KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
本日(9/25)宵、全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。18:59に南西の空に現れ空を渡り19:03に空の途中でスーッと見えなくなります。肉眼で明るい星が動いていくように見えます。
802
空ににっこり。 月が笑っていますよ。 (先ほど撮影)
803
オリオン大星雲(M42) オリオン座にあるこの星雲では新しい星が誕生しています。 天体専用カメラを使って長時間光を集めると、このように肉眼では見えない姿が浮かび上がります。 今日もお疲れさまでした。
804
中央アルプスの山々とめぐる星の軌跡。 ぐるぐるの中心にある星が北極星です。(先月撮影) 今週もお疲れさまでした。素敵な週末になりますように。
805
冬の大三角と、低い空に輝くカノープス。 カノープスは、夜空に見える恒星のうち、シリウスに次いで2番目に明るい星です。 本州では水平線ぎりぎりまでしか昇らず見づらいのですが、九州や沖縄ではこれからの季節、南の空低くに見ることができます。 (本日未明、鹿児島県にて撮影)
806
朝の宝石。(先週岐阜県にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日からもおだやかな一週間になりますように。
807
雲間から輝きを放つ立待月。 (今、東京にて望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
808
本日未明に撮影した十日夜の月です。 月光で雲がかすかに色づき、 どこからか花の香りがしていました。 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。
809
本日の日本の上空を通過した宇宙ステーションを撮影しました。 実際の5倍速で再生されます。
810
空をご覧ください。 満月に次いで美しいといわれる十三夜月が空のてっぺんで輝いています。 こちらではときおり月を横切る雲が色づいて見えています。 (写真は今望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。
811
空をご覧ください。 南に小望月が輝いています。月の右手に見える明るい星は木星です。 明日満月になりますよ。(先ほど東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。
812
6/21(日)夕方、全国で部分日食が見られます。 安全に観察するために国立天文台のサイトをご覧ください。 nao.ac.jp/astro/sky/2020…
813
本日元旦、初日の出の前に、人知れずひっそり昇った二十八夜の細い細い月。
814
金の糸のような月齢1の月。 まる1日前に金環日食を起こした月が、今日の夕空に見えました。 (グアムから日本へ向かう飛行機より撮影) 今週もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
815
本日未明の明るい流れ星です。 上の星がおうし座の1等星アルデバランで、それよりだいぶ明るく輝きました。 (東京にて03:21に撮影)
816
本日、夕暮れ空の一角に、細い月と惑星たちが集まりました。  水星⭐️ 🌒月      金星⭐️ ほんのひと時の幻想的な光景でした。 (先ほど東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。
817
ネオワイズ彗星の後ろ姿。 (こんなにちっちゃくなっちゃって……) 先月肉眼で尾を引いた姿を見せてくれたネオワイズ 彗星は、太陽系の果てまで数千年の旅にでました。 (一昨日、望遠鏡を使って撮影。もう肉眼では見えません)
818
2022年のハイライト(星空編) ・皆既月食。その最中、月に天王星が隠される ・ふたご座流星群の大火球(明るい流星) ・太陽系全惑星を一枚の写真に ・虹色に輝くスカイツリーと細い月
819
天空の白鳥と湖上の白鳥。 夜空のはくちよう座の下、コハクチョウたちが湖畔の街頭に照らされて静かに浮かんでいました。 (今週、北海道宗谷地方にて撮影) 今週もお疲れさまでした。
820
過ぎ行く夏。 (先日撮影) 今週もお疲れさまでした。 おだやかな週末になりますように。
821
冬の天の川。 夏の天の川に比べると淡いですが、空の暗い場所では肉眼で見えます。 写真は長時間光を集めて撮ったもので、肉眼で見えない暗い星や星雲も写っています。 画面左下から右上に伸びる光の帯が天の川。一番明るく写っている左下の星がシリウスです。(先日撮影) 今日もお疲れさまでした。
822
先ほど、12月10日19時07分に東京から南西の空低くに見られた火球(明るい流星)です。 実際のスピードで再生されます。
823
光やさしい季節。 (先日伊豆半島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
824
たけのこの里。 (先日、埼玉県にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
825
今日の夕暮れ西空に見えていた月。望遠鏡を使って撮影しました。 月の陰の部分もほのかに光って見える地球照(ちきゅうしょう)は、肉眼でも見えていました。 昨日、今日くらいが地球照を見やすい月齢ですね。 今週もお疲れ様でした。おだやかな週末になりますように。