378
379
380
雲間に現れた欠けゆく太陽。
わたしのところではほんの一瞬の雲間からの撮影となりましたが、その一瞬がとても幻想的な光景でした。
(本日、東京にて撮影。太陽撮影専用のフィルターを使って撮影したものです)
381
384
385
390
391
沈むネオワイズ彗星。
彗星も夕日と同じように沈む時は赤っぽくみえます。
彗星はなぜいつも下を向いてみえるのでしょうか。
それは、尾が伸びる方向が太陽と反対側で、
彗星が見える暗い時間は、太陽が水平線の下にあるからです。
(先日撮影。40分間の日周運動が10秒で再生されます)
392
396