76
超おもしろツイッタラーランキングで37位になったことがある。
77
最近まで熱いものを食べるときのフーフーって嘘というかおまじないみたいなもんだと思ってたんだけど、やってみたら温度がちゃんと下がることがわかってきた。
78
【リュウガン】日本への生輸入が解禁された果物を食べる【ロンガン】 | オモコロブロス! omocoro.jp/bros/kiji/3938…
食べる。
79
「また会えると思ったから」は、サイコパス性よりも頭の悪さのほうが配分が大きいと思う。
80
なんだ貴様ら、このゴールデンウィークの自堕落な過ごし方は! 全く呆れるな……人間の屑め……
やり直しだ。
81
令和の子どもってYouTubeで何観てるの?座談会 omocoro.jp/kiji/387780/
記事書きました。
82
自分が腕組みだと思ってしていたのは「両手脇挟み」であることがわかってきた。
84
【うろおぼえ のび太の結婚前夜】
のび太くんは人の不幸に寄り添って一緒に悲しめる人だ
共感性が高いんだ
射撃もうまい
85
夢で霊能力者と樹海の中を歩いていて「ここには全く霊の気配がない」と言われた。安全なのかと聞くと「いや、有名な自殺スポットなのに霊がまったくいないということは、何かが霊を連れて行っているということだ」と言われた。
86
日本語の"誤用"の指摘について「言葉は太古から変化し続けてきたので簡単に誤用とは決めつけられない」という意見があったとき「しかしその変化は、過去に私のような者たちが言葉を誤用と決めつけ指摘してきた末に生じた変化なのだから、今後もそれごと受け入れるべきだ」と言われたらどうか。
87
オススメの漫画を紹介し合うだけの日が、あってもいい。 | オモコロブロス! omocoro.jp/bros/kiji/3941…
この記事で、オススメの漫画をオススメしています。オススメです!
88
ChatGPTに意識的におもしろいこと言わせようとすると高確率で「ポテト」と「ダンス」というワードを使ってくるし、時には「ポテトがダンスしている」と言ってくることもある。舐めるなよと思う。
90
LINEの名前が1文字の奴は、何かをやっている。
91
Twitterで「ドッキリ番組を楽しめない」のような話をするとき、それを話すこと自体にここではこういう価値観が受け入れられるだろうという「安心」が予め内在していないか、そうだとしたらその安心を
撃て
92
Q.夫の葬式に来ていた男性に一目惚れしてしまった女は木魚を購入して一心不乱に叩き続けた。なぜか?
A.そういう仕組みで会えると思ったから
93
混声三部合唱ってもう今後一生することないのかな
95
社長が「今年のゴールデンウィーク、土曜に被ってるよ! なんで振り替えないの!?」と文句を言っている。社長も休みがいっぱいあったほうが嬉しいんだなと思った。
96
前澤さんがTwitterのサブスク始めて「興味ある方は『サブスクライブ』してみてください」と言っているが、みんな意味がわからないままリプライで「サブスクライブ!」と唱えている。
97
Twitterのユーザーが始められるサブスク、スマホで見ると月500円でも、PCで見たときはなぜか円の数字がドル換算されて月67000円とかになり、決済でも本当にその金額になるっぽい。
98
私はなんとなく疎遠になった人のことを何年経っても全く同じ強度で友達だと思い続けている。
99
Twitterで持論を展開するとき、自分にとって理想的な相槌を打つ相手の反応も併せて創作した会話文を書くやつをずっと続けていると、狂うような気がしている。
100
仕事にも精が出る 金曜の午後
タクシーの前飛び出す(ひかれる)