真由子(@mayuko4460)さんの人気ツイート(新しい順)

101
ここ十数年で増えた教員の業務 スマホ対応、DV対応、LGBT教育、道徳の教科化、キャリア教育、ICT教育、部活の加熱化、多様化する生徒の特性への対応……。 業務は増加。教員数は足らず。現場は疲弊。それでも教育予算は増えない。
102
人生の中で無駄な時間って結構あると思うけど「せっかくの土日に、わざわざ遠方まで生徒を引率して、朝から夕方まで、全く興味のないスポーツの指導を、善意で行う」学校の部活顧問より上はないと思う。 部活指導で一日終わったあとの夕日を見たときの虚脱感ったらなかったよね…。
103
中学校における定期考査のテスト作り&採点&点数入力、勤務時間内だけじゃ絶対に終わらない。 令和の学校は、定期考査の全てを業者に委託したらいい。教員は日ごろの授業に集中。業者は進度に合わせてテスト作成。新たな雇用も生まれる。教員にも余裕が生まれる。その余裕を生徒に還元できる。イイネ
104
学校教育の掃除時間、マジで掃除機を導入しませんか? 一日の勤務時間がパツパツで、給食時間も休憩時間も余裕なし。朝読書するにも5分だけの学校もあるみたい。掃除機を導入すれば掃除時間短縮でみんな幸せ。ていうか、家の掃除でホウキで掃いてる家庭ってあるんだろうか。学校はいつも時代遅れ。
105
日本の教員は自尊心が低いと思う。頑張って授業しても正当に評価されないのだから。 だから、部活指導を生きがいにする。表彰状、トロフィー、保護者からの感謝、地域の評判、生徒の涙。汗水垂らして「青春感」も満点。良い面もあるけど、教員の仕事としてはもう無理があるよ。
106
こ、これは……!ついに改革のカウントダウン? こんな日が来るなんてブログを始めた日は思いもしなかったよね……泣。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
107
40℃近い中を登校し、40人すし詰め状態の教室でマスク着用で授業。しかも極端に短縮された夏休み明け。生徒が心配です。 今年は特例で授業数削減などできないものか。
108
ほらね。部活はコロナ禍でわざわざするような代物ではないんですよ…。 京都の中学校、部活でコロナのクラスター発生。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200801-…
109
教員なりたての方々、部活の顧問になっても、部活指導はぼちぼちでいいんですよ。仕事じゃないですから。勤務時間外も行く義務ないですから。土日ならなおさら。部活指導が嫌になって嫌になって学校から逃げたくなったら「部活顧問は仕事じゃないんでしません」って校長室でブチ切れて大丈夫だから^_^
110
教員にはボイコットする権利がない。だから「せーの」で全員で病気休暇を申請して休んでしまえばいい。コロナによる慢性的疲労と精神的疲弊ですって言って。そうなって初めて文科省は慌てるから。 こんな末期的発想をしている私です。
111
授業のコマ数激増で終わりのないマラソンをしている気分。好きだった授業も嫌いになりかけている。休憩時間もろくに無く、定期考査や成績提出が迫る。自律神経をやられる教員も多いだろう。せめてTwitterでは愚痴りたい。現在の教育現場は表面張力。今にもストレスがドロリと流れ出す。
112
公立中学校では、定期試験のテスト作りや採点の時間は勤務時間内に想定されていない。 勤務時間外や自宅での仕事が前提。部活も含め「教員は文句言わず働き続けるだろう」という国の意思表示が透けて見える。 今の大学生は冷静です。頭がいいし情報も豊富です。あと3〜5年したら教育現場崩壊です。
113
授業7時間なのに教員数は増えず。消毒作業あるのに教員数は増えず。無理して働く現場。今後、教員数は減ると思われる。 もちろん、病休で。 貴重な人材が倒れ、命の危機が訪れるまで文科省は動かない。ジリ貧です。
