401
402
映画「アルマゲドン」の説明で「小惑星が地球を滅ぼす話」というのを「小学生が地球を滅ぼす話」と聞き間違いました。スーパー小学生にも程があります。
ちなみに「ハルマゲドン」は聖書に出てきますが、語源は地名で「マゲド山」とか「メギド山」みたいな意味らしいです。
403
404
405
406
【今日は何の日】
10月4日 #天使の日
聖書では実は天使に翼の描写はありません。絵画で羽根が描かれるようになったのは5世紀頃からで、それまでは天まで天に登るハシゴだったそう。
ケルビムには翼がありますが 「四つの顔、四つの翼」と化け物じみていていわゆる天使のイメージとはちがいます。
407
408
409
【今日は何の日】
8月2日 #パンツの日
8(パン)2(ツ)の語呂合わせ。 イエス・キリストが十字架で履いていたものについて「パンツのようなもの」「ふんどしのようなもの」「腰巻のようなもの」「何もつけていなかった」など諸説あります。絵画などでは腰巻説が優勢なようです。
410
【今日は何の日】
1955年1月26日 所ジョージさん誕生日
所さんは不安についてこう語ります
「明日のこととか考えちゃうでしょ。もうちょっとばかになって、今日のことしか考えられないと、幸せになりやすいのにね」
あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。マタイ6:34
411
412
クリスチャンではない方が、キリスト教を宣伝してくださっているので感謝しかないです twitter.com/juna326_/statu…
413
414
なので、今日はイブイブじゃないよ!!
でもイブイブって可愛い twitter.com/kamiumach/stat…
415
416
417
418
419
サンタクロースが赤と白なのはコカコーラの広告戦略!という説がありますが、これは半分本当で半分ウソです。
コカコーラが広告に使った1931年より前から赤と白のサンタはいました。が、それ以降、それまで割と土地や文化によって様々だったサンタイメージが赤と白に統一されていったんだそうです。
420
#大事な事なので5回言います
クリスマスまであと34日
クリスマスまであと34日
クリスマスまであと34日
クリスマスまであと34日
クリスマスまであと34日
421
422
【今日は何の日】
1913年6月10日 森永ミルクキャラメル発売
森永の創業者、森永太一郎は熱心なクリスチャンで、初めてキャラメルを売り出した屋台には「キリスト・イエスは罪人を救うためにこの世に来られた」(Iテモテ1:15)の御言が掲げられていたそうです。
#ミルクキャラメルの日
423
424
#FIFAWorldCup
仏との頂上決戦を制した神の子、遂に栄冠を手に。感動した。
425
"最初に訴える者は、相手が来て彼を調べるまでは、正しく見える。"
箴言 18章17節
どんな意見も片方の主張だけを聴けば正しく思えてしまいやすいものです。本当にその意見が正しいかどうかはもう一方の意見も聴いてみるまでは判断が難しいと、さすがソロモン王「聖書No.1の賢い人」です。