ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(古い順)

426
iPadで初めてイラレ触ってみたけど思ったより扱いやすい
427
フィクションのセリフ「表向きはな」
428
栄枯盛衰のペースがすごいな
429
次の大阪万博のロゴこんなんなの!?
430
ツイッターで悪口を言われる苦しみの大半は、その心無い言動に傷つくという部分ではなく「リプライや引用リツイートで割り込んでいって相手を焦らせ、言論を封殺したい……」という欲求と戦うコストに費やされる。
431
「キョン! 浄水場の見学に行くわよ!」 「ここ何ですか…どうして水が溜まってるんですかぁ…」 「不純物を沈殿させる、装置」
432
契約書における人称って「甲と乙」じゃないといけないのかな? 「蒲公英(たんぽぽ)は向日葵(ひまわり)について、これを支払う義務を負う」とか書きたい。
433
契約書 乙葉(以下、甲)は、甲本ヒロト(以下、乙)に対し、
434
アイドル目撃情報(ダウンロード版) | 統覚制作委員会 booth.pm/ja/items/19694… #booth_pm ないアイドルの話、無料でダウンロードできます。
435
アイドルマスターのグッズが届いたけど、想像以上にクワガタのワッペンでしかない。
436
ヒプノシスマイクのアニメ「素直なつくりでよかった」って感じなんだけどこれ息子がゲド戦記を作ったときの宮崎駿のコメントと全く同じだ。
437
ヒプノシス世界のゴロツキ、マイクで戦うときもあれば普通に殴る蹴るの暴力を使うときもあるので「お前らやっちまえ!」「どっちすか!?」「今回はふつうの暴力のほうで行くぞ!」といったすり合わせもしていると思われる。
438
5Gの時代が到来する。あなたのスマホにフェイク・ニュースと脱毛広告と動物の転載動画が、今までより早く、確実に届く。
439
きっと毎日が日曜日 学校の中に遊園地 やな宿題はぜんぶ下請けに投げちゃえ
440
探偵のねづっち「現場をひと目見たときには整っていました」
441
「鬼滅の刃ってほんとに流行ってるんだな―」って実感した出来事を教えて - コロモー coromoo.com/question/17836… いのすけかわいそう。
442
443
セットのごはんが白米と十六穀米からお選びいただける場合、絶対に十六穀米を選んでしまう性質を利用した殺人トリック
444
牛久大仏建立中の写真素晴らしい。そのままテクノミュージックのジャケットになりそう。
445
あの日見ためちゃくちゃでかくて臭い花の名前を僕達はまだ知らない
446
ティラミスのつづりは珍回答っぽいのが正しいので何度見ても慣れない。
447
これ、詩的なやつ(イメージカクテルみたいな)かと思ったら「月面の匂い」を科学的に再現するという方向で面白かった。 twitter.com/afpbbcom/statu…
448
テネット観た! 食べたご飯が逆行してどんどん出てくるシーンとかやってほしかった。
449
なんだこれは
450
「神」の能力が高すぎると逆に神性が毀損されるようなことがあると思ってて、たとえば『僕の心のヤバイやつ』について、最初は「キャラの造形がきめ細やかですごい」と思っていたのに、今は「桜井先生は中学生の恋愛を勝手に盗撮し、無断で漫画にするのをやめてください」みたいな気持ちになっている。