てっしぃ~(@teshi729)さんの人気ツイート(古い順)

101
EF56いいね。これは欲しい。 JR貨物広島車両所にEF59の姿で保存されている。 10年前だが、驚くべき事に動く状態で保存されている。 翌日お祭りの設営をやっている時に目の前でパンタグラフを上げて自力で庫から出てきた時は腰が抜けるほど驚いた。 多分、今も動くんじゃないかな。 平成25年10月26日 twitter.com/kato_team/stat…
102
高校の修学旅行は福岡→東京だった。 自由行動時間はネズミ園の入口でチケットを受け取って園で遊んでから都内自由行動だったので入口でタブ屋して換金しその金で廃止間際の碓氷峠に行こうとしたが秋葉原で捕まって終わった。 twitter.com/yukimohumohumo…
103
中学の時の同級生と白ポスト作って、時々収穫に行ってた。 twitter.com/0kayamania/sta…
104
御料車庫の話。 なんとなくモヤモヤ説明しにくいのだが、 日本社会全体が、再開発で商売したいが価値基準第一で、遺跡や歴史的建造物などは破壊しても問題ないという価値観に違和感があり。やってる人達も後ろめたいから、その話自体を持ち出される事が嫌で誤魔化す。 news.yahoo.co.jp/articles/7c604…
105
大人の事情は100%理解出来る。 不動産で稼がなきゃいけないし、節税もしたい。新しい物を創造することはもっとも大事だ。 でもね 違和感あるのは 普段は持続性だ文化価値だ多様性だと美辞麗句を並び立てる社会で 解釈次第でなんとでも都合の悪いことに蓋をして無かったことにしちゃうのは良いのか?
106
あー、片鉄名物看板。 レプリカ作って吉ケ原にも挿してた。 これ作った保線OBさんの談では沿線に干瓢を作ってる農家が多く、線路はよく乾くと干す人が居て、ある時干瓢が鉱石列車の車輪に巻き付いてブレーキが効かなくなり大事故になりかけた事があったとの事。 笑えるけど結構切実な話。 twitter.com/TeamManiyuniya…
107
笑えないですよ。 清水→片上の最急勾配28.6‰を18t積みの貨車37両が その下りの先で片上駅に90度急カーブで入るわけです。 当時の片上駅前はそれなりに賑わう繁華街だったそうで、 かんぴょうが巻き付いてブレーキが効かなくなったら大惨事です。 twitter.com/hakutsuru_ef81…
108
引退した1911年製「花電車」、「保存車両ヤード福岡」で展示へ 鹿児島市交通局が譲渡  2023/05/18 08:00 373news.com/_news/storyid/…
109
鉄道保存業界全体に資格取得を推奨して アスベストは取れますよ〜 費用はこれぐらい〜 問題を煽って解体に誘導してる嘘つきボッタクリ業者が暗躍してますよ〜 と業界全体にオープンでやっちまったので 主戦場がPCBに移行しつつある。 すぐ追い付くので待っとれや。
110
あと、何度も言ってるけど 公営や企業の博物館や記念館は予算が無くなり、展示の制約が増えていき、何より古い物を大切にしようという思想が更に低くなっていく、持続可能性とは真逆の方向に社会が進む。 今後鉄道ファン主体で民間で保存施設を作っていかないと危ない。 出来る事は限られてる。
111
東海道新幹線見ててほんとに不思議なんだが、レール踏面(とうめん)が10〜15mmしか接してない。 一本の列車で64軸1日300本近い列車で毎日19200回近い踏面の接触がある。 えらい精度でレールと車輪が調整してあるという事よな。 当たり前にやってる事なんだろうが、、 新幹線は精密機械の曲芸。
112
かと思ったら 山家に来た中学生から 「松葉スポークだ!初めて見たカッケー」って 大興奮されたんだが。 君は(こっち側だから)もう助からないと思うよ。親御さんにちゃんと話しておきなさい。 twitter.com/burlywood37/st…
113
白デカールを印刷出来るプリンターを買って成果物がコレという。
114
msn.com/ja-jp/news/opi… 普通にこれ読んで納得できる点がない。 そもそも古い物を残してあるんだから傷んでるのは当たり前。 変な理由なんて付けないで 「客寄せパンダとしか思ってない、飽きたので棄てます。民間企業だ文句あっか。」 と言うたほうが清清しく納得できる。