376
377
378
379
380
381
382
383
キリスト教では「何のために生きているか」と考えることはありません
その代わりに「何のために生かされているか」と考えます
才能は英語で「Gift」と訳されます。一人ひとりに才能が与えられ、それぞれが等しく尊いとされています
384
385
#ガチで超嫌いなものランキング
低気圧
386
387
388
#あなたが亡くなる1秒前に言いそうなこと
よし、三連休
389
【今日は何の日】
1994年12月3日 #プレイステーションの日
ゲーム機「プレイステーション」が発売された日。プレイステーションで最も売り上げたソフトはドラクエ7で累計417万本の売上。417万人がクリアまでにそれぞれ50回教会を訪れたとすると、のべ2億人が教会を訪れたことになります
390
みなさん、クリスマスは「今月」ですよ
391
#いいにくいことをいう日
実は聖飢魔IIの信者
マリリンマンソンも好き
392
#いいにくいことをいう日
日曜日は休む日です
393
#いいにくいことをいう日
クリスマスにいちゃつくな
394
395
396
#実際に言われた衝撃的なクレーム
「クリスマスに宗教の話題はやめてください」
397
#大工さんの日
元大工なので「ガテン系聖人」などと呼ばれたりするイエス様ですが、製図や計算が必要とされる職業である大工は当時はかなり知的な職業として認識されていました。「ガテン系」というよりは「インテリ」と言った方が近かったようです。
398
#大事な事なので5回言います
クリスマスまであと35日
クリスマスまであと35日
クリスマスまであと35日
クリスマスまであと35日
クリスマスまであと35日
399
水を差すようで申し訳ないのですが、アダムとイブが食べてしまった「禁断の実」は、聖書にはどこにもリンゴであったとは書いてなく、イチジク説、ブドウ説、トマト説、バナナ節など諸説あります。
味についても明言はないのですが、見た目はおいしそうだったとは書いてあります。 twitter.com/uketsuhakoniwa…
400
映画「アルマゲドン」の説明で「小惑星が地球を滅ぼす話」というのを「小学生が地球を滅ぼす話」と聞き間違いました。スーパー小学生にも程があります。
ちなみに「ハルマゲドン」は聖書に出てきますが、語源は地名で「マゲド山」とか「メギド山」みたいな意味らしいです。