452
453
もう巷ではクリスマスケーキの予約がはじまっているようです。教会でさえ「クリスマスの準備をやーっと始めるか」という時期なのに、、、。今年もあの季節がやってくるんですね。待ってろ繁忙期
454
聖書ってさ、分厚くて興味あっても読む気なくなるよね
455
456
457
458
皆様、地震は大丈夫でしょうか。
まずは安全第一にしてください。
皆様の無事をお祈りいたします。
459
#クリスマス2021
やばい、馬小屋なのに陣痛
460
#クリスマス2021
キリストの頭が出ました
461
462
463
【今日は何の日】
1955年1月26日 所ジョージさん誕生日
所さんは不安についてこう語ります
「明日のこととか考えちゃうでしょ。もうちょっとばかになって、今日のことしか考えられないと、幸せになりやすいのにね」
あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。マタイ6:34
464
465
五輪の起源は紀元前776年で旧約聖書よりも古く、聖書の中にも登場します。
“競技場で走る人たちは、みな走っても、賞を受けるのはただひとりだ、ということを知っているでしょう。ですから、あなたがたも、賞を受けられるように走りなさい。”Iコリ9:24
#オリンピック
#Tokyo2020
466
今日は「十字架の日」! twitter.com/kamiumach/stat…
467
#クリスマス2021
速報、今夜は馬小屋泊
468
成人式を迎えたみなさん、おめでとうございます🎊
あの有名なモーセは120歳まで生きたと聖書に記されています。あと100年間、皆様の活躍をお祈りしています
"モーセが死んだときは百二十歳であったが、彼の目はかすまず、気力も衰えていなかった。" 申命記34:7
#成人の日
469
#なんでかフルネームで呼んじゃう人選手権
ナザレのイエス
「イエス・キリスト」というのは「ジャイアント馬場」とか「アントニオ猪木」とかと同じような、いわばリングネームであって、当時の人が実際にフルネームで呼んだとしたら「ナザレのイエス」のはずなんです。
470
【今日は何の日】
9月25日 #主婦休みの日
家は知恵によって建てられ、英知によって堅くされる。 部屋は知識によってすべて尊い、好ましい宝物で満たされる。箴言24:3-4
つまり主婦業は知恵と英知と知識を必要とされる仕事だということです。主婦の皆様、いつもおつかれさまです
471
472
#絶対に許さないゲーム
『魔界塔士Sa・Ga』
○○は チェーンソーで
かみをこうげき!
かみは バラバラになった
473
474