151
PCのトラブルで失われてしまったデータが、クラウドにバックアップしておいたおかげで助かりました。
自分のために、天に宝を蓄えなさい。
マタイの福音書 6章20節
このことばが心に沁みました。
152
【今日は何の日】
8月29日 #焼肉の日
聖書と焼肉の関係ですが、この聖句を紹介すればそれ以上を語る必要はないでしょう。何でもいいから、みんな、肉食おう
あなたが肉を食べたくなったとき、「肉を食べたい」と言ってよい。あなたは食べたいだけ、肉を食べることができる。申命記12:20
153
154
【今日は何の日】
5月4日 #スターウォーズの日
5月4日を英語にするとMay4th。これをスターウォーズの名台詞である「May the Force Be With You」にかけたもの。 この言葉は聖書の「May God Be With You」に由来しています。
155
#自己啓発本
かれこれ15〜20年、自己啓発本と呼ばれる本もあれこれ読んできましたけど、自己啓発にもトレンドがあって3年周期くらいで流行が変わるんです。
その点、2000年変わらない聖書はブレないな、さすがだなと思うんです。もっとも、聖書を自己啓発と言ってしまうのは語弊がありますけれど。
156
157
マクドナルドのフィレオフィッシュは 1960年代にオハイオ州シンシナティで、金曜日に肉食を控える習慣を貫いていたカトリック教徒のために、ビーフバーガーの代替として開発されたそう(諸説あり)
そんなフィレオフィッシュ、リニューアル
yahoo.jp/Q1qkph
158
159
#死と打って文章が終わるまでやってください
トレンドで「死の谷の方」が上がっていますがiOSの予測変換が何やら影響してそうですね。守ってくれそうな聖句を置いておきます
"たとい、死の陰の谷を歩くことがあっても、私はわざわいを恐れません。あなたが私とともにおられますから"詩篇23:4
160
161
162
#フォロワーさんみんな何学部なの
建築学部
イエスは救世主ですが、30歳までは大工として生計を立てていました。製図や計算が必要とされる職業である大工は、当時から、かなり知的な職業として認識されていました。やはり神でも30歳を機に転職を考えるんですね
163
164
連休明けが嫌すぎて、休む理由を探している人のためにお祈り致します。
165
#キングオージャー をすごくすごく観たいんですが、観ていると礼拝に遅刻してしまうので後ろ髪ひかれる思いで家を出ました。
回を重ねるごとに強くなってゆく王たちの誘惑。最終回まで抗いきれるでしょうか。自信ない。
でも神様はその試練への対処としてちゃんと見逃し配信を与えてくださっている!
166
167
168
クリスマスに何もリア充なことできなかったーというあなた!!
大丈夫です、教会歴に基けば実はクリスマス期間って、1月6日の顕現日まで続くんです。まだまだクリスマスの思い出、つくれますよ!!
まだ間に合う!!むしろ今こそチャンスかもしれない!!
169
前田!!
今日だけは言わせて!!坊主万歳!!
#SAMURAIBLUE
#FIFAWorldCup
170
#炎上覚悟で嫌いなものを言う
「宗教」でひとくくり
171
#お前らたまにはアイコンらしいこと言えよ
すぎやまこういちさん、ありがとう
#ドラクエ
172
173
#歌わずに読めるか選手権
ハーッレルヤ!
ハーッレルヤ!
ハレルヤ!
ハレルヤ!
ハレェールヤ!!
174
【今日は何の日】
1995年1月17日 阪神淡路大震災
神戸市長田区にある鷹取教会では聖堂は燃えてしまいましたが、そこにあったキリスト像を境に火が止まり、司祭館は燃えずに残りました。このキリスト像は「奇跡のキリスト像」と呼ばれ、その姿は国内外に報道されました。
175
#母の日
「母の日」は南北戦争時代に、敵味方問わず「母」に感謝を捧げようとアメリカの教会から始まった習慣で、日本には1913年に青山学院大学で行われたのが初めです。
今日では教会暦に組み込まれるほど「教会の行事」として多くの教会で定着しています。
お母さん、いつもありがとう!!