真由子(@mayuko4460)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
ここ5年くらいの間に、生徒指導された側の保護者(加害者側)が学校にクレームの電話を入れるケースが増えました。「我が子が悪いのは分かるが、学校の指導の際の言い方がおかしい」みたいな内容が多いです。悪いことをした側がクレームを言う時代です。教師の立場はどんどん弱くなっています。
2
これからの教員採用試験は、毎年定員割れになり、誰でも簡単に受かるようになるでしょう。適性がなくても、やる気がなくても、誰でも教員になれる時代が来ます。それが本当の教育の終わりです。今、手を打たなくてはまずいです。具体的には、教育にお金をかけることです。未来への投資をしてください。
3
高校の部活も、週2日以上の休養日を設けることにしたというニュース。 元女子柔道選手の山口香さんは 「指針を順守したら10代で五輪で活躍する選手は生まれない」と話す。 あのー、学校はオリンピック選手養成機関ではないんです。 そういう人はクラブチームでやればいいだけの話では?
4
学校教育の掃除時間、マジで掃除機を導入しませんか? 一日の勤務時間がパツパツで、給食時間も休憩時間も余裕なし。朝読書するにも5分だけの学校もあるみたい。掃除機を導入すれば掃除時間短縮でみんな幸せ。ていうか、家の掃除でホウキで掃いてる家庭ってあるんだろうか。学校はいつも時代遅れ。
5
勤務校にて、某部活の顧問がバスの予約の電話をしていた。 「今度の日曜、30人乗りで朝の7:30出発でお願いします」と。 コロナ緊急事態宣言をものともしない。狂ってるよ。何回も言うよ。部活はおかしい。
6
ツイッター上にあふれる、初任者たちの苦しそうな声声声声声。 「もう辞めます」 「異常な労働環境に耐えられない」 教師に憧れて、晴れて教師になった新米教師たちが、早々とリタイアしてしまう現実。 いま教師の働き方改革をしないと、この国が終わってしまうんですよ!文科省はじめお偉い方々!!
7
久しぶりに凹みました。長くなります。 初任者が今年度いっぱいで退職するとのこと。理由は部活で放課後や土日の時間が無くなり、授業研究できないからだと話す。せっかく採用試験に合格したのに、一番大切な授業の準備ができずに辞めていく初任者。
8
新年度になり部活顧問をお断りした。 勤務校は全員顧問制ではなくなった。 自分一人でなく、育児や介護を行う先生方が、安心して部活顧問をしないでいい環境にしたい。 職員会議後、私を非難する同僚は皆無。 むしろ「そういう時代だよね」と同調する声が圧倒的に多かった。 追い風は吹いている。
9
朝から夕方まで職員室にバンバン電話がかかってくる。「兄弟が陽性に…」「今日からオンラインで…」など。そして各クラス10人前後は出席停止やオンライン学習になっている。 もう限界なんだと思います。短期間でいいので休校も視野に入れるべきではないでしょうか。教師の陽性が増えたら終わりです。
10
教員は世間知らずだから他の職種も体験した方がいい。 みたいなのよく聞く。 逆に世間の皆様も、教員を体験してみてほしい。授業準備の時間なく授業をする苦しさを。勤務時間外が当たり前に仕事に変わる辛さを。そして残業代が一律4%でそれ以上払われない不条理さを。
11
北九州市の小学校でクラスター発生。 気休めの三密対策や素人の消毒作業では太刀打ちできないことが分かった。無症状の場合も少なくないことから防御もかなり難しいと推測。 休校しかないです。もしくは自主欠席。教員も自主欠勤したいくらいです…。
12
文科省から各学校に1人ずつ【お手本教員】を派遣してください。朝は定時に来て昼休みもしっかり休んで、勤務時間内に授業準備を終えて、生徒指導も校務分掌も全て終わらせて、定時で帰る姿を生で見せてください。そしたら、それを毎日真似します。真似ならできる気がします。何卒宜しくお願いします。
13
