今村眞治(@tohoimamura)さんの人気ツイート(古い順)

26
怒濤の毎日でした。ふぉ〜ゆ〜達とスタッフは初日開演ギリギリまで、最高の舞台を皆さんにお届けしようと、直しに直しを、改良に改良を、努力に努力を重ねました。こっから先もその姿勢は変わりません。…でもそんな事は我々にとっては当たり前の事。ガチで『GACHI』を楽しんで下さいませ!
27
あいつら高い理想に挑戦してやがる! Guys Are Challenging High Ideal! GACHIだぜ ふぉ〜ゆ〜!
28
喜怒哀楽全開でつぶやきます。 喜:楽しんでくれた呟き嬉し。 怒:矛盾だらけの世の中に。 哀:もう半分終わってしまったの哀し。 楽:カーテンコールで皆さん踊ってくれて楽し。 喜怒哀楽全開ショー…This is “GACHI”!
29
クリエの案内係さんの接客クオリティはとても高く私は日本一だと思っているのですが、今回のGACHIでも映像で素晴らしい活躍を見せてくれました。なんの演技指導も無しに普段通りの接客を披露してくれて、笑いを誘ってくれています。場内を誘導する方々も勿論普段通り。リアルだからこその面白さ。
30
GACHIクリエ公演千穐楽。観て頂いた皆さんのノリ…最高でした!公演が日々お客様に育てられていくのを実感できる幸福な毎日でした。そして私が何より嬉しいのは香寿さんがふぉ〜ゆ〜とこの作品を愛してくれ、皆さんも彼女を大好きになってくれた事。タータンさん、本当に有難うございました!
31
今日1日『GACHI』の大阪公演キャンペーンに帯同してました。 有難うございます『ありがとう浜村淳です』(ややこしい…)! 有難うございます関西の記者の皆さま! 関西のノリはガチでGACHIにぴったりですね。でも笑いの本場という新たなプレッシャーが…。
32
クリエ開場10周年を記念して……という訳かどうかは分かりませんが、クリエの前の道が素敵な感じになりましたよ! キレイだし、車が通らなくなったので色々安全ですね。シャンテも大人な感じにリニューアルしてますよ。
33
屋良朝幸……自在なダンスと殺陣、本物のヒーローで超カッコいい! 植原卓也……陰のある強いライバルで超カッコいい! 矢田悠祐……反骨精神の熱い奴で超カッコいい! 石坂勇兄貴……超ワルで超カッコいい! 楽しい楽しい“THE CIRCUS!”
34
嵐のニューアルバム「untitled 」をいち早く手に入れ(奥さんが)、早速聴いていたのだけど、最後の曲“Song for you”がどう聴いてもミュージカル作品だ!ディズニーっぽくもある。これはコンサートがどうなるのか興味津々だ〜〜〜今年は外れたから観れないけど(泣)!
35
GACHI博多キャンペーンを無事終えました。博多の街は私の学生時代の全てであり、KBCは子供の頃から最も親しんだテレビ局であり、そんな私の原点の方々と仕事が出来る幸せに心から感謝でございます。…立会っただけですが(笑)。でも断言します。博多の人は楽しいし、お仕事も素晴らしいです!
36
美味い料理というのは口に入れた瞬間既に美味しいと思える様に、素晴らしい映画も冒頭すぐにグッと心を掴まれる。二宮和也、西島秀俊出演の『ラストレシピ』もまさにそれに当てはまる素晴らしい映画だ。料理はそれ自体がエンターテイメントであり、物語、演出、そして主演の二人が相まった良作だった。
37
三越デパートで『デパート』というミュージカルを観る…納得しかない企画です。隠しもしないコメディです!という演出の中に、やっぱり原田優一という人の暖かさと優しさが溢れるたのしー作品でした。太田基裕、愛加あゆともにそのコメディアン、コメディエンヌぶりを遺憾なく発揮してて爽快です!
