1002
1005
1006
1007
1009
1010
本日(12/9)宵、宇宙ステーションを見るチャンスです。17:57ごろ北西に見え始め空を昇り、18:00に空の途中で見えなくなります。肉眼で明るい星が動いていくように見えます。
1012
本日(12/12)宵、宇宙ステーションを見るチャンスです。17:09頃北西に見え始め空を渡り、17:15頃南東に飛び去るのが肉眼で見えます。
西日本ではまだ空が明るく、見えない地域が多いです。関東地方では見やすく頭上を通過します。
東に昇る満月、西空に並ぶ金星・土星とともにお楽しみください。
1013
空をご覧ください。
東に今年最後の満月が昇りました。
映像は先ほど望遠鏡を使って撮影したものです。
今日は大気の影響で激しく揺らいでいます。
1014
先ほど18時01分、関東地方上空に火球(明るい流星)が流れました。
映像は東京で撮影したもので、実際のスピードで再生されます。
1016
今、ふたご座流星群の活動時期ですが、流れる向きから考えてこの流星はふたご座流星群の流れ星ではありませんでした。
今夜と明晩あたり、ふたご座流星群の火球が見られる可能性がありますので空を見上げて見てはいかがでしょうか。
1017
1019
ふたご座流星群の流れ星、12連発。
本日未明に撮影した動画から流星が写っている部分をつなげました。
実際のスピードで再生されます。(茨城県にて撮影)
1021
ふたご座流星群の流れ星、12連発。
YouTubeに高画質版をアップしました。
youtube.com/watch?v=r1CuKd…
1022
かんむり座の方向にある太陽系外惑星系の恒星に「カムイ(Kamui)」惑星に「ちゅら(Chura)」という名前が付けられました。わたしも特別選考委員をつとめさせていただきました。日本の、自然への畏敬の念が込められている名前で素敵ですね。
nao.ac.jp/news/topics/20…
1023
今週日曜、KAGAYAスタジオの全天映像「銀河鉄道の夜」のコンサート。
まだ夜の部にお席があるようです。 twitter.com/toyota_hands_o…
1025
早起きの方は空をご覧ください。
東天の夜明けのグラデーションの中、細い月が輝いています。
今日もおだやかな一日になりますように。