山口なつお(@yamaguchinatsuo)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
昨日きょうと総理に、「所得制限なしで一律10万円支給」の政治決断を求めてきましたが、先ほど総理から補正予算を組替えて実施する方針との連絡を頂きました。国民の声を真摯に受け止めて頂き、総理が決断されたことに感謝の意を伝えました。あとは、1日も早く皆さまの手元に届くよう力を尽くします。
2
検察官の定年延長を含む検察庁法改正案の趣旨が国民に伝わるよう、政府として丁寧に説明していただきたい。検察官は一般職の国家公務員でもあり、一方で司法の担い手の一翼でもあることを踏まえて制度化を図っているという趣旨がよく理解できるよう、説明責任を尽くしてもらいたいと考えます。
3
総理と会談し、緊急事態宣言後、広範な影響が及ぶ状況を踏まえ、国民に連帯のメッセ―ジを送る趣旨で、所得制限なく1人当たり10万円給付の決断を促しました。総理も方向性を持って検討すると言われました。国民の窮状を敏感に受け止め、励ましの思いを伝えるべく、政治が応えなければなりません。
4
「1世帯30万円」の給付は事務負担が大変なうえ届く範囲が極めて限られます。緊急事態宣言が発せられ、状況は一変しています。今朝、安倍総理と再び電話で「一律1人10万円の給付」を一次補正で実現させるよう決断を求めました。検討するという話でしたので、結果を見守りたいと思います。 #新型コロナ
5
現在検討中の「1世帯30万円」の給付をやめて、「所得制限なしで一律1人10万円の給付」に変える決断を昨日、安倍総理に求めました。補正予算を組み替えても今なら4月内の成立はぎりぎり可能です。一刻も早い政治決断を公明党は求めます。 #新型コロナウイルス #新型コロナウイルス対策
6
脱帽が原則の免許写真。佐々木さやかさんが国会で取り上げて、がん患者さんのために帽子着用の例外を認めさせました。そのことを紹介した動画ができましたので、ぜひご覧ください。 〜がん患者 免許写真で帽子着用も可に〜
7
戦後最大の危機である世界的なコロナの感染拡大を乗り越えるには、国際社会の団結と国民の結束が重要です。緊急事態宣言の全国拡大を受け、総理は一人一律10万円給付の新たな政治決断をされました。党のネットワークを発揮し、国民とともにコロナを克服するための役割を果たします。
8
京都のアニメ会社放火事件の報道を見て、ショックとともに心からの憤りを感じています。お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また負傷された方々にお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い回復をお祈りします。
9
7/3の党首討論で私が、「LGBTに法的な権利を与えることを認めるか」という質問にイエス・ノーで答える場面で挙手しなかったことについて問い合わせがありましたので、その理由をまとめてみました。
10
公明党は動物虐待の罰則強化に取り組んできました。女優の杉本彩さんがその取り組みを高く評価してくれています。
11
きょう、私は、高校生が母子で手作りし、贈ってくださった、お気に入りの「おしゃれマスク」を着けています。2枚頂き、別の方に頂いたものと合わせて3枚を、洗って清潔を保ちながら、大切に使わせていただいています。市販のマスクは手に入りにくい中、本当に感謝しています。
12
今朝、政府・与党の会合で、改めて総理から難局を乗り越えるために一律1人10万円給付とした政治決断の説明を受け、政府・与党挙げて、一刻も早く届くよう取り組むことを確認。政治が先頭に立ち、人々の苦しみやニーズを敏感に捉え、国民とともに対話しながら、一致結束して、進んでまいります。
13
党首討論。民主党政権の時でも「年金は安心です」と言っていたのに、今になって年金を非難して、いたずらに不安を煽るような議論はいかがなものかと思いました。
14
公明党では、新型コロナ対策の主な支援策を一覧にしてまとめた資料をSNSで発信しています。「個人・世帯向け」と「事業者向け」に、利用者の立場から見た視点で作成したもので、全国約3000人の議員がそれぞれの地元自治体情報を入れたバージョンも展開しています。ぜひご活用ください。
15
昨日、緊急事態宣言の一部解除などの政府対策本部決定に先立ち、安倍総理と電話で会談しました。第2次補正予算に関し、私からは与党あるいは公明党が提言をしている学生支援や家賃支援について、第1次補正予算の予備費を活用することを含め、スピード感をもって実行して頂きたいと申し上げました。
16
開票中ですが、選挙区7名全員、当選させていただきました。今回の選挙は、猛暑など厳しい環境であり、安倍元総理が銃弾に倒れるという事態も起こりました。その中でも、懸命にご支援をいただいた全ての皆様に、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。皆様の期待に応えて参ります。
17
本日、政府の手話通訳者に着けていただけるフェイスガードシートを寄贈したいという製造者に同行しました。手話は手振りと口元の動きで伝えるためマスクを使用できません。これを着ければ安心です。製品は軽量で透明性が高く、組立も簡単で、保存もかさばりません。医療現場での利用も期待されます。
18
党首討論。野党は統一候補を擁しながら各党の消費税の考えがバラバラです。財源について枝野さんに聞きましたが、不明確な回答しかなく残念でした。消費税の増収分は幼児教育無償化や給付型奨学金の拡充などに充てられます。安心と希望をつくり出していくのが政治の責務です。
19
医療従事者の状況は過酷です。家族への感染を考えると帰宅できない、病院での寝泊りも困難、自家用車内で寝泊りなどの悲痛な声が伝わってきます。病院は、国立病院機構、大学病院、公立、民間など系統が様々であり、それぞれに応じたホテルや手当などの支援措置を早急に講じるよう推進します。
20
PCR検査について、発熱等の条件を撤廃するという新たな方針が出されました。例えば、病院で手術等の医療的な措置をする場合、その患者さんに対するPCR検査が、症状がなくても保険適用できるようになりました。公明党として重ねて訴えてきたことです。
21
埼玉、神奈川、愛知、福岡、大阪、東京の6選挙区、また比例区6議席で、当選確実の報を頂きました。本当に本当にありがとうございます!  ご支援いただいた皆様に心から感謝申し上げます。
22
金融庁の「老後に2000万不足」レポート。年金不安をいたずらに煽ることは国民に不安を与える罪深いこと。年金100年安心プランを批判するのは全くの的外れ。年金の運用は揺るぎなく行われており、制度の持続性にも全く問題ない。金融庁には猛省を促したい。
23
人生100年時代の過ごし方の問題と、年金100年の制度の問題とは全く次元が違う。きちんと区別して正確な議論を行うべきだ。それをレッテルを貼って無理やり混同させるような議論はおかしいと厳しく言いたい。人生100年時代への対応は社会保障の現行制度だけの問題ではなく幅広い政策的取り組みが必要。
24
本日、自衛隊の中東派遣が閣議決定されました。この決定に至るまで公明党は歯止めの役割を果たしました。具体的には、①情報収集という目的の明確化、②外交努力との連動、③派遣期間を1年に区切る、④国会報告も組み込みました。そして閣議決定という手続きにより、国民の理解が進むようにしました。
25
人生100年時代には議論すべき課題がたくさんある。その中で今の年金制度は100年先まで続けていける基礎が既にできています。基礎年金の半分は税金でまかなわれ、約120兆円だった年金積立金も運用でさらに上積み、さらに10月からは低年金の方への年金加算が始まります。どうかご安心ください。