1502
空をご覧ください。
南西低くに木星と土星が寄り添って輝いています。
双眼鏡で見ると二つの星であることがはっきりします。
ほどなく沈んでしまいますのでご覧になる方はお早めにどうぞ。
1505
1507
1508
1509
空をご覧ください。
小望月が空のてっぺんで明るく輝いています。
ほとんどまるくみえますが、満月はあさって(12/30)です。
1510
1513
1514
15kgもある巨大望遠レンズで天体を撮ってみました。
1、オリオン大星雲
2、アンドロメダ銀河
3、巨大望遠レンズを赤道儀に載せてみたところ
4、撮影風景
準備から撮影までをnoteの記事にしました。
note.com/kagayastudio/n…
1515
1517
空をご覧ください。
新年の空高く立待月が輝いています。
南にキラキラと輝く明るい星はシリウスです。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
1518
1519
2021年初火球です。(本日未明3時2分東京にて)
右上の光は月です。満月近い月の光にもうずもれない明るい流れ星でした。
動画は実際のスピードで再生されます。
1520
1521
1524
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。
下弦を過ぎた月が南東に昇りました。
月の右上に光る明るい星はおとめ座のスピカです。
この時間の空にはもう春の星座がすっかりそろっています。