ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(いいね順)

1226
柔らかい日々が波の音に染まる 麻婆茄子よ冷めないで
1227
ワイのモッツ、グツグツでワロタ
1228
「新しいAIを発明したぞ。数式を入力すると答えを教えてくれるんだ。7×48は? と入力すれば『336です』と言ってくれる」 「それってただの電卓じゃないんですか?」 「一緒にするな。電卓は7×48は?と入力しても『336』と返ってくるだけだろ。このAIは『336です』と言うんだ」
1229
coromoo.com/question/9927 「2chまとめサイトの集合知的な良い面を復活させたい」と思って始めたサービスだけど、こんな文化は蘇らなくていい。
1230
肛門も×印で描けばポップですという感覚ぜんぜんわかりません。お前は肛門
1231
ローソンに入ったら店内放送でアイドルマスターの曲が流れていて、嬉しくなってしまいました。
1232
アイマスCDは背だけ見てもどれがなにやら全くわからなくなる
1233
「キョン! 浄水場の見学に行くわよ!」 「ここ何ですか…どうして水が溜まってるんですかぁ…」 「不純物を沈殿させる、装置」
1234
あーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1235
自分の動作が不自然に見えたとしても、それは銃でお尻を撃たれて痛いのを我慢しているからなので、仕方ない。
1236
ごはんにクリームシチューをかけるとかかけないは個人の好みだし、私はかけるんですが、かけない派の一部の人の「急に気が強くなって否定的な態度を取る感じ」が謎でビクビク生きている。
1237
ライバルいるの知らなかった
1238
「納期を守るには」系の啓発書は結構読んでるけど、どの本も「自分で決めたルールは自分で破ることができる」という根本的な事実に驚くほど触れようとしない。
1239
路上でうずくまってる人いたから大丈夫か!? と思ってなんとなく覗き込んだらちいさい犬なでてた。フン、取り越し苦労だったようだな…
1240
お笑い的なものとホラーは作る上での方法論が重なっているという点で類似性があるけど、「笑えなかった(or 怖くなかった)」と断じるだけで気軽にすべて否定できてしまう苦しいところも似ている。
1241
トランポリンって楽しそうだけど3分跳ねるだけでトランポリンのことが大嫌いになるな。
1242
テレビのジョン「えっ…民放を…ですか?」
1243
「葛飾北斎が描いたパイナップル」のAIアートだけど、この北斎は見たことのない果実を想像で描いているんだろうな。 #midjourney
1244
スタマス、課金したら一気にアイドルからメールが32通来た。
1245
1246
私はお前たちとは違って有料の素材を買ってこういうことをしている。
1247
フライパンの中、宇宙空間だ。
1248
思ったことについて書いて共感や反論されるたびに「いや、違うが…」と思いがちなんだけど、感じ方なんかみんな違うんだからそのほうが普通なんですよね。私は親しみやすいといえる余地がまだあると思います。
1249
放課後クライマックスガールズもがんばってるし自分も頑張るか…
1250
出前頼むとき、注文手続き画面の途中ですべての意識が飛んで別の作業を始めてしまい、しかし注文をしたつもりにはなっているので永遠に来ない弁当を待ち続けていることがよくある。