今村眞治(@tohoimamura)さんの人気ツイート(新しい順)

251
あ、それから皆さんに見つけて頂きたいのですが、実は『年中無休!』のチラシビジュアルにほんのちょっとしたイタズラを仕掛けています。 さあ、ウォーリーを探せ! tohostage.com/nenjuu/
252
『年中無休!』の初日にお越し下さり、盛大な拍手と爆笑を浴びせて頂いた皆様!心から感謝です。 皆様の笑顔がキャスト、スタッフ一同に本当に力を与えてくれました。特に最後のエピソードは体力的(主に太もも)に非常にキビシいお芝居なので、頑張ったキャスト一同に盛大な拍手を頂けたら幸いです!
253
ふぉ〜ゆ〜達が働く北千住のお店“朝日堂”が本日より“年中無休!”で開店です。 日頃のストレス、イライラやモヤモヤを彼らがどーでもいい会話とすっばらしいパフォーマンスでリサイクルしてくれます。 ご来店お待ちしてます!
254
『年中無休!』を楽しみにして下さっている皆様。『GACHI』も本当色々やりましたが、今回も様々なクリエイター&ふぉ〜ゆ〜がこれでもか!と友情努力勝利(?)を注ぎ込みました。ただし!大層なテーマ、愛、ドラマなど一切なし!&おバカ増量! だが断っておく!彼らの魅力が炸裂で超楽しい作品だと!
255
溶ける様な本日、顔寄せがあり(正確には昨日)、スタッフも大勢来ました。 キャストもスタッフも分け隔てなくアイディアを出し合いウォーリーさんがそれらを取り入れながらグンと面白くしていく現場です。 今回もふぉ〜ゆ〜の課題は盛りだくさん。皆でワイワイと夏休みの宿題をやっつけてる感じ。
256
稽古場に昨日の読売新聞の夕刊をバーンと貼ったらキャストもスタッフも「おおー!スゲーッ!!!」ってなりました。 “遅咲きジャニーズ”っていう見出しも“大器晩成”感があっていいんじゃないですか?
257
ふぉ〜ゆ〜半端ないって。あいつら半端ないって。初対面の中村育二さんに「任すのやめよかな(笑)」ってボケてもらってて。畏まった場でそこまでのノリ、そんなん出来ひんやん、普通。
258
高橋知伽江、深沢桂子、吉原光夫…と揃うとどうしても『手紙』を彷彿とさせてしまう『DAY ZERO』。ミュージカル俳優の中にあって福田悠太は大変な苦闘をして歌唱力と演技に磨きをかけながら立派にこの公演を迎えたのだと思う。その努力こそがこの作品と重なっている様で一層胸が熱くなった。
259
奥さん(生田斗真ファン)が録画していてくれた“おかべろ”!!! また斗真君が4人を呼んでくれてる! そしてふぉ〜ゆ〜が踊った曲は… 『GACHI』じゃないか!!! しかも岡村さんまで踊ってくれたよ〜。 いいぞ!そのまま進め!
260
『ハイキュー!!』『Honganji』など最新技術だけでなくクラシカルな演劇的技法も融合させる事の出来る演出家・ウォーリー木下さん。ふぉ〜ゆ〜との相性は絶対に間違いないと思っています。 そして往年の演劇ファンなら皆さんご存知であろうカクスコ さんの名作 『年中無休!』…面白さ保証付きです。
261
誰もそこまで喜怒哀楽全開させろとは言ってない!(嬉)
262
今週のビッグコミックスピリッツの表紙で狂喜し、見開きページで大笑いし(勿論いい意味で)、最後のページで泣いた。 “夢を追うのは大変だ。追いかけたって無駄かもしれない。不安になるし、時間もない。でもそんな時はふぉ〜ゆ〜に会いに行ってみよう……”(的素敵メッセージ) 感動です!
