176
177
178
179
181
今年の漢字は「令」でしたが、私は軽減税率の「軽」という文字をあげたい。流行語大賞ベスト10にも入り、買い物時のレシートで対象商品には「軽」と表示されています。社会や将来に与える影響は極めて大きい。軽いけれども大きいという意味でこの「軽」という漢字をあげたいと思います。 twitter.com/nhk_news/statu…
182
183
184
185
186
187
189
190
191
192
193
194
195
今年は公明党が長年取り組んできた幼児教育、私立高校授業料、高等教育の教育無償化が本格的にスタートする「教育無償化元年」です。教育はもちろん次世代を産み育てる政策を体系的に確立し高齢者施策の充実とあわせ全世代型社会保障を大きく進める。それが安心感と新たな活力につながると確信します。
196
カルロス・ゴーン被告の会見をニュースで見ました。裏付けのある新しい主張はありませんでした。言い分があれば法廷で述べるべきです。「逃亡の恐れはない」と約束し保釈を受けておきながら逃げたことは、裁判官と自らの弁護士をだましたことになります。どこの国でも許されることではありません。 twitter.com/nhk_news/statu…
197
2030年までの10年間は、SDGsやパリ協定に基づく温室効果ガス削減の達成期限を迎えるなど世界的にみても大事な10年で、今年はその重要な一歩となる年です。公明党として引き続きミクロの視点から防災・減災に取り組むとともに、マクロの視点で温暖化や気候変動への対策も一層努力していきます。
198
先日対談した日本パラリンピック委員会の河合純一さんの「オリンピックが平和の祭典ならば、パラリンピックは人間の可能性の祭典」「不可能を表すImpossibleに「’」を入れると I’m possible“私にも出来る”となる」との言葉が印象的でした。アスリートと共に人間の可能性を開く1年にしたいと思います。
199
NHK日曜討論。IR整備推進法について厳格な実施の要件を守って住民の理解を得ながら整備を進めていくことが大事です。現職の国会議員が逮捕される事態も生じましたが、捜査を徹底し実態を解明すると同時に、国民の不信感を解消する努力が必要です。
200
NHK日曜討論。桜を見る会については、実態に即し説明責任を尽くべきです。その上で、公文書の管理においても、現制度が守られていない状況があるようなので、しっかりと改めて後の世代に情報を残せるよう管理を徹底すべきです。