KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
銀河鉄道が通りそうな橋の上、ゆっくりと宇宙ステーションが渡って行きました。 (先日、大分県にて撮影) 今日もお疲れさまでした。
777
夕暮れに昇る欠けた月 この写真は上弦の月ではありません。日没直後、東の低空がピンク色に染まり(ビーナスベルトとよばれます)、その中を月食で欠けた満月が昇るところです。(2019年ハワイ島にて撮影) 5/26の月食では、地域によってこのような光景が見られるところもありそうです。
778
空をご覧ください。 南東に十五夜の満月が昇りました。 月の上に明るく輝く星は木星です。 1、偶然通りがかったヘリコプターと 2、満月と木星 (先ほど撮影) 今日もお疲れさまでした。
779
冬の宝石をまとった草木たち。 (一昨日北海道上士幌町にて撮影)
780
年越しの月。(今撮影) 今夜の月は夜中の年を越すころ空のてっぺんに昇ります。 今年もみなさまといろいろな空を楽しめて幸せな一年でした。 ありがとうございます。 よいお年をお迎えください。
781
今、雲の間に姿を見せた五日月を撮影しました。 月の暗い陰の部分も光って写っています(地球照)。
782
こちらは月ではありません。 先ほど望遠鏡を使って撮影した金星です。 金星は惑星で、太陽の光が当たったところが光って見えています。 金星は地球の内側で太陽のまわりをまわっているため、このように満ち欠けをして見えるのです(肉眼では小さすぎてわかりません)。
783
月夜に舞う2種類の蛍。 林の中に黄色いヒメボタル。ピカッピカッとフラッシュするので点に写ります。 田んぼの上に緑のゲンジボタル。ゆっくり明滅するので線に写ります。 同時に2種撮影できたのはこの時だけです。(以前岡山県にて撮影)
784
夕映えのグラデーションの中、白く繊細な三日月が輝きはじめ、まるで影絵を見ているような光景でした。 (以前北海道にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
785
2月のお勧め天文現象(すべて肉眼でOK) ▶2/1 明け方 細い月と金星が近づいて見える ▶2/2 明け方 金星、細い月、土星が近づいて見える ▶2/9-12 宵に宇宙ステーションが見える ▶2/20 今年一番大きく見える満月 写真は以前撮影した夜明けの細い月と金星です。
786
空をご覧ください。 東に十五夜の月が昇りました。 満月の瞬間は明日の朝ですが、ほぼまんまるに見えます。 (今、望遠鏡を使って撮影)
787
夜明けのオリオン。 夏の暁、東の空に早くもオリオン座が見え始めました。 写真中央にオリオンの三つ星、左の赤い星がベテルギウス。 オリオン座は冬に見やすい星座です。 (先日、三宅島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。 明日もおだやかな一日になりますように。
788
本日夜明けに撮影した二十七夜の細い月です。 海の向こう、やさしい色の空のグラデーションの中を静かに昇っていきました。 (宮崎県にて撮影) 今日もお疲れさまでした。
789
本日撮影したオリオンの三つ星を横切る宇宙ステーションです。 宇宙ステーションと見間違えやすいものとして金星と飛行機の動画をつけておきました。 金星:明るさは似ていますが動いていきません。 飛行機:動きは似ていますがいくつかの光が点滅しています。
790
今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。 (魚眼レンズを水面に近づけて水中と風景を同時に写してみました。先日タヒチにて撮影)
791
鮮やかに染まった夕暮れ。 やさしく光る初夏の夕月。 (本日、東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。
792
天空の旅。 90分間に撮影した340枚の写真を使い、星の動きを合成したものです。 円を描く軌跡の中心の星が北極星。 月の薄明で空は青く、あたりはほんのり照らされています。(先日北海道にて撮影) 今日もお疲れさまでした。 明日からもおだやかな一週間になりますように。
793
とまれみよ、流れ星が通過します。 星が降る夜明け前。 本日未明に撮影したしぶんぎ座流星群の流れ星です。
794
先日(9/13)、東京で見られた環天頂アークの動画です。 (実際の約30倍速で再生されます) 環天頂アークは太陽の上の方に現れる虹色の大気光学現象です。 今週もお疲れさまでした。
795
東の空をご覧ください。 見事な満月が昇りました。 私のところでは花粉月光環(月をとりまく淡い虹色の環)が見えています。(今撮影)
796
群雲に黄金の月。 (先ほど、東京にて撮影)
797
やさしい残照の渚。 (2018年、モルディブにて撮影) 今日もお疲れさまでした。
798
激しい雷雨ではじまった今日の御蔵島、 夜には見事な星空が広がりました。 梅雨明けも近いのでしょうか。 (先ほど撮影)
799
ほのかに色づく雲のベールをまとい、十六夜(いざよい)の満月が姿をあらわしました。(今撮影) 満月の瞬間まであと8時間ほどですが、ほぼまんまるに見えますね。 今日もお疲れさまでした。
800
海に昇った満月と火星。 流れる雲が月のそばで色づいていました。 (先日沖縄にて撮影) 今日もお疲れ様でした。明日もおだやかな1日になりますように。