38
GACHIスタッフはみんな期待してるよー!
39
クリエGACHIから3ヶ月… New由紀恵さん参加で又あったらしいGACHI、皆で全力で作ってます! 博多という素敵な街で皆さんにお会いできる事、今から楽しみで仕方ありません。 頑張りたい!
40
GACHI博多座バージョンご観劇の皆様、誠に有難うございます!大劇場なので色々不安もあったのですが、セットもキャストもお客様の熱いノリもガチっとはまって一段と大きな公演にさせて頂き感謝感謝です!やっぱ博多は最高っちゃけど!New由紀恵さんの歌は彼女の宝塚での“ガイズ&ドールズ”よりの選曲。
41
スリーゆ〜プロデュース、GACHI辰巳雄大誕生日Ver.カーテンコール! 楽しかったですね〜。 スタッフもノリノリでお手伝いさせて頂きました。 バリめでたか!
42
GACHIを我が地元福岡で上演させて頂いたこの巡り合わせに感謝。先月、先々月のキャンペーンの時の記者さん、今回の新規キャストやスタッフ…出会った人をことごとくファンにしてしまう4人の魅力。博多公演で新たにファンになった方も多い事でしょう。もっと沢山の人にふぉ〜ゆ〜が見つかりますように!
43
祝GACHI大阪初日! そして盛り上げて頂き有難うございました。クリエ、博多座、新歌舞伎座それぞれの案内係さんがLIVE映像で登場してくれて本当に有難いし、楽しいのです。そして新歌舞伎座さんのこちらのリクエスト通りのツッコミとカミ具合にお腹を抱えて笑い転げてしまいました。ほんまおーきに!
44
有難う新歌舞伎座! 落語シーンで点灯してくれる提灯、カミ(?)対応の案内さん… 色々迷惑かけちゃったかもしれないけど、隣で笑っててくれました。 我々にも観に来て頂いた皆さんにも、とっても必要なtime for you でした。 サンキューサンキューです!
45
タイヘン!タイヘンヨ〜!GACHIが終わってヘヴィ〜ヨ〜。頼れるリーダーも、MC担当熱いハートも、こう見えても関西人几帳面も、僕らの記念物も、言葉に出来ない程素敵な人達だから。皆さま、情熱溢れる4人組をいつも隣で笑って見守っててくれて…なんかいつも有難うございます。これからもご贔屓に!
46
そしてコンビニ行けないギャップスター、りかさんこと紫吹淳さんもやっぱりGACHIを愛してくれ、本当にチャーミングな由紀恵さんを演じてくれました。GACHIガールズの2人も高いスキルかつ謙虚で可愛らしく、そして楽しい楽しいカレー部(バンド)の皆さんはサイコーの音で…本当に有難うございました!
47
辰巳雄大、香寿たつき、田中健出演『ぼくの友達』は無茶苦茶面白い作品だった!戯曲も演出も、何より俳優達が素晴らしくて。ニールサイモンとか三谷幸喜的な面白くてグッとくるお話をすぐ目の前で思う存分堪能できる贅沢な空間。特に、辰巳君の○○を説明する迫真の演技、香寿さんの美しさは特筆です。
48
あまり期待せず…というか全くチェック外だった『もみ消して冬』だったのですが、山田涼介の振り切った演技が作品の世界観にベストマッチというか、山田君自身が作り上げる世界観が作品の面白さを決定づけていて、実は今回のクールで私的スマッシュヒットのドラマなんですよね。次回も楽しみなんです。
49
今週のビッグコミックスピリッツの表紙で狂喜し、見開きページで大笑いし(勿論いい意味で)、最後のページで泣いた。 “夢を追うのは大変だ。追いかけたって無駄かもしれない。不安になるし、時間もない。でもそんな時はふぉ〜ゆ〜に会いに行ってみよう……”(的素敵メッセージ) 感動です!
50
誰もそこまで喜怒哀楽全開させろとは言ってない!(嬉)