クロダオサフネ(@kuroda_osafune)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
「お前はただの"火" わしは"火"を焼き尽くす"マグマ" わしと貴様の能力は完全に上下関係にある」、事実かどうか以前にラップバトルだからね
202
多分もともと自由を求める衝動から冒険に対するあこがれがあって、そこにガープに悪を許さない正義心を植え付けられ(海賊嫌いはそれ由来)、そこに赤髪海賊団に会って海賊への憧憬に変形して、ゴムゴムの実食ってからの修行期間で現実主義的な側面を身に着けたんやろね #人格形成が複雑だ・・・
203
ディオは自分が悪であることを環境のせいでも他人のせいでもなく『自分の意志による選択だった』と嘯くある種の精神的気高さをもった悪人の王ということね
204
富野監督はアニメーターのこと信用してないよねー、他人に期待してないんだろうねー、悲しいねーみたいなことを庵野マンと押井マンが頷き合ってたの踏まえると色々笑える #じゃあここで他人に期待するとどうなるかって話なんだよな
205
これで一文字隼人に「好きになることにした。これで心すっきりだ」とか言わせたの、面の皮が厚すぎる
206
『これら実績に鑑みれば』 「見てくださいみなさん。業界人というのはこういう バカらしいどんぶり勘定で企画を転がしていくもなんですよ」、と言いたくなる良さがある
207
シン仮面ライダーのやべーなと思ったポイント、一文字隼人の○○○○○○○○○○○○○○○とはいっても○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○について○○○○○○○○○○○○○○ところ fse.tw/8qpQAl9b#all
208
覇気、「意志の力」って言われてるし、「斬りたい時には斬れて、斬りたくない時は斬れないようにできる」っていう説明も要するに「イメージを実現する力」って話なんだよなー(多分、見聞色の未来予知もそういうこと)
209
あまりストレスフリーを徹底すると「マップ移動をプレイヤーにさせるなや!ファストトラベルさせろ!」になるし、「ファストトラベルすら面倒!どうせ次のイベントにお使いさせるだけなんだから勝手に移動しろや!」になるし、最終的には「なんだこのゲーム!ただのCG集と同じじゃねえか!」になる
210
オマツリ男爵は設問が邪悪なので解釈違いどうこうの話ではまずない(仲間が全滅したらルフィは海賊王諦めるのか?という問いかけなので、仲間よりワンピースをとるとかそういう話ですらない)
211
そういえばウタが敵の証として海賊らしい戦闘服強制着衣させてくるの、「よく考えたらワンピースの海賊って海賊らしい服を着てないってことなのか!!」って後からめっちゃ衝撃受けた #みたまんまだろとは言わんで欲しいのだが
212
てかルフィは最初は海賊嫌いだった、て普通に答え合わせになるからこのタイミングまで明かさなかったんだ……? #ロジャーに憧れていたわけではないことがバレると海賊王の意味もバレるので
213
カイドウがあんなに真面目に自分のおもろなさと向き合ってるのにミホークお前はなんなんだよ、となる(答え:ミホークはおもろいおっさんなのでそんな事にイチイチ悩む必要がないため)
214
『ドンブラザーズ』や『仮面ライダークウガ』の井上敏樹が脚本!「機動絶記ガンダムSEQUEL」コミプレで7/29スタート! | GUNDAM.INFO gundam.info/news/publicati…
215
ロジャーの死とウタの死は実質同じなので、エンドロールでもわかるようにフィルムレッドはウタの完全勝利だし、それはそれとしてシャンクスはこうなる
216
フーシャ村の子どもの前ではとぼけた態度しかしてなくてワルモノにナメられてもヘラヘラしてるシャンクス、完全に剣心なんだよな…… #ヘラヘラの方向性が違いすぎるので実感がなかったがこれは・・・
217
>大成功したソシャが「コアユーザーを無視して成功した」と嘯いて、それが「ユーザーの意見は無視するべき」にすり替わった 画像のも、もう5年も前の話なのだが・・・
218
ルフィ、抱える人数が多くなると自由が効かなくなることを何故か分かってるのが味
219
俺があんな我慢して実写ビバップ全話見て、その後にアニメ見直してやっぱりコレダメだなと言語化する作業までしたっていうのによォー! インターネットのやつらは実際に全話見るでもなく、判で押したようなインターネット定型で実写ビバップを腐すだけで済ましやがってよォー!!
220
僕がAI周りに辛辣なの、AI技術ではなく現状の問題を一切指摘せずに将来のことだけ話してバスに乗り遅れる論法を連打するという、典型的な虚業の手口をやってるインフルエンサーが多いから
221
元々、悪のドワンゴを吸収したことでカドカワが汚染されたとかではなく、悪のドワンゴと悪のカドカワが手を組んだ、というのが実態なので両方腹を切るのが正解だよ
222
TwitterJPがクソなのはまぁいいとして、それはそれとして別に「TwitterJPをよくするために」レイオフやってるわけじゃないですからね、あれは #まるで郵政民営化みたいだな
223
金子監督の令和ガメラの企画とは別に進んでいたKADOKAWAのガメラ企画……そしてガメラといえばオリンピック……オリンピックとKADOKAWA……そうか……やはり、やはりそうだったのか!
224
俺も村が燃えた時はadoに助けを求めるしかないな
225
催眠術に弱すぎるルフィ、全ての答えすぎるだろ!