251
『THE ORIGIN』も『UC』も「えっ? わかんね!」って画はどこにもありません。分かる! 気持ちいい! って~そんな大人が気持ちいい画を作ってどうする? ってことで、こういう映像を作りました。なんで姉ちゃんが涙流す画がいきなり出てくるんだ? って知るかよそんなの!!
252
45歳までは君たちも挽回できる。人間の基本は9歳までの、当時は解決方法が見えなかった欲求で、それからは逃れられない。それが何だったか思いだせ!(富野のそれは「宇宙旅行」と、そのころ目にしてしまった「女の人がいじめられてるようなエロ本」)
253
権利は全部売り渡したものだから、他人にガンダムを作られても文句は言えない立場なんですが、他人のガンダムを観ることができないんです。だって俺が作ったのに何で他人が作れるんだってことが35年経ってもまだ飲み込めない部分があります。例外作品は一切ありません。そのくらい辛いものです。
254
躁鬱誘導するようなモノをクリエイティブとか言うな
255
シャ――って来るからシャアなんだよッ
256
アムロの名前つけるのに一ヵ月半かかりました。ホントに疲れ果てるんで、他がおざなりになるんですが、おざなりで、こちらが思ってる以上にヒットしちゃった名前があって、未だに困ってます。敵ってのはさ、シャーッって出てくるんだ、だからシャアだよね、って言ったら、こうでしょ。
257
人間というのは、動物なんだ。元気を手に入れるために別の命を食い殺さなければ生きていけない。それに近い人間が、肉食獣からベジタリアンに移行しはじめてる。それで殺生をしないですんでいる知的な動物なのかと言うと、嘘をつけ、です。やはり命を食ってるんだからしょせん動物でしかない。
258
アムロ自体、出したくないですしね。さっさと殺してしまいたいくらいだったけれども、殺し損ねているんですよね。本当は野垂れ死にして欲しいところだけれども、ああいうのは野垂れ死にはしないでしょうね。(Zガンダムにおけるアムロの在り方について)
259
命を懸けて戦った者が共倒れみたいに終わった瞬間、そりゃあ友達になるでしょ。あんなリアリティのない結末はないという人は多いだろうけど、うるせえよと返しておきます。(Gレコ)
260
11、12歳ぐらいまでにあなたが好きだったものにこだわれ。
261
本当打ち切りで良かったと思いました! 自分の思った通りの構成論で行った時に、どうも後が、1クール分のニュータイプ戦争の話に陥った時に、全部がパンクするかもしれないな、っていう予感があったのを止めてくれた、っていうのがファーストガンダムの時の打ち切りの感想。
262
シャ――って来るからシャアなんだよッ
263
11、12歳ぐらいまでにあなたが好きだったものにこだわれ。
264
「リアルメカもの」「リアルガンダムもの」という言い方があるんです。「リアルってどういう意味かお前ら知ってるか」って話です。ガンダムって人型の造型が動いてリアルも糞もないだろ、端から嘘だ!!
265
好きだからやってみたのに、何で自分はこの世界で成功しないんだろうという感じがみんなの中にあるけど、それは好きなだけで正しい努力をしていないから。そして正しい努力の積み上げが意味を持つのは10年単位。2、3年の話じゃない。
266
ただ赤く塗っただけでシャア専用を名乗るような商品は、どこか間違っていると思います。誤解を恐れずに言いますが、赤いだけという志の低い商品は、ぼくの目の前からなくなってほしいと思っています
267
Ζで言えば、2カ月先の話は分かっていなかった。やばいやばいって感じで作って何とかオンエアに間に合わせる、というのが1年間ずっと続く。この10年、特に1クール12本で終わるものは、だいたい固め切って作っています。だから、明らかにつまんなくなってきている。俗に言う予定調和。
268
あのさぁ。こんなモビルスーツのちんちん、女が舐めてくれると思うの?やり直し!
269
バンダイを壊したいと思っております
270
「逆襲のシャア」にベルトーチカを登場させてしまうと、どうもアムロが結婚したかもしくは長い間同棲していた主人公ということになってしまって、出資する関係会社から「そのような主人公でロボットモノを描いていいのか」という疑問が出てきたのです。
271
“あの時の青春”の記憶を、いつも現在へ持ってこないといけないような生き方は回避するようにしてきたんです。楽しい体験をいつまでも反芻しなればならない人生の無残さ、悪い例を一杯見てますから。そうならないために、僕は結局、ものを作り続けるっていうところで走ってるんです。
272
あんなおっぱい大きな美人なネーちゃんが艦長なんてありえない(ガンダムSEEDについて)
273
鳩山由紀夫さんの言葉づかいなんかライトノベル以下じゃないですか。ああいうふうに無駄に堕落していく大人の姿を見たときに、こうはならないぞと踏ん張る大人の姿を見せていかなければいけないのが大人です。
274
セックスを含めて、どう女性と接すればいいかということは一貫して描いてきた。ガンダムを見てきた独身男性は、僕が描いてきた女性像を正確に見ていれば、絶対結婚できてるはずなの(笑)
275
Zの仕事が入ってからはガンダムが大嫌いだった。ガンダム以外の仕事ができる安彦さんと大河原さんがとても羨ましかった。でも、ずっと応援してくれる1stのファンに向かって、俺はガンダムのせいで馬鹿になったとは言えない。だからガンダムを好きになる努力をし、ここ7、8年で好きになった。