これ最高。説明不要の美味さ。 牡蠣をたまり醤油で炊き込みご飯にしたやつ。調味料はたまり醤油だけだけど、旨味がすごい。これぞ冬のご馳走だよ。 牡蠣の下処理はこれでやってます🦪(twitter.com/orie13a/status…
どっこも映画館やってないけど映画観たかったから一万で貸し切ってきた。持ち込み自由だし、音響も良いし画面もデカいし周り気にしなくて良いし超良かった。また行く。アバック座ってとこ。avac.co.jp/contents/avacz…
桃モッツァレラの季節がやってきた🍑⚪️ モッツァレラは適当にちぎって並べて、ミントとオリーブオイル、岩塩。
うちの定番&自信作🐖 ①豚肩ロース400gを ・塩小さじ2 ・白ワインビネガー50cc ・ローリエ2枚 ・ニンニク一片(すり下ろし) ・オリーブ油大さじ1 に一晩漬け込む。 ②常温に戻し、表面を焼く。 ③120度のオーブンで1時間焼く。 ④アルミホイルに包んで30分寝かせる。 →叩いた無花果を添えて食べる!
ケトルを新調して数日経つけど「買って良かったね〜」って夫と何度も言ってる。 ・温度調節が出来る ・お湯切れがいい ・注ぎ口が狭くない に拘ってケトルを探して、アイリスオーヤマに決めた。抜群に良い。 ついでに ・透明で残量が一目で分かる ・直接お茶も沸かせる ・見た目 も気に入ってる🍵
冷蔵庫の半端野菜は、だいたい鍋か焼きそばになる。鍋にサラダ油とごま油を1:1で熱して、麺をカリカリに焼くのがお決まり(たまに鍋に押し付けて揚げ焼きにする)。野菜餡掛けは油でザッと炒めたのを塩胡椒、鶏ガラスープ150ml、オイスターソースで味付けて水溶き片栗粉。夫の大好物で出す度に喜ばれる
ちょっと食べたいだけならフライパンでいいじゃんと思って炊いた。私ってばピラフ上手じゃん。 ①米一合を洗いザルにあける ②オリーブ油を熱してマッシュルームを炒める ③米を加えて透き通るまで炒める ④水180mlにコンソメ1個を溶かし、鍋に入れ蓋をする ⑤弱火で10分加熱 ⑥火を止めて10分蒸らす
そろそろこの季節になってきたね🌞 形が良くて立派なズッキーニが並び始めたので毎年恒例の。輪切りにしたズッキーニをフライパンに並べて、オリーブ油ひとまわし。弱〜中火で両面焼き目が付くまで焼いて、白だしを大さじ1程度回しかけて(ジュッと音がして味が絡まる)出来上がり◎
おにぎりと味噌汁は日本の無形文化財🍙
豚の生姜焼きは、少し厚切りの豚肉をタレに一晩漬け込んだのを出すから味染みっしみで美味い。玉葱半玉と一緒に、りんごジュースと醤油と酒各大さじ2に漬けて焼いて煮詰めてるだけ。うちの味。
今年も作ってる。しみじみと美味しくて大好きなレシピ🥬 葉っぱは何でも良い、今日は小松菜。 ①油揚を切って熱湯を回しかける ②茎と葉を切り分ける ③鍋に水300ml、ほんだし小さじ1、醤油・みりん各大さじ2、酒大さじ1を煮立たせて ④茎と油揚を強火で1分程度煮る ⑤葉を加える ⑥混ぜて火を止める
生姜のふりかけ、大好きなのよ。 サラダ油(or胡麻油)小さじ2、細かく切った生姜約40gを炒める。 醤油酒みりん各小さじ2、胡麻小さじ1、鰹節(おかかがベスト)だいたい大さじ2ドバッと入れてササッと煮詰めて熱々のご飯に混ぜ込む。 おにぎりにして夫に出したら一口食べて「最高!!」の一言。
