山口なつお(@yamaguchinatsuo)さんの人気ツイート(古い順)

126
女優の杉本彩さん(公益財団法人「動物環境・福祉協会Eva」理事長)らが公明党本部に来られました。 この度の動物虐待の罰則強化などの法改正は、杉本彩理事長をはじめEvaの方々の運動が実った結果だと思います。各地域で動物愛護が進むようこれからも手を携えていきます。
127
本日、召集された臨時国会では、参院選でお訴えしたことの実現に向けて頑張ります。明日は自公連立20年の節目です。政治の安定のもと、内外の重要課題を乗り越え、着実に政策を実行する責任感で歩んできました。これからも真摯に誠実に国民の負託に応えていくため取り組んでまいります。
128
明日は自公連立政権発足20年。2012年に政権奪還してから今日まで、国民の信頼に応えられるよう真摯な政権運営を肝に銘じてきました。今後も、人生100年時代の課題、財政、社会保障、外交など、大きな視野を持ちながら、一つひとつ合意を作り上げていきます。
129
軽減税率導入から約一週間。豊島区のいさみ屋さんで買い物し店長さんの話を伺いました。若干の不安もありながら早めの準備でスムーズに営業できているよう。お客さんからはプレミアム付商品券への喜びの声と、キャッシュレス決済への戸惑いの声なども聞き、今後も丁寧な情報発信が大事だと感じました。
130
本日、参議院本会議で代表質問しました。私は、軽減税率対応レジが注文殺到して契約が進まず補助金申請ができなかった例をあげ「補助金活用などの支援策検討」を求めました。総理から「現場に寄り添った丁寧な対応をしていく」と答弁がありました。現場で円滑に進むよう最大の努力をしていきます。
131
吉野彰さんが日本の研究者として二年連続ノーベル化学賞を受賞という喜ばしい話題がありました。企業に所属しながら研究を実用化する日本ならではの特徴です。日本の研究や技術にはノーベル賞の種があります。リチウムイオン電池のように国際貢献にもつながる技術を今後も生み育てていきたいと思います
132
台風19号が接近しています。すでに党内に連絡室を設置し体制を整えた上で、政府にも格別に力を入れて備えてもらいたいと申し入れてあります。公明党のネットワークを生かし、丁寧に情報収集しながら現場の状況にあわせ適切に対応していきたいと思います。
133
台風19号により、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りし、被災された方々にお見舞い申し上げます。政府は被害状況を迅速に調査し、激甚災害指定を行うべきです。また財政支援が重要です。まず予備費を優先して活用し、補正予算も視野に検討してもらいたい。公明党も支援に全力で取り組みます。
134
台風19号の被災地、長野県千曲川を視察。浸水被害で途方にくれる高齢の被災者に話を伺うと、 「泥まみれの家を自分達だけではどうしようもない」 「避難所に女性のスタッフがおらず女性特有の悩みを相談できない」 「自宅の防犯も心配」 などの深刻な声が。 地元の公明議員と連携し迅速に対応します!
