マクドナルド図鑑が欲しくて四半世紀ぶりにハッピーセット。マックは朝が好き。エッグマフィンとハッシュポテトを久しぶりに食べたけどやっぱり良いなぁ。好きだなぁ
絶対元気が出るサラダ
白菜のクリーム煮は何度も作ってるけど、下処理した海老を紹興酒に軽く漬けておくこと(味に深みが出る。あんかけ焼きそばの時も同じく)と、片栗粉は水で溶いてまとめるんじゃなくて牛乳で溶いてまとめるのがコツだと思ってる。
最近使ってるこのお玉、どういう構造なのかマジで謎なんだけど、気持ちいいくらい灰汁だけ掬えるから毎回感心してる
【症状】 食前:大したことないだろうと高を括る 調理中:かやくから既に辛い匂いがする       〜実食〜 一口目:唇に当てただけでヒリヒリする 二口目:簡単な受け答えが出来なくなる 三口目:鼻をかむと痛くなる 五口目:感覚が麻痺して美味しく感じる 十口目:もう食べられない 食後:悪寒
なんでも「どうぞ」してくれる1歳児、この時期は特別素敵なものをてのひらに運んでくれる
お昼はサクッと作って食べて大片付けDAY🧹休日感が無いけれど、お気に入りのレモンクリームパスタ食べて頑張ってる🍋
いい写真だな…
ベトナム風サラダ最近好きで作ってる。もやし、人参、パクチー、紫玉葱、ピーナッツ、ブン(麺)、きゅうり、フライドオニオンを盛り付けてナンプラーとサテトム(海老味噌)、レモン(orライム)混ぜたのかけただけなんだけど、これをよく混ぜて食べるといい感じ。
ご報告。 私事ではありますが、第二子を出産しました。3300gの元気な女の子で、母子共に健康です。 驚きのスピード出産で、無痛の予定を普通分娩に切り替えるというハプニングもありましたが、赤ちゃんはたまらなく可愛くて、無事会えてホッとしています。 より一層パワフルな母ちゃんになるぞ〜
太刀魚と茄子に片栗粉塗して揚げて花椒振ったものがほんとに好きで。ちょっと手間だけど、また作るな〜と思いながら食べた(今年作るのはこれで2回目)。きっとまた来年も作るんだろうな。今日は太刀魚に下味付けて揚げてみた。少しずつ進化。
かぶの葉っぱで菜飯にするの美味しいよね🍚ごま油、かぶの葉、酒、醤油、じゃこ、金胡麻入りだよ〜
今日の夕飯のメインがあまりにも上手に揚がったので「天才では!??!!?」ってキッチンに夫を呼んでしまった。蓮根と青森県産にんにくの素揚げ、だし醤油の鶏唐揚げ。
得意料理聞かれたらカスクートって答えようかな
結婚して以降、つまらない付き合いをしなくなったなと思う。ちょっと寂しいとか誰かと喋りたいから会うとかそういうことがない。会いたい人とだけ会ってる。家で夕飯食べながらマジでどうでもいい話やボヤきを聞いてくれるのが地味に嬉しい。日常は地味でどうでもいいこととちょっと嬉しいことの集積。
スーパーで買った酒田の塩(さ・か・た・の・しお!)の浅漬け美味しい。浅漬けのマンネリ脱却出来る味がする。昆布とかあおさとかのりとか海鮮原料が色々入ってる。これはもぎりっこって胡瓜を漬けた🥒
天国のベーコンっていうポルトガルのお菓子がはちゃめちゃに美味しい
普通のカレーが美味しいと嬉しいな〜🍛 家カレーは何でだか牛筋がしっくりくる。鍋にサラダ油熱して長葱炒めて、しんなりしたらきのこを炒める。下処理した牛筋と水とはちみつ少々加えて沸いたら20分煮込む。 ルー(今日はバーモント中辛2カケ)と生姜1片すりおろし加えてルーを溶かして5分煮込む。
山形のだしみたいのが食べたくて、家にあったものをあれこれ加えて作った。 お野菜は全部みじん切り。茄子ときゅうり1本🍆🥒水気をギュッとしぼって、長葱1/2本、茗荷1個、オクラ2本、大葉3枚、だしパック1/2袋、とろろ昆布、めんつゆ大さじ3をよく混ぜて冷やす。 🍚と豆腐用意して準備万端 ( 'ᴗ'o⬜️o
最近毎日CMで見るから気になってたキューピーのペイザンヌ買ってみた。ペイザンヌサラダって田舎風サラダって意味らしい🥗親しみやすくて好きな味。特に卵とベーコンとじゃがいもがすごく合う🍳🥓🥔
【お知らせ】 2022年度版レシピ付きカレンダーの販売を開始します🗓(ただいま絶賛制作追い込み中です🏃‍♀️💨)よろしければこちらよりご注文下さい📦 ▶︎ orie13a.booth.pm/items/3424769 例年より簡単なレシピを増やしました🍳美味しくて元気が出るカレンダーです。どうぞよろしくお願いします❣️
夫のオーダー、和食でステーキ🥩 すげ〜美味い、と何回も言ってくれた。もう今日はそれだけでいい日。
ど・れ・に・し・よ・う・か・な〜🍨
綺麗な鰯が売ってたので竜田揚げにした。尻尾までカリッと揚がって美味しかった。鰯4尾に酒と醤油を各大さじ1、にんにくすりおろしに漬けて片栗粉まぶして揚げた。すだちと大根おろしがいい感じ。
海老味噌鍋の美味しさに気付いてからというもの海老ベースの鍋つゆを見かけると買ってしまう。今夜はカルディの🦐🍲鍋には冷蔵庫の余りものも好きなだけ詰め込めという古くからの言い伝えを守ってます(今夜はしめじ、舞茸、椎茸、鱈、海老、あさり、トマト、セロリ、鳥軟骨、オレンジ白菜、葱、春菊)