1626
空をご覧ください。
西に細い月が輝いています。
ほどなく沈んでしまいますので、ご覧になる方はお早めにどうぞ。
1628
本日(3/17)、宇宙ステーションを見るチャンスです。18:53ごろ南に見え始め左へ動き、18:57に空の途中で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。
太平洋上を通るため、日本海側からですと南の空低く見つけにくいかもしれません。沖縄では約3分早く、北海道では約3分遅く見え始めます
1629
宇宙ステーションをご覧になる方はそろそろスタンバイしてください。
18:53ごろ南に見え始め左へ動き、18:57に空の途中で見えなくなります。
西空に細い月が輝いていますので一緒にお楽しみください。
1631
本日(3/18)、宇宙ステーションを見るチャンスです。19:42ごろ西に見え始め右上へ動き、19:45に空の途中で見えなくなります。今夜は月の近くを通るように見えますが、地域によっては月をかすめる珍しい光景が見られるかもしれません。皆様のところではどのくらい近づくでしょうか。
1632
宇宙ステーションをご覧になる方はそろそろスタンバイしてください。
19:42ごろ西に見え始め右上へ動き、19:45に空の途中で見えなくなります。月の近くを通るように見えますが、皆様のところでは月と宇宙ステーションがどのくらい近づくでしょうか。
1634
本日(3/19)、宇宙ステーションを見るチャンスです。18:55ごろ南西に見え始め空を渡り、19:00ごろ北東で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。(沖縄ではまだ空が明るいため見えません)
1635
宇宙ステーションをご覧になる方はそろそろスタンバイしてください。
18:55ごろ南西に見え始め空を渡り、19:00ごろ北東で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。(沖縄ではまだ空が明るいため見えません)
1637
夜更かしの方は空をご覧ください。
西に上弦を過ぎた十日夜の月が沈んでいくところです。
今日もお疲れさまでした。
1638
1641
1647
1648
1649
本日(4/3)、宇宙ステーションを見るチャンスです。20:02ごろ北西に見え始め、20:04に空の途中で見えなくなります。今夜は高く昇る前に見えなくなりますので北西が開けた場所でご覧ください。肉眼で星が動いていくように見えます。(沖縄では見えません)