1
2
『金スマ』『8時だJ』を観て滝沢秀明という男がいかにJrの絶対的リーダーだったか改めて思い知らされた。表に出さない裏の苦労、苦悩…人として素晴らしい。彼は超一流のプロデューサーになるに違いない。そして櫻井君や村上君、丸山君、安田君達があんなコンプレックスを抱きながらやっていた事も衝撃
3
…』と毒舌で爆笑を誘っていたけど、それすら全くディスっているように聞こえない、滝沢君へのリスペクトと村上君へのフォローだと感じた。逆に清々しかった。
後列で葛藤していた櫻井君の、チャンスを掴むエピソードには、彼らの戦いが凝縮されている様で、改めて彼らを心から応援したくなった。
4
だった。彼らは13才や14才そこらで、既に生き馬の目を抜く芸能界のサバイバル競争を勝ち抜く為、必死に切磋琢磨しながら、それでも明るく生きてきたのだと思った。
そこで生まれる絆や友情とはどんなに素晴らしいものなのだろう。憧憬と尊敬と少しの憐憫とを同時に感じた。
二宮君の「村上ごときが…
5
6
本当に申し訳ないのですが、『天保十二年のシェイクスピア』のカーテンコールは、上演時間の長さを考慮して、ダブル迄が精一杯なのです。昼夜間が短くなってキャストスタッフのスタンバイ時間がなくなるので、本当に心苦しいのですが、ダブル以降は出す事出来ないのです。ご理解頂けたら幸いです。
7
先日ジェシー主演『スタンディングオベーション』観に行きました。演出がウォーリーさん、音楽が小百合さん、美術が石原さん、映像が大鹿さん、メイクが野澤さん、演出助手が伊達くん、そして木場さんのご出演…お世話になった大好きな方々の塊だったので!
そしてやっぱり素晴らしい作品だった!
9
今、正に上演中です。
皆様の心のご声援、頂けましたら幸いです。 twitter.com/toho_stage/sta…
10
こんな短期間で立ち上げた企画にも関わらず、権利元から配信のOKまで頂けたのは18年のJBCONの成功があったからです。
日本版JBは権利元に本当に厚い信頼を頂いてます。全ては観客の皆様のお陰です。
そして配信のライヴカメラは絶対的信頼のWOWOWさんが担当します。
乞うご期待! twitter.com/toho_stage/sta…
11
全部観てる訳じゃないけど、『ファイトソング』における菊池風磨は、『花ざかりの君たちへ』の時の生田斗真位にとてもいい役に巡り会えている気がする。
12
そしてジェシーの舞台映えの素晴らしさに一番感動した。
他が素晴らしいのは最初から分かっていた事なので!
13
新橋演舞場『オセロー』はお世辞抜きで神山智洋君が素晴らしい!美しき悪役イアーゴーをしっかり堂々演じていた。中村芝翫さん(元橋之助さんですね)がたっぷりたっぷり演じる、とてもNINAGAWAな感じの本格的シェイクスピア劇。
14
万感の思いです。
危機を救ってくれた中川晃教さん。回復をなんとか千穐楽に間に合わせてくれた花村想太さん。
支えてくれたチームBLACK 、GREEN。そしてずっと支え続けてくれているシングルキャストの皆さん。バンド、カンパニー全ての皆さん。何より応援して頂いた全てのお客様に心からの感謝です。
15
Sexyの呼吸参の型、時すでにsexy…面白すぎる中島健人!
16
【令和二年の制作手記】
最後に座長・高橋一生君の事を。最後のカーテンコールでの挨拶でも分かりますが、彼は本当にこのカンパニーの事を思って戦ってくれました。その背中で俳優とスタッフを導いてくれました。私にも何度となくどうすればより良くなるかの相談をしてくれました。心から感謝します。
18
もしも神様そこにいるなら
どうか私たちの願いを聞いて
舞台から湧き上がる
情熱を
喜びを
どうか私たちから奪わないで
祈りの壁に強く願います。
私たちをお守りください。
19
“売れる”という概念は非常に曖昧で、音楽はCDでというスタイルも令和の時代にはマイナーになるだろうし、“メジャーになる”事は今までのステレオタイプな形からかなり変容していくと思うので…。
どんどんはみ出して沢山の人を楽しませて行けばいいし、その能力をふぉ〜ゆ〜は持ってる。だから大丈夫!
20
先週のRIDE ON TIME を観てとても素晴らしいと思った事が。一つは上田君の自分の芝居の向上の方向性があくまで作品の向上を純粋に考えた方向である事。もうひとつは常に新しい事、進化を求めらる立場の座長の言葉。照明の0.5秒の差の大切さ、評価の高い舞台の進化とはそんな細部にこそ宿るという事。
21
22
🟢チームGREENいかがでしたか?
…ね?素晴らしいでしょ!
この英語メドレーは毎回カーテンコールで歌いますので、是非覚えておいて下さいね。
そして最後のBig Girls 〜の振付けはお客様も是非ご一緒に!
(やってくれたら嬉しいです)
では皆さん劇場でお会いしましょう!
#ジャージー・ボーイズ twitter.com/jerseyboysjp/s…
23
JERSEY BOYS 日本版CD化に関係各所がどれ程の努力をしたかお伝えしようと思いましたが、皆さんその辺の苦労をよくよくご理解頂いているようで、それも含めて本日の発表の皆様の反応を嬉しく嬉しく思います。
全てはJBを愛して頂いている皆様の為。皆さんの笑顔が見たいからなのです。
24
最近「村上海賊の娘」読んで感動し、すぐに『忍びの国』を息子と観に行きましたが……脚本も和田竜さんなんだ!無茶苦茶面白い映画でした!いい人なんか1人も登場しない…からこその感動。今回も大野君は人間離れした役がガチはまりで、笑顔の殺陣シーンなんかダンスばりの華麗さ。演出も最高です。
25
お客様が感染症対策をとって劇場にお越し頂いた事。カンパニー全員が最後まで徹底した感染対策を貫いてくれた事。演劇業界全てが横の繋がりで情報共有してくれた事。
SHOWBOY 全公演完走を全ての方々に感謝します。
どんなに気を付けていてもいつどうなるかという現在の状況。神に感謝です。