夏休みでさえコロナ・デルタ株が猛威をふるっています。2学期に向けて対策を考えなくていいのでしょうか。普通に始業したら結果は目に見えています。もう部活とかそんなんじゃなく、学校再開できるかの瀬戸際じゃないのでしょうか。
14
こうなったら思い切って「部活を学校でやりたい生徒」と「土日問わず部活指導しても構わない先生・一般の方」をつなぐマッチングアプリを大々的にやってはどうでしょうか。無駄な部分はないし、お互いにWIN-WINです。そして徐々に学校教育から切り離していくのはどうでしょうか。
15
前代未聞の全国休校。明日の朝も職員室の電話は鳴り止まないだろう。 「授業未履修にならないのか?」 「成績はどうなるのか?」 「休み中の生徒たちの行動制限は?」 全てのクエスチョンに私たち教員は何も答えられない。なぜなら、テレビやネットのニュースで初めて知ったからだ。段階など皆無だ。
16
20代後半の頃、当時の校長から「今の学校、どうしたら学力が上がると思う?」と聞かれた。 「毎日放課後に1時間何もないフリーの時間があってたっぷり授業準備できたら必ず学力を上げられます」と答えた。校長は黙り込んだ。 時間ください。いい授業する自信あります。時間がないんです。
17
明日の授業準備ができてないまま眠る苦しさを、一般の方々は知るよしもない。 「教科書持っていって黒板に書けばいいんでしょ?」なんてそんな簡単じゃない。40人の生徒を前に50分話せますか?授業準備が軽視され続ける現場より、本日の愚痴でした。
18
公立中教員をしているが、休校解除に不安しかない。休校解除でない現在でもこっそり部活をしている学校多数。つまり意識が低すぎる。 学校再開→生徒発熱→保健室行列→病院搬送→教師不足→授業停滞→保護者クレーム→現場混乱→生徒不安→教師憔悴 こうなる。あと、1週間なんだよ…。どうするの?
19
生徒に「疲れてますか?」と言われた。教員に疲れた顔ばかりさせる国です、この国は。 愚痴ってます。愚痴を言わせる国です、この国は。 消毒作業は業者がしてください。給食の配膳は教員の仕事じゃない。授業準備の時間とエネルギーを確保してください。今週乗り切れるか不安で、でも眠たくて不安で
20
「土日問わず部活をしたくてたまらない教員」と「土日は普通に休みたい教員」が同じ枠で採用されていることが不幸の始まりです。その両者が同じ賃金で働いていたら、無償ボランティアをしている方が保護者ウケは良いに決まっています。部活顧問をする教員はすごいとは思うけど、真似はできない私です。
21
来週あたりに教員の陽性者が出てくるでしょう。そしたら職員室の近い席の教員は濃厚接触者。担任のクラスの生徒も濃厚接触者。ただでさえ少ない教員が減って現場はまわらない。まわらないから保護者からクレームがくる。これは医療崩壊ならぬ学校崩壊になります。
22
京都府教委、府立学校に事実上の休校要請(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0f6f7… 英断ですよ。ほんとうに。もっと評価されるべきです。
23
●教員の大変さは先入観 ●教員の仕事の魅力を発信する 萩生田新文科大臣の会見より。 教員の大変さ・多忙さは先入観ではなく事実。教員の仕事の魅力を発信するだけでは限界がある。 そもそもの仕事量を減らすことは微塵も考えていないのかもしれない……。 twitter.com/TeacherhaGreat…
24
今のうちに2学期の開始を遅らせるとかリモート中心でいくとか知らせてください。私たち教員にも心の準備が要ります。地域によりますが夏休みもそろそろ終わり。学校閉めててもこの感染者数。ヒラ教員にできることは限られています。もどかしい。
25
ごめんなさい、つぶやかずにはいられない。 部活のおかしさ、非常識さ、異常さは分かってたつもりだった。 それらはコロナ禍でさらに浮き彫りになった。 教育課程外ですから!不急不要のものですから!