76
「朝遅刻しないように毎日あと30分早く起きるべきだけどやれない」のように頭ではやるべきだと分かってるのに実行できてないことは、やらないことで達成できてることがある為だという話をしてた。不満はあるのに改善しようとしないことも、本当は守りたいものがあってその選択を選んでることになる。
77
面白いので読んだ方がいいやつです。
「LINEPay 10円ピンポン」の戦略は天才的だと思う|ラブホの上野さんの相談室 ueno.link/2018/06/20/lin… @meguro_staffさんから
78
79
義務教育で教えて欲しかったこと
・論理的思考
・プログラミング、データ分析
・ビジネス、投資
・ジェンダー、セクシュアリティ
・まともな性教育
・大企業結婚出産以外のルートも幸せ
・いじめられたら逃げてOK
・つらい家庭からは逃げてOK
・投票の重要性
・税金、確定申告
・リボ払い怖い
80
苦手なことを漠然と捉えると事実以上に広い範囲を苦手と捉えてしまうことがあるので、例えば「コミュ障」と思い込んでる人でも深掘りすると「立食パーティーが苦手なだけで3人以下だと打ち解けられる」みたいに、苦手の範囲を具体化するとその場で苦手意識の一部が克服されたりするのでおすすめ。 twitter.com/hayakawagomi/s…
82
【🎉リリースしました】
THE COACH(β)というサービスをリリースいたしました🔥
「いいコーチを教えて欲しい」とよく聞かれるので、私の周りの優秀なコーチに集合してもらいました!セッションを¥5,000で体験できますので、ぜひこの機会にお試しください🙏
#thecoach
note.com/kobaka7/n/n5e0…
83
やりたいことが見つからなくて悩んでしまう理由として
「何かに打ち込んでいる自分が好き」
「強みや軸がある何者かになりたい」
がよくあると思うのですが、やりたいことがなくても「やりたくないことをやらず済む人生」や「理想的な暮らし」を本気で目指すことで何か強みがある人になる気がします。
85
他人の期待に応えようとするうちに、本当の自分を見失った状態で人生の決断をしてしまう可能性が高くなる。誰かに認められたいという想いはエネルギーにもなるけど他人の夢を自分の夢だと思い込んでしまったりもするのでリスクでもある。他者関係なく、自分の本音に定期的に耳を傾けるのは大事。
86
人間関係の問題のほとんどは対話で解決できると信じてる。対話のコツは
・本人に直接言う
・思った事は冷静に全て伝える
・延長可能にする
・自分に対して客観的になる
相手を傷付けないようにしたいとか、心理的安全性がない場合もあるけど、実は自分自身の勇気のなさが対話を阻害してる場合も多い。
87
自分と他人の間に境界を引くの大事。親、先生、上司、尊敬する人、所属してるコミュニティなどあらゆる他人が自分を認めなくても自分は自分と割り切れる勇気を持ちたい。他人の評価の中で生きると幸せがコントロールできなくなるので精神的な自立をしていかねば。
88
これすごい…!Adobe senseiが写真(静止画)の前後関係を理解して、写真を動画にすることができる。言葉では意味わからないと思うけど、動画を見るとわかるはず。
#AdobeMAX #movingstills
89
▼深津さんから学んだこと。
・まずは実験しよう
・ちゃんと調査しよう
・仕組みを作ろう
・再利用可能なものを作ろう
・自動化しよう
・掛け算で考えよう
・入口をおさえよう
・仕込みをしよう
・肌感覚を身に付けよう
・なぜを繰り返そう
・根本を解決しよう
90
個人的に ①性別(体と心) ②恋愛感情 ③パートナー関係 ④性的繋がり ⑤結婚、これらは全て切り離せると考えてます。つまり恋愛感情がないけどパートナー関係だったり、パートナーと同意の上で性的な繋がりが他にあっても自分たちが良ければ何でもアリだと思ってます。関係性は自分達で決めるもの。
91
特技も実績も肩書もなくて自信が出ない人は、自分でこういうキャラになろうと決めちゃえば良いと思います。「この会社で1番読書してる人になろう」とか。さらにそれを宣言すると良いです。学校で保健係になった途端に病人が現れたら頼られるのと同じで、キャラと認知があれば自然と役割はできるはず。
92
やりたい事がありすぎて時間が足りない時の対処法は
・何かやめるor削る。
・効率化する。
・やる時期をずらす。
なので
・可処分時間の合計を出す。
・今やってること&本当はやりたいことの工数を洗い出す。
・理想の時間配分を考える。
・効率化や時期の調節をする。
で解決すると思います。
93
いい大学行って、大企業に就職して、20代で結婚して、子供ができて…みたいな「普通の幸せ」ルートが自分の幸せと一致するとは限らないので、そのルートに乗っていないことを悲観する必要は1ミリもない。私は自分オリジナルの幸せルートを探して歩みたいし、周囲にも自分の幸せを認めてもらうのが夢。
94
95
自分を変えるための質問。
・やってないけどやればできると思っていることは?
・自分の周囲で変えたいことは?
例)部下を変えたい。
・その為に自分ができることは?
・1年前に戻れるとしたら、まず何をするか?
・マイナスの口癖は何か?
・短所を反対側から見ると、どういう制限から解放されるか?
96
この本今年読んでよかったランキングベスト3に入る。読みやすいし誰にでも話しやすい内容なのでペア読書の入門書としてもおすすめ。
#ほめる技術
97
誰かとの関係性を恋人、パートナー、夫婦のような名称で呼ぶと、言葉のイメージに引っ張られて「夫婦なら普通こうするよね(したくないのに)…」みたいに悩むこともあるけど、全ての関係性はその人たち同士のオリジナルであり、型にはめるのではなく話し合って築き上げるのが良いという話をした。
98
たぶん自分が思ってる以上に、休みたい時に休んで大丈夫だし、他人の目は自分に向いてないし、失敗とかしても人生長い目で見るとそこまで影響ないし、やりたい時にやりたいことしても大体なんとかなりそう。
99
ミーティングするときは最初と最後をこんな感じで抑えるのがオススメです。
▼最初
・議題を疑問形にする
・この時間で何が決まると良いか?
・何のためにそれを決めるのか?
▼最後
・ネクストアクション(○月○日までに誰が何をするか)
・その後のスケジュール
・振り返りの方法と日程
100
こういう人はコーチングの勉強したら楽しめると思います。
・人の話を聞くのが好き。
・人の役に立つのが好き。
・ポジティブで前向き。
・向上心が高い。
・変化するのが好き。
・自分と違う考え方を受け入れられる。
・人の可能性を信じることができる。
・人の幸せが自分の幸せにつながる。