351
いまの職場は自分に合っていないからビリッケツでいいんだという人は、ビリになることに慣れていますから、どこの業界に行ってもビリです。目の前のことをできない人が、何もわからない他の業界で成功するわけがありません。いまの自分のいるところでまず頑張ることが生きることだと思います。
352
鳩山由紀夫さんの言葉づかいなんかライトノベル以下じゃないですか。ああいうふうに無駄に堕落していく大人の姿を見たときに、こうはならないぞと踏ん張る大人の姿を見せていかなければいけないのが大人です。
353
セックスを含めて、どう女性と接すればいいかということは一貫して描いてきた。ガンダムを見てきた独身男性は、僕が描いてきた女性像を正確に見ていれば、絶対結婚できてるはずなの(笑)
354
一番いけないのは、頑張らないでただ「欲しい欲しい」と言っていること。それではなにも起きませんし、なにもできません。
355
学生運動上がりの政治家の問題とは、運動自体が目的になってしまって、運動を経て勝利を得た時に、国家なり外部組織というものをどういう風に「運営」するかっていう、つまり神が人をどういう風に統治するか、どういう風に束ねていくか、50年100年1000年。という発想を持ってないんですよ。
356
あのさぁ。こんなモビルスーツのちんちん、女が舐めてくれると思うの?やり直し!
357
躁鬱誘導するようなモノをクリエイティブとか言うな
358
あのさぁ。こんなモビルスーツのちんちん、女が舐めてくれると思うの?やり直し!
359
読書をするということは、物を考えるという筋道を勉強していくことになります。例えば、いろいろな種類のエロ本を1年間見続けてください。少なくとも好みは広がっていきます。