男の子ってこういうのが好きなんでしょ
ここ一ヶ月くらい家族が朝ごはん食べてる間に丼弁当を作って夫に持たせてて、撮るほどでもないな…と今の今まで来たけど、今朝作った鶏肉とピーマンと玉ねぎとピーナッツの(豆板醤、砂糖、紹興酒、醤油で味つけた)中華炒めがなかなか美味しく出来たので思わずパチリ📷お昼頃までソワソワしちゃう。
夫が「お昼からワイン飲も😉?」というので張り切って用意してしまった🍷🍾映画観ながら生ハム盛り合わせで乾杯🥂
タコスパーティー定期開催のお知らせ🌮🌮🌮フライパンでチーズを溶かして、トルティーヤに押し付けてカリカリに焼いてから食卓に出すと幸福度がかなり高くなることが分かった。超オススメ。
暑くなってきたから糠漬けを再開したんだけど、ズッキーニの糠漬けがすごくいいって事に気付いた次第。洗って拭いて、半分に切ったのを一晩。茹で卵は毎年の定番。
ハナマサで買ってきた中華おこげに熱々のあんかけかけて食べた。いい感じに出来て大満足!夫がめっちゃ喜んでた。また作っちゃお。
人の作ったごはんが食べたい、おっきくて具がたっぷりのおにぎりと何杯でも飲めそうな豚汁をおかわりしまくって「また?☺️」ってニコニコされたい、あとはカロリー低そうな野菜のおかずが何品も並んでてちまちまつまみながら久しぶりに日本酒でも飲みたい。最高だな…
我が家にドラム式洗濯乾燥機がきて2週間、マジで買って良かった以外の感想がない。前の縦型は長年働いて寿命を迎えたので買い替えた。今まで逐一天気を気にしたり、洗濯終わるタイミング気にしたりとか、干す作業がかなりストレスになってたんだなぁと気付いた。嫌いな作業はどんどん家電に頼りたい。
私は大丈夫!みたいなメンタルってマジで大事だなぁと大人になって常に感じる。死ぬか死なないかの危機管理の話とは別で、私ついてるから大丈夫!とか、欲しいものは絶対に手に入れるのだ!みたいな根拠のあまり無い気概って生活に影響する。もともと弱気だったけど、強気のが楽しく生きれるよに思う。
今夜のメインは漬けカルビ🥩!すりおろし玉葱、りんごジュース、お醤油、にんにくとしょうがのすりおろし、ごま油、蜂蜜を混ぜたタレ。染み染みうまい。娘もよく食べてたけど、夫の食べっぷりがいつも以上に良くて嬉しくなった。肉厚の椎茸もじっくり焼いてご馳走だった。
こういうのも好き。 筍の穂先の水煮食べやすい大きさに切ってフライパンに入れて、サラダ油(胡麻油でもいい)加えて強火で焼いて、焼き色が付いたら砂糖ふたつまみと青海苔、塩胡椒と醤油をちょっと。つまみ料理に砂糖あんま使わないんだけど、これは絶対に入れる。
麒麟の川島さんが推してた瑞花のうす揚げめっちゃ美味い。美味いせいで舌の上に乗せた瞬間に雪みたいに溶けてなくなるような感覚。一枚が軽くて罪悪感が無さすぎる。一袋余裕で消える、怖い。
【告知】wezzyで本日からお弁当レシピの連載が始まりました!フォロワーの方はご存知の通り、最近になってはじめたお弁当作りの初心者ですが、わたし自身学びながら作っていくコンセプトで、しばらく連載を続けられたらと思います。読んでいただけたら嬉しいです〜! wezz-y.com/archives/92893
最近ちょっとはまってる油揚げに納豆挟んで焼くやつ。今日は豆腐ハンバーグの余りの鶏挽肉。挽肉は糊代わり。 油揚げ1枚、ひきわり納豆1パック&タレ、鶏むね挽肉30g、大葉1〜2枚、生姜チューブ3cmまぜて半分に切った油揚げに詰めて、ひらたくならす。 サラダ油熱して揚げ焼きにする(片面約3〜4分)。
お友達お気に入りのビストロに連れて行ってもらって昼飲み🍷お気に入りの理由がよく分かる、凄く美味しくて雰囲気良くて通いたくなるお店だった。大井町のポワソンルージュ。ウォッシュチーズとクミンのキッシュ、魚のうらごしスープ、牛ハンバーグ網脂包み焼き、貴腐ワインとマスカルポーネのケーキ。
離乳食始まってから約5ヶ月、毎食毎食娘のおてて合わせて「いただきます」って言ってたら今日ついに「ぃば…ぁぴぱ!☺️」って言ってくれた😭しかも今日5回言った😭😭😭嬉しくてムービー向けたら2回言ったの撮れた。最高。嬉し過ぎる。
こういう朝ごはんがいくつになっても大好き
キムチ炒飯にえごまの葉、めっちゃ良い。作り方はいつも通りだけど今夜のは胡麻は金胡麻に、ニラの代わりに最近ハマってるえごまの葉。美山のキムチを使ったら少し甘めの仕上がり。 蒸し茄子と茗荷のお味噌汁は、茄子を楊枝で10箇所穴開けてラップで包んで600w3分チンして冷水にとったいつもの作り方🍆
今夜はうどん大好き倶楽部。 讃岐うどんに冷しゃぶ、ピーラーでむいたきゅうり🥒 つゆ(2人前)は、オリーブオイル大さじ3、めんつゆ60ml、わさび小さじ1と1/2。大人な味。盛り付けてつゆを回しかけて、岩塩を少しだけ振ると美味しい。
今夜も我が家で一番人気のメニュー
(蓮根チップスにからしマヨネーズと金胡麻和えて、春菊、ローストポーク、ブラックペッパー入りのカマンベールチーズ挟んで、バゲットサンドにしたら美味しいだろうな😌)…と思ってやってみたら案の定だった🥪
赤ちゃんのおにぎり、ちっちゃくて可愛いね(パクパク食べてくれた🍙)
ちょっと美味しいマヨネーズ買ったのでシンプルにマヨネーズ、塩胡椒、少しのお酢だけで味付け。(塩入れた熱湯でマカロニ茹でて残り2分になったら人参も茹でる。ザルにあけて冷水で洗ったらサラダ油大さじ1を揉み込む。塩胡椒振って水気切った塩もみきゅうりとハム、新玉葱と調味料を混ぜ合わせる)
兵庫物産館で買える明石焼きが美味しくて、数年前からちょこちょこ買っては食卓に出してる。有楽町の交通会館の地下で初めて見つけた時からずっと好き。チンして明石で食べたあの味に会えるのも嬉しい。ふわとろ。石油王だったらこの明石玉をわんこしたい。
大葉ってもしかして天ぷらになるために生まれてきたんじゃないか