KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(リツイート順)

1626
世界で撮影した星空映像と水中映像を『水の惑星 -星の旅シリーズ-』というプラネタリウムで楽しめる作品にしました。 公式サイトができ、予告編、上映館情報が公開されました。上映館は続々拡大予定です。お近くの施設にお出かけいただけるとうれしいです。 kagayastudio.com/waterplanet/in…
1627
夜更かしの方は空をご覧ください。 東に下弦すぎの月が昇りました。 (今、東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。 明日もおだやかな一日になりますように。
1628
太陽に近づくレナード彗星。 ここ数日、夕暮れ空低く、肉眼では見えませんが写真には写ります。 彗星は主に氷でできていて、太陽に近づくと表面が蒸発して尾をたなびかせます。 (昨日、望遠レンズを使って宮崎県にて撮影)
1629
明晩上弦となる月です。 (先ほど望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。
1630
レオ(獅子座) 月から落ちて来た 女神セレネのライオンは ネメアの谷で女神を想う 女神にもらった 月光の届く限りの信頼と レグルスの首輪に込められた勇気を胸に 画集「スターリーテイルズ」に収録
1631
未明の静まりかえった東京。 雨上がりに鮮やかな月光環をまとった居待月が姿を現しました。 (さきほど撮影)
1632
空をご覧ください。 南東に月と惑星たちが昇りました。          ⭐️木星   土星⭐️       🌗月 こんな感じ。
1633
梅雨の晴れ間、静かな森の上に満天の星。 写真を斜めに横切る光の帯が天の川。 左上に夏の大三角が写っています。 (一昨日、新潟県にて撮影) 今日もお疲れさまでした。
1634
眠る街の上、 未明にひっそり昇った二十五夜の月。 (本日望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。
1635
本日(7/21)全国で宇宙ステーションを見るチャンスです(南西諸島を除く)。20:35ごろ西に見え始め、北の空を渡り20:40ごろ北東で見えなくなります。肉眼で明るい星が動いていくように見えます。
1636
空をご覧ください。 東に下弦の月が昇りました。 こちらでは月のまわりの雲がやさしく色づいています。(今、撮影) 今日もお疲れさまでした。
1637
今、望遠鏡を使って撮影した下弦の月です。 たくさんのクレーターが見えていました。 新月に向けて毎晩細くなっていきます。
1638
先ほどつかの間の間見えた二十日余の月です。 (望遠鏡を使って撮影) 今週もお疲れさまでした。
1639
月が昇る時間は夜遅くなってきました。 本日未明に撮影した寝待月(または臥待月)です。 今日もお疲れさまでした。
1640
青空に十日余(とおかあまり)の月。 (今、東京にて撮影)
1641
さきほど望遠鏡を使って撮影した上弦の月です。 ぴったり上弦の半月になるのは約7時間後ですが、そのころ月は沈んでしまって日本からは見えません。
1642
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 東に地球照を抱いた二十六夜の月が昇りました。 (今、東京にて撮影)
1643
本日(5/14)、全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。20:29ごろ南西低くに見え始め空を渡り、20:34に空の途中で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。沖縄では約3分早く、北海道では約2分遅く見え始めます。
1644
6月のお勧め天文現象(すべて肉眼でOK) ▶6/1-4 宵に宇宙ステーションが見える ▶6/12夕 西空低く細い月と金星が近づいて見える ▶6/14 細い月と火星、プレセペ星団が近づいて見える ▶6/25未明 満月
1645
夜更かしの方は空をご覧ください。 東に、もうすぐ下弦になる月が昇りました。 写真は先ほど望遠鏡を使って撮影したもので、月のすぐそばにしし座のη星が写っています。 この星はこの後月の裏側に隠れてしまいました。これは星食という現象でまもなく反対の縁からでてきます。 今日もお疲れさまでした
1646
宵空高く、上弦の月が輝いていました。 (先ほど望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。
1647
初めてのフォトエッセイ集『一瞬の宇宙』が6月下旬に発売になります。 このような本が出せるとは思ってもいなかったので、最初で最後と思い、全力で書きました。 amzn.to/2GqgXNs
1648
上弦を過ぎた十日夜(とおかんや)の月。 まわりの雲が淡く色づいていました。 また、月から上下に光がにじむように伸びて、かすかにムーンピラーのようになっていて幻想的でした。 (先ほど東京にて撮影)
1649
下弦の月 街が寝静まった未明の空に。 (本日、望遠鏡を使って撮影)
1650
夜更けに昇ってくる更待月(ふけまちづき)が雲の合間から見えました。 (今、東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。