1326
壁紙にしてくださった方にお聞きしたいです。どれを選んでくださいましたか?
1327
1328
空をご覧ください。
東に下弦の月が昇りました。
月の右上の方に輝く赤く明るい星は火星です。
今夜はペルセウス座流星群の流れ星がぽつぽつ飛んでいます。
しばらく空を見ていると見られるかもしれません。
今日もお疲れさまでした。
1330
空をご覧ください。
ペルセウス座流星群の活動が今夜ピークをむかえています。
映像はさきほど22:51に撮影したペルセウス座流星群の流れ星です。
2倍のスローで再生されます。
1333
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。
月齢24の月が東の空高く輝いています。
月のすぐ右上の星はおうし座のアルデバラン。
月の下にはひときわ明るい金星が輝いています。
まもなく夜明けです。
1334
1335
1337
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。
東に二十六夜の細い月と金星がならんで輝いています。
まるで空の宝石のようです。
1338
涼をどうぞ。
1341
早起きの方は空をご覧ください。
東の空に細い月が昇りました。
月の右上でひときわ明るく輝く星は金星です。
まもなく夜が明けますのでご覧になる方はお早めにどうぞ。
1345
空をご覧ください。
西に細く輝く三日月が見え始めました。
ほどなく沈んでしまいますのでご覧になる方はお早めにどうぞ。
1347
1350
旧暦7/7の今日は伝統的七夕の日です。
昔の暦は月の形で日付が決まっていて、7/7の夜には毎年舟の形をした月が空に浮かんでいました。この月の舟で天の川を渡り彦星と織姫は会ったといわれています。今宵その月が南西に、そして織姫星と彦星が頭上に高く輝きます。#天空への願い