久しぶりに作ったけどやっぱり美味しい。すりごまがいい仕事してる。 ①キャベツ1/4玉(200g)ザクザク切って洗ってポリ袋に入れて、600wで3分チン。 ②水気切ってマヨネーズ大さじ2〜3、すり胡麻小さじ1、からし少々、砂糖…小さじ1/2、塩…小さじ1/4を和える。 ③しらす加えてさっくりと混ぜ合わせる。
とろんとろんの角煮まんを山盛り食べるという夢を叶えた
谷中生姜を豚で巻いて食べた。片栗粉塗してこんがり焼いて、焼肉のタレ(モランボンのジャン使った)絡めた。谷中生姜って初めて買ったんだけど主張が強い、でも美味しい。豚と焼肉のタレが生姜に負けなくてほんとちょうどいい。1日でこんなに生姜食べたのは初めて。
梅味噌チキン最高だわ🐓 ①鶏もも肉をホイルに並べて塩胡椒少々ごま油小さじ1をまぶす。 ②220℃で皮目から18〜20分焼く。途中裏返して火を通す。 ③叩いた梅干し1個、味噌大さじ1と混ぜ梅味噌を作る。 ④鶏から出た脂をボウルに入れ③の梅味噌半量と混ぜ合わせる。 ⑤④に鶏肉を加えて、よく和える。
ある日急に食べたくなるキムチ炒飯。今夜は必要最低限の材料で作った。試しに100円ローソンで買った100円のキムチ使ってるけど、この炒飯にすごく合う。全体はしっとり仕上がるから、豚肉とキムチを少し焦がし気味に焼くくらいが◎
これ簡単で美味しいから定番になりそ🍝❣️ 昨日買った新発売のレモンチューブを使ったので、レモンを切ったり搾ったり擦り下ろす手間が0だった🍋👏 レモンチューブはピール入りなので味に深みが出た気がする◎
出産入院に美味しいクッキーは絶対ぜったい必要🍪ノワドゥブールからノエル限定のが出てて、入院バッグに入れて開封するのをすごく楽しみにしてた👜(あとは鉄分ウィダーとティーバッグ☕️🫖、ラノリン🐏は個人的に必須)
今夜はお気に入りの生姜たっぷり鶏そぼろ丼🍚🐓 モモ:ムネ=1:1(計300g)、酒・醤油・みりん各大さじ3、ほんだし小さじ1/2、生姜一片(すりおろし)を鍋に入れて、汁気が無くなるまで強火でかき混ぜ続けたもの。点火してだいたい10分で出来る。 保存もきくし、お弁当にももってこいで夫も大好きなレシピ◎
退院したら絶対お寿司って決めてたんだ
予熱なしの温め2分でキッシュが食べれる無印の有り難さよ
焼きとうもろこし作ったら好評だったのでメモ🌽📝今日はゴールドラッシュって品種で作った。とうもろこし1本皮付きのまま600wで3分→裏返して更に3分チン→皮剥いて(お好みで切って)バターで焼く🧈→砂糖小さじ1、みりん小さじ1、醤油小さじ2を絡める🌽🌽🌽
香味茄子だよ〜🍆 ①茄子5本を大きめの乱切りにし、200度で1分揚げる。 ②茄子を冷ましてる間に長葱1〜2本微塵切りにし、耐熱皿に入れラップをして1分チン。大葉5〜8枚微塵切り、ニンニク生姜チューブ3cm、めんつゆ大さじ3を混ぜ合わせる。 ③②に①を加えて和える。(塩気が足りなければ醤油で調整)
電子レンジで蒸したキャベツの上にヒガシマルのラーメンスープ揉み込んで揚げて、葱のっけてポン酢回しかけた。 夫よ、「唐揚げいつもより美味しくない!?」って言ってたけどラーメンの方がうどんスープより好きなだけでは?