海上保安庁(@JCG_koho)さんの人気ツイート(いいね順)

126
#愛称募集】 令和2年度、海上保安庁初「海洋調査」を主任務とする航空機(通称:測量機)が、仙台航空基地へ配属されます。 本機がより国民の皆様に親しまれ愛されるよう、広く愛称を募集しますので、奮ってご応募ください!#海上保安庁 #航空機 #測量機 募集要領(PDF) www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN2/topics/pd…
127
#第九管区海上保安本部 は、令和3年8月26日、大和堆周辺海域におけるイカ釣り漁船急病人発生の旨の救助要請を受け、#機動救難士 が同乗した新潟航空基地所属のヘリコプターを現場に急行させ急病人を吊り上げ救助、病院へ搬送しました。迫力満点の救助映像をご覧ください! youtu.be/GiQ5gq6Uh8E
128
#海上保安官の日常 」をご紹介 ロープ(太さ直径8cm、長さ推定50m以上)が洋上に漂流し、船舶のプロペラに巻き込む事故が発生! #門司海上保安部 所属の「CLもじかぜ」がロープ回収作業を行いましたが、海底で根がかりしているようで、今回は回収できず・・・(次回につづく) #第七管区
129
令和3年8月25日、 #海上保安庁#海上自衛隊 は不審船対処に係る共同対処能力の維持・向上を図るため、共同対処 #訓練 を実施しました。 訓練の様子を是非ご覧ください。
130
2月2日(水)、#巡視船えちご はシンガポール海峡南側において、インドネシア海上保安機構巡視船1隻(80メートル級巡視船)とともに、海賊対処に係る連携訓練を行い、両機関の連携・協力関係を確認しました。
131
10月21日、九州南方海域で、 #海上保安庁#海上自衛隊 は、不審船対処に係る共同訓練を行いました! 海保、海自からあわせて船舶5隻、航空機1機が参加して、共同対処に係る能力の向上を図りました! これからも日本の海の安心・安全を守ります!! #第十管区海上保安本部
132
【今日の「オリパラ警備」活動報告1】 #海上保安庁 では、 #2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 に伴い、全国から巡視船艇等を集結させ #過去最大規模 の海上警備を実施します。 #選手村 に隣接する晴海ふ頭に配備している巡視船の様子です。
133
【今日の「オリパラ警備」活動報告9】 出動に向けて!空からも海上警備を実施しています。 #海上保安庁 #オリンピック #Tokyo2020 #メンテナンス #航空 #サーフィン #セーリング #トライアスロン #ボート
134
海上保安大学校(4/13)、海上保安学校(4/20) において入学式が行われました。 厳しい勉学・訓練の中で海上保安庁の精神「正義仁愛」をしっかり学び、たくましい海上保安官に成長することを期待します。 #海上保安庁 #入学式 #海上保安大学校 #海上保安学校
135
#モーリシャス に派遣された #国際緊急援助隊 ・専門家チーム( #海上保安庁 #機動防除隊 を含む)は、8月19日(水)、同国沿岸警備隊からの要望を受け、油防除全般にわたる能力向上・構築に係る研修を実施しました。研修の模様は、同日夜の現地国営放送のニュースでも紹介されました。
136
福井県沖合で遭難した #ミニボート#巡視船 えちぜん #潜水士 により救助しました。 事故の原因は、小さなボートにあまりに多くの荷物を積んでいたことで通常よりも船体が沈み込み、波の影響で浸水したようです。 ボートに乗せる「荷物」と「命」は、”軽く”見てはなりません!ご安全に。 #八管区
137
【お知らせ】台風15号に伴う断水に対する巡視船の給水支援について 日時:9/24(土)17時30分~23時30分 場所:静岡県清水市(静岡市清水区巴川河口左岸岸壁に着岸中の「巡視船おきつ」) 備考:御一人様あたり『生活用水』40L(※容器要持参) 給水場所では職員が誘導いたします。 #台風15号
138
【令和2年7月 #豪雨 #災害 #支援 情報】 熊本県八代市において巡視船による #給水、携帯電話 #充電 の支援を行います。 日時:7/8(水)午前9時~午後5時まで 場所:熊本県八代港(八代市新港1丁目)着岸中の巡視船「しゅんこう」 ※状況により中止や変更となる場合があります。 kaiho.mlit.go.jp/10kanku/
