851
(もし、たとえウクライナ政府が(大使が言うように)国際法に違反していたとして、ロシアが武力行使していいとお考えなのですか? その質問に答えていないのではないですか?との質問に)ガルージン大使「キエフの政府は交渉していると言いながらドネツク・ルガンスク両地域を攻撃していたのです。」
852
Twitter、「おすすめ」と「フォロー中」で表示ツイートが異なるの(順序だけでなくそもそも表示されるツイートが異なるの)、マジで勘弁してほしい。わたしはただ、フォローしたアカウントのツイートを順番に表示してほしいだけなんだ。自分で選んだアカウントの呟きを順番に読みたいだけなんだよ。。
853
ほんの10日前に平安京村を焼いたと思ったら、今度はインド村に火を放つとは……。FGO運営チームは村々を焼いた炎でこの冬の暖をとる腹づもりなのか……。。。なんとおそろしいことを。。。
854
「二元論はよくないと言いながらロシアの侵攻は悪と決めつけるのか」というような意見も見たんですが、ええと、民間人を巻き込む都市爆撃と侵攻、占領地での組織的な集団殺戮まで明らかになっている現状で、こんな惨状さえ「悪」と言えないのであれば、そもそもあらゆる悪認定が出来なくなりませんか。
855
有田芳生前参院議員について「なんで議員時代に問題にしなかったんだ」という話があって、一理はあるけど、一方で有田さんは当選前からさんざんカルト宗教問題に取り組んでて、落選後もたびたびこの話をしていて、つまり「国会議員」というスーパー権力があってもなお一人では事態を動かせなかったと。
856
先日、えらい連ツイになってしまった舞台『#刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語の感想ツイートにつきまして、いくつか「さすがに長すぎる…」と削った部分がそこそこあって、そのことを友人に話したら「別スレで投下しろ、すぐにだ!!」と厳命を受けました。
twitter.com/tarareba722/st…
#刀ステ
857
尾身会長、先日生出演されたアベプラの討論番組で、終了直前に「WHO時代、今回の新型コロナのようなパンデミックが来ると予想されていましたか」との質問に、「いつかは来るだろうと思っていましたが、わたしが生きている間ではないなと思っていました」と苦笑いしながら仰っていたなと思い出すなど。 twitter.com/codeblueflower…
858
しんどいときはSNSに何か書き込むよりも、心の中で飼っている大型犬に「しんどいんだが…」と言ってみるほうがよいと思います。「そうか、しんどいか。撫でてもいいぞ。」という顔で、目の前で寝転んでくれることでしょう。あなたが信じればきっと。
859
ヤンキー女御「おまえ、何壺だよ?」
860
上司が信用できるかどうか、入社年次が浅いと判定が難しいし相性もあるけど(騙されやすい人も装うのが上手い人も多いので)、個人的には、
・就業規則がどこにあるかわかってすぐ読める
・会社のお金の流れが説明できる
・職場で大きい声を出さない
これで8割くらいは判明しました。わりかし少ない。
861
「ちがうんですよ海外安全保障クラスタの皆さん、日本人はゼレンスキー大統領が来るか来ないかで一喜一憂しているわけではなくて、全員わかってて右往左往してロシアの情報網を混乱させているんです、これ日本語で“振り”といいます。わかっててあえて大統領の安全のために右往左往しているんです」
862
20代前半の若者と雑談してて、ふと「ワクチン打ちました?」と聞いたら「まだです。打ったほうがいいですかね?」と聞かれてビビった。3秒頭をフル回転させて、「自分で決めるしかないけど、感染の防波堤になるし重症化も後遺症も困るから自分は打ったし家族にも迷わず薦めました。」と返答しました。
863
「敵は、高政さま!」
これ、おそらくこの大河ドラマのクライマックスで叫ばれるであろう(そしておそらく日本史上もっとも有名な謀反関連の)セリフのオマージュですよね。
#麒麟がくる