135
長野・千曲川の災害現場に行き様々な課題が浮かび上がっています。ハード面で洪水を起こさない対応策。甚大な被害を受けた営農者にどう希望を持ってもらうか。汚泥に浸かった住宅の回復。朝晩の冷え込みが厳しくなる中で避難所生活をどう快適にするか。公明党のネットワーク力を生かして取り組みます。
136
東日本大震災以降、様々な災害を経験しましたが、その都度の教訓を次に起きた災害にしっかりと生かしていくことが大事です。またやはり国・県・市町村が連携し一貫した対応が重要だと実感しました。週末には雨も予想されるので、引き続き警戒、そして対応をしっかり行っていきます。
137
公明党文科部会でノーベル化学賞を受賞された吉野彰様からお話を伺いまた。リチウムイオン電池の利用が進めば、日本だけでなく資源の乏しい国々にとって、エネルギー問題の解決に大きな貢献となります。共に世界のために働いて参りたいと思います。改めてこの度のご受賞を心からお祝い申し上げます。
138
「避難所に女性の視点を」と前から言っていますが、長野で訪問した避難所では女性スタッフがいませんでした。これまでの教訓がなかなか生かされない。これをどう変えていくかが重要な課題です。今回女性スタッフの配置を現場で要請したところ翌日には女性の保健士さんが来てくれたそうでよかったです。
139
体育館での避難所生活は辛いので、どこか空き住宅に入りたい。これが被災者の声です。 でも避難所から離れると救援物資が届かなくなるのでは?と心細い。こうした被災者の身になって、それに対応する体制が必要だと感じています。 各地の公明党議員のネットワークを生かして体制を整えていきます。
140
きょう(10/18付)の日経新聞に、公明党の推進によって国内で認可された液体ミルクについて、公明党古屋範子衆院議員の記事が掲載されました。 液体ミルクは現在、台風19号の被災者が避難している福島県・茨城県・長野県の避難所に配布されています。
141
「情報はHPに載っています」「防災アプリを使ってください」と役所の人に言われても、高齢の被災者ですぐに対応できる人がどれだけいるだろうか。被災者の話を伺ってそう感じました。 行政には、もっと親切、丁寧な対応をお願いしたいと思います。
142
避難している方は高齢者が多いので、汚泥に浸かった住宅を回復するにしても自力でやるのは限界がある。そこをどう補っていくか。ボランティアの方々の支援も頼りであるし、きめ細かなマッチングも重要だと思います。
143
本日、台風19号の被害を受けた福島県いわき市、郡山市を視察。断水が続くいわき市では、水道の早期復旧が切実な課題です。 現在、自衛隊が飲み水や食事、仮設風呂などを用意してくれています。進化し機能が充実した仮設風呂には被災者の皆さんが大喜びされていました。
144
福島県郡山市では、下水処理とごみ処理の施設が浸水被害で機能停止し、下水•ゴミ処理が滞っていました。川に囲まれた立地のため被害が拡大したとのこと。 また台風が近づく可能性があるので、国が県の権限を代行しての河川の早期復旧•復興も行うべきだと感じました。
145
天皇陛下の即位の礼にあたり、心よりお慶び申し上げます。 本日、私も式典に参列させて頂きました。天皇陛下が新しい時代にふさわしい日本国及び日本国民統合の象徴として、ご健勝であられんことを念願いたします。公明党もわが国と世界の人々の幸福と平和のためにさらなる決意でまい進して参ります。
146
台風19号の被災現場はいまだに厳しい実情にあります。特に困難を強いられる被災者の方々にしっかりと目を届かせ、その段階段階に応じた適切な支援の手を入れていくべきです。 明日、公明党として政府に対する要望を届けてまいります。
147
昨日、パレスチナ自治政府のアッバス大統領と会談しました。イスラエルとパレスチナの中東和平問題やパレスチナへの経済や教育支援などについて語り合い、留学生受け入れ継続の重要性も話しました。アラビア語が堪能な石川博崇参院議員が同席していたことで対話が弾み和やかな会談となりました。
148
安倍総理は任命責任を持つ立場として、菅原大臣を辞任させることは当然です。菅原議員はしっかり説明責任を果たす必要があると思います。内閣は国民の信頼回復に力を尽くしていただきたい。党としても、体制立て直しのため、内閣に厳しい姿勢を求めていきます。
149
先ほど国連難民高等弁務官の緒方貞子さんが亡くなられたと報告を受けました。かつてアフガニスタンの支援で平和の定着を主導されました。その際真っ先に取り組むべきことの一つが公明党が積極的に取り組んできた地雷除去だと話して下さったことを思い起こします。ご逝去に心からお悔やみ申し上げます。
150
今日の昼、安倍総理との懇談の機会を持ちました。相次ぐ閣僚らの失言に陳謝を述べられました。組閣の際、発言に十分に注意をと言われているにも拘らず、国民の非難を浴びるような発言は厳しく戒めなければなりません。国民の信頼を失わないように気を引き締め真摯に取り組んでもらうことを約しました。