139
6月1日(月)、長崎県対馬沖において油を積載した外国籍のタンカーが機関故障により漂流しました。 タンカーは衝突や乗揚げの危険があったため、巡視船艇・航空機が出動しました。 ヘリコプターから感染防護具を装着した機動救難士がタンカーへ降下し、対応にあたりました。 kaiho.mlit.go.jp/07kanku/
140
8月13日(金)、 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部#福徳岡ノ場 の火山活動の観測を実施しました。詳細は #海洋情報部 ホームページをご覧ください。 ▼広報資料▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/press/press.ht… ▼海域火山データベース▼ www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI…
141
【特殊救難隊の日常 Vol.5 水深60m訓練】 海保潜水士は水深40mまで潜れますが、 #特殊救難隊 は深深度(水深60ⅿ)潜水が可能。潜水士と潜水手法も異なるので、徹底した安全管理が必要となります。 愛媛県付近海域で発生した、来島海峡衝突沈没事案では、深深度潜水による捜索救助活動を行いました。
142
第一管区海上保安本部では、一般事務職員として勤務する新人事務官を通じて、当庁を紹介する動画を作成しました。 第2弾は水上オートバイ!本編は、海上保安庁YouTubeで公開していますので、是非、ご覧ください! youtu.be/aJcPyTM9Ng4
143
【令和2年7月 #豪雨 #災害 #支援 情報】 熊本県八代市において巡視船による #給水 、携帯電話 #充電 の支援を行います。 日時:7/9(木)午前9時~午後5時まで 場所:熊本県八代港(八代市新港1丁目)着岸中の巡視船「しゅんこう」 ※状況により中止や変更となる場合があります。 kaiho.mlit.go.jp/10kanku/
144
釧路海上保安部 巡視船そうや は真冬のオホーツク海で海氷観測を行いました。 流氷を割って進むそうやと、流氷に沈む美しい夕日をご覧ください! #釧路 #巡視船 #海上保安庁 #流氷 #自然 #夕日 #砕氷   最新の海氷情報はこちらのwebページで公開しています www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.h…
145
【今日の「オリパラ警備」活動報告22】 選手に届け!メッセージ #オリンピック #Tokyo2020 #海上保安庁 #Tokyo #閉会 #メッセージ #警戒 #UW #国際信号旗 #旗りゅう信号
146
【今日の「オリパラ警備」活動報告12】 海上警備中の一コマ。 ニューヨークですか!?いいえ、東京です!! #オリンピック #Tokyo2020 #海上保安庁 #夜景 #Tokyo #東京タワー
147
10月19日(水)、海上保安庁と海上自衛隊は、九州西方海域において不審船を想定した共同対処訓練を実施しました。 kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/po… #海上保安庁 #海上自衛隊 #巡視船 #護衛艦
148
【今日の「オリパラ警備」活動報告21】 五感を研ぎ澄まして警戒中 #オリンピック #Tokyo2020 #海上保安庁 #Tokyo #夕焼け #東京タワー #警戒 #夜景 #台風 #10号
149
#潜水士 を養成する修研科潜水技術課程(第1回)は、研修生18名全員が晴れて修了の日を迎えることができました。 2か月間の厳しい訓練を耐え抜き、見違えるほど成長した研修生達は、これから潜水士として、海難現場の最前線で活動します。 修了おめでとう! #海上保安大学校 #海猿
150
1月4日、島根県益田市の魚待鼻 #灯台 近くの岩場で、 #釣り 中の男性2名が高波にさらわれ海中転落する事故が発生しました。 #ヘリコプター で直ちに吊上げ救助しましたが、男性らは低体温症や足首骨折の大けがを負いました。荒天の時は無理せず、安全な場所で釣果を狙いましょう! #八管区