クロダオサフネ(@kuroda_osafune)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
0083、「ジオンにも正義はあります!」という子どもの感性がそのまま暴走したという話だし、観る側もその感性に共感を示してしまったという悲しい時代の物語……
227
ウボォー、硬いぜ(なんぼなんでもガード力に差がありすぎない?)
228
まずフォルムが変だろ! ワンピ世界がおおらかと言っても流石に変だろ!
229
終盤の鬼殺隊は万年地方大会どまりの高校が甲子園決勝に出た時ぐらいのテンションなので、常時あんな感じではないんだろう。多分。
230
旅団の『掟は絶対、クールかつドライに組織は運営されるべき』派もそうであるべきという根拠が「クロロの気持ち考えてあげなよ!」なので「根本的にそういう話ではないですね」ということになる
231
『幽白は実写化不可能』の不可能は「こんなすごい作品を実写化出来るわけがない」ではなく「こんな無茶苦茶な作品をちゃんとした作品に実写化出来るわけがない」の方です
232
「ただの敏樹」なのでガンダムの部分に何を代入しても成立しちゃうだろ!というよりなんでよりにもよって一番成立しなさそうなガンダムを代入しちゃったんだよ!となってる
233
人類が火を扱ってる自分について語る時の自己陶酔的な目つきのこと、動物はみんな「人類マジでキモいわ……」って思ってるからね
234
鬼滅のヒットで売れるようになるのは時代劇じゃなくて黒と緑の市松模様や
236
ガンダムの既成概念全部溶かしてそこから真っ先に出てくるのが中年女から脱皮して出てくる不死身人間なのがすごく度し難いだけで、やりたいことはわかる・・・
237
緑川博士「あー、そういえば大学にいた頃、深い絶望を抱えて強い力を求めていた子がいたなー」
238
漫画の悪魔、タイパラとかタツキという言葉より先にスルメロックって言葉が頭にフッと浮かんだ #それは流石にライン越えだろ!!!!!
239
ところで○○後輩のことなんだけど、みんながわかってて言わないのはわかってるけど、どうしても我慢できないからいうね…… ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/eNcn3CrV#all
240
恐らくは、「人身売買が善行なわけないだろ!」という高い倫理観を持ったまま人身売買で生計を立てる人
241
どう考えても裕福な暮らしじゃない、っていうのが分かるデザインになってるし、四十億巻だと「はるばるやって来た」とまで書かれてるので苦労してやってきたんだろうし、その上で「帰るよ」は強すぎでしょとなる
242
獣は本能的に火を恐れる、人類ageの前フリなので基本無視してよい
243
○○○○○○○○○云々、正直滑ってるだろって擦られるたびに思ったけど○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○っていうのを思ついた時点でもう後に引けなくなったんだろうな…と大目に見ることにした fse.tw/Zkjs0rsY#all
244
巨大な人類補完装置は出てくるけど当時はジャイアント綾波としか見られなかったので・・・
245
ロー、そもそもオペオペの実の効果が残忍なので、本人の人格はどうあれ残忍の誹りは免れないんだろうなと思ってる #同意のなしの手術行為は残忍
246
「ウタちゃん助けて…!! お盆休みが消滅しちゃった!!」
247
いやでもモチーフ以前に言ってることがエヴァ過ぎるので……(そもそも岡本太郎の言ってる事自体が創作に対する姿勢の話なので、創作に対する姿勢の話をそのままやってしまったエヴァとタローマンに通じるところがあるのは必然的)
248
Twitterをやらなくても……人は生きていける!!!!
250
念入りに興味ない言ってるのでマジで興味ないことがわかる白ひげ