クロダオサフネ(@kuroda_osafune)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
なんなんだよ、となるよ。本当に。 #なんなんだよ
152
まぁ「エヴァやゴジラで80億なんだからウルトラマンは当然100億いくでしょ!(ガバ)」ぐらいのノリでしょ、円谷だし
153
これで「イラストは大丈夫」は明らかに読み方が変だと僕は思うよ
154
インターネットでよく知られているシャアの名台詞といえば「初代ガンダムを見ずして、ガンダムを見たとは言わせないのだよ」
155
こんなのガンダムから生まれたガンダム太郎(太郎ではない)やんけ
156
ワンピースのバトル、ずっと「気合でなんとかする」漫画だと思ってた(今も思ってる)けど、「気合」の部分を分解していくとそもそもその気合というのは夢だし意地だし、「なんとかする」は表現するということだと分かってきており・・・
157
クロコダイルは基本的に人を使う側に立ちたい人間だからミホークを見ても「ははーん、コイツも部下に恵まれないタイプだな」とか思ってるんだと思うぜ。どう考えても人を見る目がないぜ。
158
「使うのがバルトロメオみたいなキャラだからいいけど、バリバリの実ヤバすぎだろ」とか言ってたらバルトロメオ以外のバリバリの実を使いやつが出てきて「ヤバすぎだろ」となった回
159
mimicの停止、『ベータ版とはそういうものです』なのでそこまで気にせんでいいと思う(ユーザー側も運営側も)
160
パンフのコメントが「気に入ったカットを気に入ったからという理由で入れるのは私情。客観的に判断していらないと判断したら切る」という態度を意味してるの、一貫性はあるけど、一貫性があればいいってもんじゃねーぞ
161
あ、『理解』したわ #これと裏表の関係ってことかよ
162
「五年住んだが…こんな島にゃあ…名残惜しむ情もわかねェ…」 腹話術をつかって鳩で会話する木挽き職人とかいう意味不明なキャラを5年間も淡々と仕事でやってた人殺し大好き人間のいうことなのでめちゃくちゃ説得力がある
163
というかソシャゲは自動周回を回してる間にゲーム内のシナリオとか見れたりすべきでしょとずっと思ってる
164
ハサウェイの困ったところ、マフティーというテロリストが最近世間を騒がしている、という情報を理解させる前にいきなりマフティーの模倣犯が出てくるところだな(段階の飛ばし方が早すぎる)
165
確かに海軍の正義って突き詰めるとそういうことなんだけど……いや……突き詰めるなよ……
166
youtubeに漫画やらアニメやらの読者の反応集とかいう動画があるんだけど、動画内で使用してる画像の引用元は表記しておきながら、その読者の反応をどこから引用してるか表記してない動画があって、「うわっ!!!邪悪!!!!」って声が出てしまった
167
つまりこういうこと
168
カ、カイドウくんッッッッ!!!
169
「周囲がルフィを伝説の再来と思ったりヒーローと思ったりするのは勝手だけど、ルフィはルフィ」っていうのはかなり徹底してると思ってるよ
170
マスクは大衆統治のことをよくわかっとるな、となってる(何はともあれギロチンの刃が降りれば民衆は盛り上がるし勝手に処刑されるに足る理由を見つけてくれる)
171
超人系の覚醒した悪魔の実が自分だけでなく周囲に影響を与え始めるの、今となってはなるほど以外の何物でもない
172
「いいかい世の中にはね何も斬らない事ができる剣士がいるんだ だけど その剣士は鉄だって斬れる 同じ刀でね」 これも今読み返すと、覇気じゃんとなる前に『如意≒自由』の話やんけ……となるわけで
173
エネル、そもそも海賊ではないからルフィ達とは夢がかち合わないし、かち合わないのでエネルを倒してもエネルの夢は阻まれないというの、ロジカルだけど余りにもおかしい幕引き
174
シャンクス、まぁフィクションのギャングスター概念そのものなので、子どもや身内の前ではユルいし、同業者の前ではコワモテやってるという二面性のキャラで、1話でもちゃんとそれを描いてはいるんだよな・・・
175
マジで創作は技能や才能がないと「してはいけない」「許されない」って皆思ってたってコト?????ってここ最近はずっと思ってるよ