864
イズムィコ先生「先月の仏マクロン大統領との電話会談で、ルカシェンコ大統領は、“我々はロシアから首を絞められないかぎり、ロシア製核兵器どころか通常兵器さえ置かせない”と言っています。それから1ヶ月で配備することになったので、たぶん本当にロシアから首を絞められているんだと思います。」
865
最高なやり取りだな。。。
>「頼朝が日本中に嫌われているというような話を聞いたので、「日本中に嫌われても、僕は君のことが好きだよ(笑)」というメールを送ったら、「お前のせいだ」と返事がありました(笑)。
thetv.jp/news/detail/10…
866
(日本について)イズムィコ先生「ロシアから見ると日本はもう完全に敵側。非友好国に入った。ソ連時代とまでは言わないが、近いくらい距離ができた。残念だがでは2014年の時のように日本がロシアに甘い顔をすれば何か得られたかといえば、とてもそうは思えない。今回日本は、やるべきことをやった。」
867
一視聴者として言っておくと、今回のテロ容疑者の氏名、年齢、職業、学生時代の写真等は見たくないし知りたくもありません。ただただ法にのっとって粛々と処分されることを望みます。もし本事件の背景をメディアが調査するのであれば、時間をかけて丁寧に取材し人権に配慮した内容を期待しております。
868
ファーストクラスだろうがグランクラスだろうが幼児はいつでもどこでも泣くときは泣くし騒ぐときは騒ぐし、世の中にはそうした幼児の泣き声やそれに対応している親を応援する権利があるし、そういった席に乗るセンシティブな客には耳栓やイヤフォンをする自由がある。
869
(北方領土問題と今回のウクライナ侵攻への対応は関連づけられるのか?という問いに)
「日本は2014年のクリミア併合の時に非常に緩い制裁しかしなかった。それで何が起こったかというと、2018年に安倍さんとプーチンが日ソ共同宣言を基礎に領土問題の話し合いを加速する…と言ったと思ったら、
870
江戸期になってやっと印刷し始めたと思ったら、凝りに凝りまくって絵師と彫師と摺師が分業してそれぞれが技能を極め出して変態的に美しい木版多色カラー印刷(錦絵)を生み出して、世界中に輸出されて驚愕を与えてゴッホとかが真似しだすあたり、マジで日本人、魔改造が得意で極端な民族だなあと。
871
たしか中学生くらいだった頃、どうやって手に入れたかおぼえていないのだけど、落合信彦氏の著作(たぶん『二〇三九年の真実』)を読んで、興奮しながら「母さん大変だ、世界はユダヤ人に騙されているんだよ」と伝えたら、珍しく真剣な顔で、「その話は他所では言うな」と言われた。
872
近所の中華料理屋で食事してたら、隣のテーブルのスーツ二人組が「異世界転生してきたっぽい過去の偉人は?」という雑談をしていて、聖徳太子や織田信長の名前が挙がっていた。さして仲がいいわけでもない同僚との雑談のテーマとしてクオリティ高いな、で、自分なら誰を挙げるかななどと考えていた。
873
#ミステリと言う勿れ
「苦しいことを薄めるために、より悪いことを望むのはまずいです。それがどういうことになっていくのか、僕は知っているので。」
これ、仕事しているとよく見かけるケースで、原作(既刊中)でも屈指の名言だと思っています。
874
テレ朝『モーニングショー』有田芳生氏「統一教会の霊感商法は、警察庁が“悪質商法の中でも最も悪質”と言うほど反社会的な認識があった。それから30年間ズルズルと政界との癒着が続いてしまっている。これは(癒着している政治家だけでなく)そうした状況を放置し続けたメディアや国民の問題でもある」
875
会見全動画(質疑応答まで完全収録)出ました。同時通訳付き。でかしたNHK。
(わたくしの聞き取り速記だけでなくぜひご自身で確認をお願いいたします)
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
「(31:55~)テレビ東京です。国内が大変な状況で日本まで来られたわけですが、日本に最も期待することはなんですか」