KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(リツイート順)

2176
空をご覧ください。 西に低く、細く輝く三日月が見え始めました。 ほどなく沈んでしまいますのでご覧になる方はお早めにどうぞ。
2177
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 東に金星と木星が並んで昇ってきました。 まるで天空の宝石のようです。
2178
本日(4/2)、東日本で宇宙ステーションを見るチャンスです。19:35ごろ北西に見え始め、19:38に空の途中で見えなくなります。 東北、北海道で空高く昇ります。 (西日本では北に低くみえづらいか、見えません)
2179
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 東に細い月と金星(明けの明星)が縦に並んで昇ってきました。 今日も穏やかな一日になりますように。
2180
早起きの方は空をご覧ください。 東に金星と乙女座のスピカが並んで昇ってきました。
2181
空をご覧ください。 南西に細い月が見え始めました。
2182
空をご覧ください。 上弦前の月が西に沈みゆくところです。 南に輝く明るい星は木星です。 今週もおだやかな一週間になりますように。
2183
夜更かしの方は空をご覧ください。 東に下弦を過ぎた月が昇りました。 南の明るい星はシリウス。その右上に高くオリオンが輝いています。 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
2184
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 南東に下弦すぎの月が昇りました。 その右上のとても明るい星は木星です。 月の下にある赤い星は火星、その下にもひとつ赤い星が見えたらさそり座のアンタレスです。 今日もおだやかな1日になりますように。
2185
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 西に十三夜の月が沈んでいくところです。 そのずっと上で明るく輝く赤い星は火星です。
2186
早起きの方は空をご覧ください。 南東に月齢25の月が昇りました。 月の右上に光る赤い星は火星です。
2187
夜更かしの方は空をご覧ください。 西に月が沈んでゆくところです。 南に明るく輝く星はシリウス。キラキラと瞬いています。 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
2188
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 南西に十三夜の月が沈んでいくところです。 南に輝く明るい星は木星です。 東には早くもすばるが昇ってきました。
2189
宇宙ステーションをご覧になる方はそろそろスタンバイしてください。17:55頃南で見え始め、17:58に空の途中で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。 (北海道では南に低く見づらいかもしれません)
2190
空をご覧ください。 南西に月と惑星達が集まっています。 月の右下でひときわ明るく輝くのが金星。 月の左上の明るい星が木星。 月のすぐ右上の星が土星です。 きらびやかな夕暮れです。
2191
夜更かしの方は空をご覧ください。 南東に下弦の月が昇りました。 そのずっと右手、南に輝く明るい星は木星です。 今日もお疲れさまでした。明日からもおだやかな一週間になりますように。
2192
早起きの方は空をご覧ください。 南東に明るく輝く星は金星。その左下に細い月が昇りました。 今日もおだやかな1日になりますように。
2193
いよいよ5/11から始まります「KAGAYA 星空の世界展」。 本日会場の設営を確認してきました。 あちこちで告知も始まっています。 1、西武池袋本店地下一階入り口 2、駅から西武を通り三省堂までの地下連絡通路 3、西武池袋本店外壁懸垂幕 準備万端でお待ちしております。 sogo-seibu.jp/ikebukuro/topi…
2194
空をご覧ください。東に月が昇りました。 月が昇るのが遅くなりましたね。下弦の半月になるのは明晩です。 南東にキラキラと輝くひときわ明るい星はシリウスです。 今週もお疲れさまでした。 おだやかな週末になりますように。
2195
2006年にこの“満天”でスタートした『銀河鉄道の夜』の上映。あれから12年がたちました。 今週末、上映機器がリニューアルされた“満天”で再び上映が始まります。 twitter.com/konicaminoltam…
2196
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 東に細い月と惑星たちが集まって素敵な光景です。     。火星  ⭐️木星         🌘月 -東------------------
2197
空をご覧ください。 西に低く、細く輝く三日月と金星が見え始めました。 ほどなく沈んでしまいますのでご覧になる方はお早めにどうぞ。
2198
空をご覧ください。 東に更待月(ふけまちづき)が輝いています。 月の右上の赤く明るい星は火星です。 今日もお疲れさまでした。
2199
ベスト版写真集の著者見本が届きました。完成品を見てワクワクしています。 この写真集は、この形でしか表現ができない一つの作品と感じています。 発売まであと1週間。皆様に見ていただくのが楽しみでしかたありません。 全国書店・ネット書店で予約ができます。 Amazon amzn.to/3gJpjnc
2200
明日、6月27日(月)NHK「ニュースLIVE! ゆう5時」(17:00〜18:00)番組内、数分の特集コーナーに出演予定です。星空撮影のようすなどを取材していただきました。