352
本日未明、0時5分に流れた明るい流星(火球)です。
東京にて撮影。実際と同じスピードで再生されます。
353
354
先ほど、11月26日04時01分に東京で撮影した火球(明るい流れ星)です。実際のスピードで再生されます。
爆発してたいへん明るくなりました。流れた後に淡く光る筋(流星痕)が残っています。
関東地方の広い範囲で見えた可能性があります。
355
357
本日宵に皆既月食があります。
肉眼で楽しめます。(双眼鏡があるとよりはっきり見えます)
全経過を見るのが長すぎるという方に、
一番の見どころは20:00頃〜20:30頃までの30分間です。
細くなった月→赤い月→再び細い月と変わる変化が見られます。 twitter.com/KAGAYA_11949/s…
358
本日夕暮れに見られた木星と土星が並ぶ姿の動画です(望遠鏡を使って撮影)。
地球の大気の影響で惑星たちが揺らめいて見えます。
木星の周りに並ぶ小さな星は木星の衛星たちです。
361
363
366
367
370
372
373
375