めちゃくちゃ大きい牡蠣を買ったので洗って白ワインに浸けて、ちょっと片栗粉まぶしてバター醤油焼きにしました
最近ハマってる青海苔たけのこ。 筍の水煮1/2個を食べやすい大きさに切って、鍋にサラダ油大さじ1熱して中〜強火で炒める。軽く焦げ目が付いたら混ぜ合わせた砂糖醤油(砂糖小さじ2、醤油大さじ1)を加えて弱火に落とし、汁気が無くなったら火を止めて青海苔振って和える。想像通りにうまい。
突然食べたくなる鰹のたたき。 そんな時は決まってこの食べ方。 新玉葱1/4個をスライスして並べて、その上に鰹、薬味を好き好き散らす。今日は茗荷、大葉、胡麻。ドレッシングは醤油大さじ1と胡麻油大さじ1、砂糖ふたつまみ、味の素をほんの少し、ニンニクチューブ5cm。
今夜は山芋の磯辺揚げ作ったからどん兵衛だけど5億点満点です。 山芋の磯辺揚げは… ・山芋(すりおろし)…350g ・酒、みりん…各大さじ1 ・牡蠣醤油…大さじ2 を混ぜて、海苔で包んだのを170℃で浮いてくるまで揚げたもの。夫がパクパク食べていた。
2022餃子初め🥟🥟🥟 焼餃子は銀座の天龍がいっちばん好き! 大っきな餃子を1人で8個、ペロッと食べてる人が多くて、その美味しさが伺える。老若男女問わずファンが多いところまた。サイドメニューはいつも迷うんだけど、黒チャーハンが信じられないくらい美味しくて今度から絶対これ頼もうって決めた。
今夜「おにぎりとソーセージがいい」って電波を受信したから
「ここほど美味しいハヤシライスを食べたことがない」と夫も大のお気に入りの五反田グリルエフ。裏メニューだったはずなのに皆が頼んでいる。具沢山なのはもちろん、このほろ苦さがたまらないんだなぁ。休日だから蟹クリームコロッケも頼んだりしちゃって2倍幸せ。歴史が感じられて大好きなお店。
ヤンニョムチキン、OK理解した
思ってた以上に美味しく出来たのでメモ📝 牛肉に塩胡椒・片栗粉を塗して、牛脂で強火で焼き、火を通したら取り出す。野菜を強火で焼き付ける。肉を戻して、豆豉・オイスターソース・醤油・紹興酒・みりん・水少しを混ぜたタレを絡める。肉の片栗粉がタレにとろみを出してそれでいい感じにまとまる💮
土井先生が「ソーセージの焼き飯」でソーセージを潰してから刻む方法を紹介してらして、味の絡みがいいのはもちろん、肉々しさが増してそこが特に良かった。卵とねぎとソーセージが主な具材で家庭の火力で美味しく作れる。夫も大絶賛だった。
ロイヤルデリのパスタ、まだお取り寄せして2回目だけどコロナ収束しても買うと思う。自分でちょっと凝ったパスタを作ろうと思うのを諦める美味しさ。
今朝採れた鰹のお刺身が売られていて思わず買った。鰹のお刺身をマヨネーズと醤油で食べる漁師飯をもとにサラダ仕立てにしてみた。器に春菊・新玉葱・鰹を盛って、マヨネーズ大さじ2、醤油&酢各小さじ2、ニンニクチューブ3〜5cm、水小さじ1を混ぜたドレッシング。最後に七味&金胡麻を適量。
幸せは小分けにしておくと良いらしい
酒場で飲むときは薄いハムカツ、家では美味しいボロニアソーセージで厚切りのハムカツ作るのが至福の時。衣つけて170℃で2〜3分。からし必須。 揚げ物って、もともとすごく苦手だったけど、数こなしていくと上達が分かりやすく見えるので、本当にやっていて楽しい調理法だなと思う。
うちの鯖サンドは美味しい。 トーストしたバタールにマヨネーズと粒マスタード、紫キャベツのマリネ、ルッコラ、金華鯖の塩焼き。 紫キャベツのマリネはザクザク食感が残る程度に細く切り塩振って5分、ギュッとしぼって白ワインビネガーと蜂蜜と胡椒。これはお酒を飲むためのサンドイッチ。
今のところ戸田久の牛テールスープの冷麺が一番美味しい
お昼は鶏白湯ラーメン🍜 エバラのスープと鶏油でスープを、そこにタチバナ製麺所の平打ち麺、姜葱醤などを塗した鶏肉のグリル。鰹節とカレー粉は7:3で混ぜて卓上調味料に、これは鶏ポタTHANKオマージュ。紫玉葱、フライドオニオン、葱、パクチーをトッピング祭りしてザ・お家ならでは感。
大大大好きな乃池の穴子鮨🍣 ずっっっと食べたくて仕事の山をひとつ越えたら買いに行くぞ✊と決めてた。フワッとしててとろける穴子が絶品過ぎる。幸せの味だわ。
切れ目入れて250度で3分焼いたバゲット、そこに溶かしたバター、スライスして晒した新玉葱、オリーブ油塗して180℃で5分焼いた菜の花、ちょっと美味しいハム、カマンベールもしくはブリーチーズ。これで完璧。最高美味しい。
酒飲みの女と結婚すると牛筋の煮込みとあさりの味噌汁と新じゃがの蒸したのみたいなのが夕飯に出ます。
うちのめちゃくちゃうまいハムカツ見る?
「このハム食べたら他食べれませんよ」と言われて買ってしまった大金ハム希少部位食べ比べ。シンタマ入り。夫から「今まで食べたハムで一番美味しい」いただきました…!!!
完全無料のとしまキッズパーク、すごいいいとこだった。予約制だからか空いていて快適。SLで園内をぐるっと回ったり、ブランコで揺れたり、木のボールプールで大興奮してた。ほんと無料とは思えない…イケサンパークって公園の中にあるんだけど、そこも綺麗な芝生の公園で子連れの楽園って感じだった。 twitter.com/city_toshima/s…
そろそろ金木犀の香る時期だな〜と思ってたら食べたくなった木耳肉🏵玉子が金木犀に見えるからこの名前が付いたっていうのがなんだか可愛らしい。 簡易的に… 1.卵3個+塩+砂糖を高温で炒り卵にして取り出す 2.塩胡椒した豚肉→キクラゲを炒める 3.2に1を入れて醤油で調味 の3STEPで作れるとこも好き🐼
結婚がゴールじゃないのは自明の理だけど、対話できるかどうかがキーだなと思う。話し合い出来ない人と一緒に生活なんか、ましてや子育てなんて出来ないなぁと常々思う。なんやコイツと思うことなんて毎日あるけど、その辺の溝を聞いて埋めようとしてくれるから二人目を産めたし、大好きだなと思う。