263
あまり期待せず…というか全くチェック外だった『もみ消して冬』だったのですが、山田涼介の振り切った演技が作品の世界観にベストマッチというか、山田君自身が作り上げる世界観が作品の面白さを決定づけていて、実は今回のクールで私的スマッシュヒットのドラマなんですよね。次回も楽しみなんです。
264
辰巳雄大、香寿たつき、田中健出演『ぼくの友達』は無茶苦茶面白い作品だった!戯曲も演出も、何より俳優達が素晴らしくて。ニールサイモンとか三谷幸喜的な面白くてグッとくるお話をすぐ目の前で思う存分堪能できる贅沢な空間。特に、辰巳君の○○を説明する迫真の演技、香寿さんの美しさは特筆です。
265
そしてコンビニ行けないギャップスター、りかさんこと紫吹淳さんもやっぱりGACHIを愛してくれ、本当にチャーミングな由紀恵さんを演じてくれました。GACHIガールズの2人も高いスキルかつ謙虚で可愛らしく、そして楽しい楽しいカレー部(バンド)の皆さんはサイコーの音で…本当に有難うございました!
266
タイヘン!タイヘンヨ〜!GACHIが終わってヘヴィ〜ヨ〜。頼れるリーダーも、MC担当熱いハートも、こう見えても関西人几帳面も、僕らの記念物も、言葉に出来ない程素敵な人達だから。皆さま、情熱溢れる4人組をいつも隣で笑って見守っててくれて…なんかいつも有難うございます。これからもご贔屓に!
267
有難う新歌舞伎座! 落語シーンで点灯してくれる提灯、カミ(?)対応の案内さん… 色々迷惑かけちゃったかもしれないけど、隣で笑っててくれました。 我々にも観に来て頂いた皆さんにも、とっても必要なtime for you でした。 サンキューサンキューです!
268
祝GACHI大阪初日! そして盛り上げて頂き有難うございました。クリエ、博多座、新歌舞伎座それぞれの案内係さんがLIVE映像で登場してくれて本当に有難いし、楽しいのです。そして新歌舞伎座さんのこちらのリクエスト通りのツッコミとカミ具合にお腹を抱えて笑い転げてしまいました。ほんまおーきに!
269
GACHIを我が地元福岡で上演させて頂いたこの巡り合わせに感謝。先月、先々月のキャンペーンの時の記者さん、今回の新規キャストやスタッフ…出会った人をことごとくファンにしてしまう4人の魅力。博多公演で新たにファンになった方も多い事でしょう。もっと沢山の人にふぉ〜ゆ〜が見つかりますように!
270
スリーゆ〜プロデュース、GACHI辰巳雄大誕生日Ver.カーテンコール! 楽しかったですね〜。 スタッフもノリノリでお手伝いさせて頂きました。 バリめでたか!
271
GACHI博多座バージョンご観劇の皆様、誠に有難うございます!大劇場なので色々不安もあったのですが、セットもキャストもお客様の熱いノリもガチっとはまって一段と大きな公演にさせて頂き感謝感謝です!やっぱ博多は最高っちゃけど!New由紀恵さんの歌は彼女の宝塚での“ガイズ&ドールズ”よりの選曲。
272
クリエGACHIから3ヶ月… New由紀恵さん参加で又あったらしいGACHI、皆で全力で作ってます! 博多という素敵な街で皆さんにお会いできる事、今から楽しみで仕方ありません。 頑張りたい!
273
GACHIスタッフはみんな期待してるよー!
274
三越デパートで『デパート』というミュージカルを観る…納得しかない企画です。隠しもしないコメディです!という演出の中に、やっぱり原田優一という人の暖かさと優しさが溢れるたのしー作品でした。太田基裕、愛加あゆともにそのコメディアン、コメディエンヌぶりを遺憾なく発揮してて爽快です!
275
美味い料理というのは口に入れた瞬間既に美味しいと思える様に、素晴らしい映画も冒頭すぐにグッと心を掴まれる。二宮和也、西島秀俊出演の『ラストレシピ』もまさにそれに当てはまる素晴らしい映画だ。料理はそれ自体がエンターテイメントであり、物語、演出、そして主演の二人が相まった良作だった。