252
差別が戦争の芽と考える当方としては、荒井勝喜・首相秘書官の性的少数者や同性婚者が「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」との記者団への発言に抗議します。
同時に「誤解を与えるような表現で大変申し訳ない。撤回する」と報道する記者団にも断固抗議します。そんな言い回し許すな!
253
254
高齢者の高額医療費を払っていると国がもたないから年寄りに高額医療を提供しないって言う理屈を一度通せば、障害のある方、難病の方、と次々と広がることが見えていない。そして高額医療の負担で倒れるような国が、軍事予算を倍増させるのにはスルーする。そんな国は潰して作り直すべきだね。
255
特攻自体とんでもないけど、更に酷いのが雷撃特攻。普通に雷撃して、その後機体で体当たりをする。雷撃できればそれで本当は任務達成だし爆弾のない機体で体当たりする効果などわずか。それで機体一機と搭乗員3人死亡。愚かな。
不死身の特攻兵は8回の出撃機会があり、2度攻撃に成功してる。
256
長野県教委の姿勢も痛烈批判。大事な視点だ。「同じ内容の通知を(略)出した。無批判に文科省に追従するのでは、教育の独立を確保する教委本来の役目をなげうつに等しい」
〈社説〉図書館の自由 政府は踏みつけにするな|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト shinmai.co.jp/news/article/C…
257
81年前の今日、1941(昭和16)年12月8日、日本海軍が米国ハワイの真珠湾を空襲。太平洋戦争が始まりました。既に日中戦争で疲弊していた中、日中戦争解決の狙いで先制攻撃で開戦。当日の臨時ニュースを、当時長野市内の家庭で伝えたとみられるラジオとともにどうぞ。
258
私も権力者に対して最大に警戒が必要なのが、国内を戦時体制に置こうとする動きだと思います。緊急事態条項など、その最たるもの。そして脅威を理由に防衛費倍増で国民の生活には目を向けない姿や、防衛省世論操作計画は、その前段階でしょう。 twitter.com/tabataminoru/s…
259
261
「日本は凄い‼️」の危険性は「他の国も凄い‼️」という視点をかき消して、こじれた優越感や他国への蔑視感を育てる可能性があること。他人を下げて相対的に優位に立とうとしたり、単に他国を無視するならなおさら。
262
中央の大手紙を名指しし、権力と報道の距離感に警鐘を鳴らす珍しい社説。自社を含む歴史上の反省を踏まえ、危機感が感じられる。 twitter.com/himakane1/stat…
263
誰も止めなくなる見本です。戦争は始まれば終わりなんです(´;ω;`)
264
265
G7外相会合を予定している軽井沢町でこれですか。戦前からも外国人保養地として有名なんですがね( ´・ω・`) twitter.com/ogawat0802/sta…
266
267
268
この平頂山事件、老若男女問わず、中秋の名月を家族揃って楽しんだ一般の住民を、何の調査もなく、近くの崖下に追い立て機関銃掃射などで虐殺したもの。その後遺体や集落を焼き、ダイナマイトで崖を崩して埋めてしまいます。戦後、それは掘り出されて、その時のまま保存されています。
269
戦争をやらないと目標を掲げて努力するしか、戦争を抑え込む道はない。方法はいろいろあるだろうし、選択はその時代の人に任せる。何もせず、何かしようとしている人間に説教するのは楽しいですか? 終戦前後で似た時間経過したが日本は戦争を引き起こしていない。それを享受しているのに気づかんのか。 twitter.com/hirk65828510/s…
270
将来があったのは殺された側も同じ。何が同情だか。
271
272
国が国を愛するように道徳の教科書を書き直させる、政府見解を書き込ませる…一律の結論を載せる検定制度の暴走に注目したい。
>教科書は、国が子どもに特定の考え方や精神を教え込むためにあるのではない。政府の見解を盾に教科書の記述を書き換えさせることは、事実上の検閲に等しい。 twitter.com/himakane1/stat…
273
274
275