114
勤務校の生徒たち。朝7:30からバンバン部活で朝練。マスクせずにハアハア息を荒げながら走る。放課後はさらにハードに練習。もちろんマスクなし。練習の合間、休憩で楽しく談笑。 ↑ この現状で授業の班活動や話し合いがなぜ禁止なのか1ミリも理解できない。いつでも学校は部活>授業の不等式。
115
生徒に「疲れてますか?」と言われた。教員に疲れた顔ばかりさせる国です、この国は。 愚痴ってます。愚痴を言わせる国です、この国は。 消毒作業は業者がしてください。給食の配膳は教員の仕事じゃない。授業準備の時間とエネルギーを確保してください。今週乗り切れるか不安で、でも眠たくて不安で
116
◆日本の中学校の先生、優秀説◆ ・クラス40人の学力を把握して、適切な進路指導をする ・クラス40人分の給食を配膳する ・教室やトイレの消毒作業を行う ・放課後と土日に部活指導を行う ・地域のパトロールをする ついでに、専門教科の授業もする。 ……皮肉ですよ。
117
教員は、コロナ禍で授業数が増えようと、消毒作業が増えようと、目の前の子どもたちのために全力を尽くそうとする人がほとんど。 だから、病んでしまう。現場での教員数は増えないし、作業量は減らないから。 目の前の子どももそうだけど、自分も大切にしましょう。仕事はぼちぼちでいいんですよ。
118
文科大臣が教員の働き方について言及。 「土曜授業で勤務したからといって先生方に手当てが出るわけじゃない。その辺りを知っていただきたい」
119
明日は月曜。週のはじまり。 われわれ中学校教員、消毒が最優先事項になりました。生徒が帰ったら薄いゴム手袋をして次亜塩素酸水で消毒。その後に水拭き。窓枠や電気のスイッチ、棚も消毒。トイレも。腰が痛い。 気づけば定時。授業準備できてないや。授業準備は放置しよー!みたいな教師増えるよ?
120
三密対策、給食への対応、放課後の消毒について、教育課程の度重なる変更… 教師は疲弊しています。授業以外の占めるパーセンテージが高すぎる。 教師は何でも屋じゃない。こんなんだから授業が一番後回しになるんだ! 明日からが憂鬱でろくに眠れないよ!
121
北九州市の小学校でクラスター発生。 気休めの三密対策や素人の消毒作業では太刀打ちできないことが分かった。無症状の場合も少なくないことから防御もかなり難しいと推測。 休校しかないです。もしくは自主欠席。教員も自主欠勤したいくらいです…。
122
児童生徒のコロナ感染が確認された学校では、専門の作業員が防護服を着て消毒作業にあたったというニュース。 専門の作業員?防護服? 学校のリアルな現場は、消毒のド素人の教員たちが普通のゴム手袋だけつけて私服で消毒してますけど。もう無理。教員の仕事って無限に拡大するの?外注は無理なの?
123
学校再開とともに消毒作業が追加。授業のコマ数も激増。 新任教師たちはただでさえ慣れない仕事に加え、前代未聞の消毒作業に四苦八苦。 あのね……新任教師が早めに潰れるぞ?せっかく教師になれたのに。 もう現場の人数を増やすしかない。 消毒すべき毒は、現場任せのお上の考え方じゃないのか?
124
緊急事態宣言が発令された都府県の学校は休校になっているはず→職員は自宅待機が原則になるはず。 もし普通に勤務ならば、宣言と矛盾している。職員間でクラスターが発生してしまう。そこで休むのならば年休?それはおかしいのではないか。 各地の情報求めます。
125
新年度の職員室。マスク着用者はわずか3名(職員総数約50名)。 こんなにコロナへの意識が低い教師集団に罪のない生徒たちを放り込むのは無謀です…。マスクをつけた口で愚痴が止まらないよ…。それでも休校解除します?密集状態で給食や授業や部活します?考えられない…。