よでぃ(@yod_blog)さんの人気ツイート(古い順)

201
「うつは甘え」「休むなんて甘え」そう口にする人がいるけれど、真実はその逆で。うつはずっと他人に甘えられなかった人や、休みたくても休めなかった人が患う病であると、どうか多くの人に知ってほしい。
202
かつての僕は「我慢すればいつか報われる」「頑張りつづければ認めてもらえる」そう思い込み、限界をむかえてメンタルを病んだ。この国の「嫌なことでも耐えるべき」という風潮は、人の心をこわす元凶だと思う。
203
メンタルが貧弱すぎて、ちょっとでも強い口調で話されると「ヒェッ...」と怯え散らかしてしまうから、せめて語尾に「ぴょん」だけでもいいからつけてほしい。兎年だし。
204
繊細な人は疲れやすい。常に他人に気を配り、率先して仕事をする。家に帰ってきてからは、考え事がとまらない。そのせいで、つい寝すぎてしまったり、何もせず時間だけが過ぎ、自分を責めてしまうことも。けれど、これだけは覚えておいてほしい。コアラは1日22時間寝てます。それよりは活動してます。
205
病むのは「メンタルが弱いから」ではなく「ストレスに耐え続けてきた」が正解であると、声を大にして伝えたい。
206
HSPは生きづらい。「他人の目が気になる」「他人と自分を比較して劣等感」「他人の機嫌に左右される」「些細なひとことで大ダメージ」「感情的になりやすい」「考え事がとまらない」「音や光の刺激がストレス」「低気圧はまさに天敵」「自律神経は自律しない」人生の難易度、ハードモードすぎる。
207
カウンセラーの人いわく、人生を病まずに生きていくコツは「できる人が普通で、できない自分がダメ」と考えるよりも「できない自分が普通で、できる人がすごいだけ」と考えることらしい。試していきたい。
208
うつになって痛感する。「頑張らなきゃいけない」もツラいけれど、「頑張りたくても頑張れない」が本当にツラい。
209
うつの1日は『体調ガチャ』で始まる。比較的調子がいい日もあれば、何もできず時間だけが過ぎていく日もある。その日にならないと結果がわからないため、予定を立てることすらも難しい。人と会う用事をドタキャンせざるを得ず、申し訳なさで胸が締めつけられることも。本当に人生の難易度が高すぎる。
210
「死にたい」というより「ツラい思いをしてまで生きたくない」
211
カウンセラーにきいた、人間関係で病まないための心得。「雑に扱ってくる人から離れる」「誰からも好かれようとしない」「一緒にいて楽しいかよりも、一緒にいてラクかどうか」「相手に合わせて自分を偽るのではなく、ありのままの自分を受け入れてくれるかどうか」これ、うつになる前に知りたかった。
212
病まずに生きていくためには「他人と自分を比較しない」「他人にどう思われるかを気にしない」「難しく考えすぎない」それが大事だと頭ではわかっているけれど、どうしても気になってしまうからツラくない?
213
メンタルを病んでいると「うつは甘え」「将来はどうするの?」「もっと○○した方がいいよ」などと口々にいわれることが度々あるけれど、ぜんぶ自分がいちばんわかってるんだよな。「このままではダメだ」と、毎日のように焦燥感と戦ってる。それでも、頑張りたくても頑張れないからツラいんだ。
214
ストレスがたまってうつになり、それを回復するために自宅療養生活をおくっていると、「将来の不安」や「生活リズムの乱れ」で結局また病んでしまうの、本当に人生やってられない。
215
うつになりやすい人は、普通の人からしてみれば「メンタルが弱い」と思われがちだけれど、実際は「真面目でがんばり屋で他人の気持ちを考えすぎる」が正解。ただ、他人を気遣うことにいっぱいいっぱいで、自らの心が疲弊し、病んでしまう。どうかその優しさを、自分自身にも向けてあげてほしい。
216
これだけは伝えたい。うつを患っている人に「仕事はどうするの?」「いつまで休んでるの?」などと"将来"について尋ねるのはタブー。周りの人が思っている以上に、「このままではダメだ」と本人がいちばん焦ってる。自分なりに一生懸命に生きているから、どうか見守っておいてほしい。
217
何度でも伝えたい。繊細な人は、他人と居続けると知らぬ間に気をつかってしまっており、1人になったときにドッと疲労感に襲われ、なにもする気力が起きなくなる。だからこそ、ときに自分だけの世界に没頭する『ひとり時間』は、人生を生きやすくするための"必須習慣"です。
218
自己肯定感が低いせいか、他人に褒められても「なにか裏があるのではないか」「ただのお世辞だったらどうしよう」などとあれこれ考えすぎてしまい、素直に喜ぶことができない生きづらさ、わかる人いない?
219
うつになる以前は、多少の無茶はドンとこいだった。寝不足でも、体調があまり優れなくても、「気の持ちよう」で乗り越えられた。けれど今は、すこし無理をしただけで疲労困憊。人生の難易度がまたもや上がってしまった。「小さなストレスも積み重なれば心を壊す」と、もっと早くに知りたかった。
220
優しい人がメンタルを病み、他人の気持ちを考えない人が生きやすそうにしてる世の中、どうなってんだよ。
221
うつになると、毎日はこうなる。楽しかったはずのことが楽しくない。体は動かず、頭は働かず、頑張りたいことが頑張れない。何もできないまま時間だけが過ぎ、不安や焦りに襲われる。それなのに「うつは甘え」と、他人にツラさを理解してもらえない。人生が生きづらさで覆われる病です。
222
メンタルを病みやすい人の特徴は「まじめ」「他人に優しい」「責任感が強い」「誰とでも仲良くしようとする」「休まずに頑張る」「我慢する」らしい。あれれ〜?おかしいぞ〜?なんだか小学校で"正しい生き方"として教わったものばかりな気がするよ〜?
223
傷つけた側にとっては「たかがそんなこと」でも、傷ついた側にとっては「心にキズが残る致命傷」になることだってあるんだよな。
224
うつがひどかったとき、人の気遣いを煩わしく思ってしまう時期があった。「将来はどうするの?」「もっと運動した方がいいよ」などといわれると「このままじゃダメだと、自分がいちばんわかってるよ」と叫びたくなった。僕なりに一生懸命に生きているから、"心配"よりも"信頼"をして欲しかった。
225
「気にしすぎでしょ」で片付けず、最後まで話をきいて「つらかったね」と気持ちに寄り添ってくれる人、国民栄誉賞を授与したい。