こばかな(@kobaka7)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ステレオタイプ、偏見、差別の違いを最近知りました。 ・ステレオタイプ →ある集団に属する人への思い込み。 例)田中さんはA型だから几帳面だろう。 ・偏見 →感情が伴うこと。 例)田中さんはA型だから苦手。 ・差別 →行動が伴うこと。 例)田中さんはA型だから避けよう。
27
お金は節約するのに時間をつい浪費してしまうのは、残量が目に見えないからかな。仮に100年生きるとして、100gの砂時計を人生に置き換えたら「この仕事に3g(3年)費やす価値があるのか?」みたいに考えやすいのかもね。時間はお金と違って増やせないし、時間こそ使い道を真剣に考えた方がいい。
28
ついに!!!!犬が!!!!!!うちに!!!!!!!やってきました!!!!!!やばい…めちゃくちゃ可愛い…やばい…😭これからよろしくね! instagram.com/kunchan_mamesh…
29
多くの人の思考の癖に「少しでもムリと思ったら思考やめがち」というのもあるので、話が詰みそうなときに「どうすればできると思う?」と聞くことで相手の思考を進めることができます。人は質問されると答えるために頭を動かし始めるので、悩んでる人がいたらぜひ試してみてください。
30
意味が曖昧な単語はなるべく使わない方がいい話。 #kobaka7_sketch
31
ペットボトルの形の話。コンビニのLEDライトを長時間浴びると光劣化するから乱反射させるために上部をギザギザにしたらしい。売り場の環境がボトルのデザインに繋がってるんだなぁ。
32
久々にnote書きました。コーチングという言葉を聞いたことはあるけど、どんなものなのかイメージできていない人向けです。 コーチングとは何か図説してみた|こばかな @kobaka7|note(ノート) note.mu/kobaka7/n/n0e2…
33
「コンビニの商品開発のレベルの高さを考えると、視認性の低さについて検討しなかったはずはない」は確かにそうだよなぁ。社長がデザインを語る機会は珍しいので見たい。 【直撃】ローソンPBの新デザインが賛否両論、皆さんの疑問を社長にぶつけます。 #ローソンPBに思う huffingtonpost.jp/entry/hufflive…
34
ここ2ヶ月で80人くらいにコーチングしたのですが、キャリアに関する相談でよくあるパターンをまとめてみました。 何故やりたいことがわからずに悩み続けてしまうのか?|こばかな @kobaka7|note(ノート) note.mu/kobaka7/n/ne83…
35
日経新聞さんのABテストの結果を大公開。 ・より内容が具体的な見出しの方がクリックされる。 ・企業名を先頭に持っていった方がクリックされる。 など、ユーザーが一瞬で判断できるものが勝つ傾向がある。これは参考になるやつ。 #theguild_stady
36
他にも既にアウトライン化してしまっているフォントを文字として打ちなおすことができたり(1-2枚目)加工した1文字のパターンを認識して他全部に同じ加工を適応したりできます(3-4枚目)まじですごい。 #AdobeMAX #fontphoria
37
蒼井優さんが尊敬すると言ってた仕事に対する姿勢、たしかにやばい。プロ。 10年以上書いている"反省ノート"。山里亮太「努力をやめたいなんて1ミリも思わない」|新R25(@shin_R25)- 20代ビジネスパーソンのバイブル r25.jp/article/560344…
38
「こばかなって全然怒らないよね」と言われるので書きました。怒ってばかりで疲弊する人とか、失敗するたびに自己嫌悪してしまう人には、何かの参考にかるかもです。 怒りをコントロールする話|こばかな @kobaka7 note.com/kobaka7/n/n535…
39
Photoshop iPad版が出ます。Photoshopみたいなアプリではなく、本当のPhotoshopがiPadで使えるようになる。 #AdobeMAX
40
なかなか動き出せない人には「コーチング」というコミュニケーション方法がおすすめなのでグサッと来た人はぜひ読んでみてください🙏 コーチングとは何か図説してみた|こばかな @kobaka7 note.com/kobaka7/n/n0e2…
41
問題解決するとき、こういう風に考えればだいたい整理されると思います。 ・問題となる現象が起きる。 ・その原因を分解する。 ・もっともインパクトの大きい原因を特定する。 ・打ち手を洗い出す。 ・もっともいい打ち手を実行する。
42
発信を「承認欲求を満たすための手段」と捉えるのはもったいなくて「発信とはインターネット上にまだない資産を作ること」だと捉えると面白い。人に聞かないとわからない情報って沢山あるし、実はまだまだネットの情報は足りてない。自分のような人間の存在の可視化自体が誰かの役に立つこともある。
43
やりたいことがわからない、将来に迷ってる人の多くは自分の中に答えを持ってるのだけど ・思考が整理されておらず自分を説得できてない。 ・理想までの道のりに不安がある場合、本心に素直になれていない。 ・お金や時間が必要で今やりたくてもやれない。 ・他人の価値観に流されてる。 とかが多い。
44
「これはよだれかけではない。キャンバスである」と書いてあるクリエイティブなよだ…キャンバスを甥っ子用に買った。 #AdobeMAX
45
「分かりにくさは売り上げに影響なし」 ネットで物議のローソンPBデザイン nendo佐藤氏に真意を聞いた xtrend.nikkei.com/atcl/contents/… #日経クロストレンド
46
「好きなこと」は「やりたいこと」になりやすいですが、やりたいことは ・行動しようと思える ・行動しようと思えない ものに分類されます。 やりたいことが見つからないと思う人は、行動しようと思えるための条件がまだ揃っていないのかもしれません。
47
仕事などで誰かと一緒に何かをしていて上手くいかないとき、原因は「自分」や「相手」にあると思って個人を感情的に責め立てるのではなく「コミュニケーション」や「仕組み」に問題があると考えれば改善の余地を考えやすいし、誰も悪くないし、建設的に話し合いがしやすい。
48
今までどれだけ寝ても眠くて土日はどっちも12時間以上寝たりひどい時は24時間中20時間寝たりするロングスリーパーで一生眠い人生を送るのかなと思ってたけど真面目にジム通いはじめてから6時間睡眠でも昼食後に全然眠くならなくなったし土日も寝たきりの日がなくなったし本当に運動すごい。
49
自分で考える力をつけたい場合は ・今わからないこと ・どうすればそれがわかるか ・今できない理由 ・どうすればそれができるか を書き出すだけでも思考力のトレーニングになると思います。人は自分がわからないことに無自覚で、できない理由が1つでもあると思考停止する傾向があるので👀
50
リクエストが多かったので、セルフコーチングのやり方を考えて図解してみました。一人で思考を整理する際の手順を説明しています。 キャリアに関するセルフコーチングのやり方|こばかな @kobaka7|note(ノート) note.mu/kobaka7/n/n233…