177
179
180
181
一昨日撮影した、月が沈むところです。
最初に月を横切る光は飛行機。
月の陰の部分も光って丸く見えるのは、地球の光が当たっているからで、地球照とよばれます。
沈む間際の月光が、遠くの木々や電線に反射して光って、まるで影絵のようです。
実際の約45倍速で再生されます。
183
184
187
191
195
196
千葉県で大火球の隕石が見つかったようです。
他にも破片が落ちていそうです。
隕石落下推測地点はチーバくんでいうとアゴのあたりです。
お住まいの方はご自宅のお庭やガレージなど探してみるといいかもしれません。 twitter.com/AvellSky/statu…
197
198
200