1676
わたしの写真がジグソーバズルで発売されます。 twitter.com/puzzle_yanoman…
1677
本日(3/25)全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。
19:09ごろ西の空で見え始め、空を渡って19:14に北東の空で見えなくなります。
肉眼で、明るい星のような輝きが動いていくのが見られます。
1680
本日(6/1)、全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。20:52ごろ北西で見え始め、20:54ごろ空の途中で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。北海道では西に低く、沖縄では北に低く、見づらいです。東京、大阪では空高く昇ります。
1681
星空撮影に適したレンズ(SIGMA 14mm F1.4 DG DN)が発売されます。
そのレンズを使わせていただき、作例とともに感じたことなどを書かせていただきました。
sigma-global.com/jp/magazine/m_…
1683
本日(4/6)宇宙ステーションを見るチャンスです。19:36ごろ北西に見え始め、19:40に空の途中で見えなくなります。肉眼で明るい星が動いていくように見えます。(沖縄、北海道では空低く見づらいです)
1684
7/2に東京上空を流れた大火球の隕石が2カ所目で見つかりました。
まだ他にも落ちていそうです。 twitter.com/museum_kahaku/…
1685
本日(9/23)全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。18:50ごろ西に見え始め空を渡り、18:56に北東の空で見えなくなります。肉眼で明るい星が動いていくように見えます。
1686
本日の夕暮れも昨日とほぼ同様のチャンスです。 twitter.com/KAGAYA_11949/s…
1687
本日(11/23)全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。18:05ごろ南西に見え始め空に昇り、18:07に空の途中で見えなくなります。肉眼で明るい星が動いていくように見えます。
(本日北海道では空低く見づらいです)
1688
1692
1694
1695
1699
本日(9/18)、全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。19:18ごろ西空低くに見え始め北へ動き、19:23に空の途中で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。
1700
今夜、これから夜明けにかけて、ペルセウス座流星群が見頃のピークを迎えます。見る方角はどちらでも大丈夫ですが、月が眩しい場合は反対の空を眺めるのがよさそうです。
お天気が悪い地域の方は下記ハワイのライブ映像で今見られます。ハワイはもうすぐ夜が明けます。
youtube.com/watch?v=eH90mZ…