101
102
103
今撮影したペルセウス座流星群の流れ星の動画です。
実際のスピードで再生されます。
(千葉県にて撮影)
104
空をご覧ください。
ペルセウス座流星群の活動が今夜ピークをむかえています。
映像はさきほど22:51に撮影したペルセウス座流星群の流れ星です。
2倍のスローで再生されます。
108
109
110
111
113
夜明けに昇る彗星。
星々と共に尾から昇ってきたネオワイズ彗星の姿。
子供の頃から星空を見続けてきましたが、なかなか見ることができない光景です。
先日7月11日に撮影。30分の動きが10秒で再生されます。
ネオワイズ彗星は今週以降宵に見えるようになります。
117
120
ペルセウス座流星群がピーク。
本日未明に撮影した流星の動画(2倍スロー再生)です。
最初の2カットの空が明るいのは沈みかけた月の光。
流星が流れた後に残る煙のような筋を流星痕といいます。
最後のカットは夜明けの薄明中です。横切る人影は私です。
高解像度版はyoutu.be/hlsoR08xMQw
121
さきほど、2月2日午前2時5分ごろ、関東地方で火球(明るい流星)が見られました。
映像は東京で北の空を撮影したものです。
実際のスピードで再生されます。
124