576
早起きの方は空をご覧ください。
南に高くオリオン座が昇っています。
オリオンの左下に輝く明るい星はシリウスです。
もうすぐ夜が明けます。今日もおだやかな1日になりますように。
577
空をご覧ください。
西に夏の大三角が沈むところです。
夏の大三角は宵空に秋もずっと見えていて、12月になっても夕暮れに見えるのですよ。
夏の大三角の左手やや下に見える明るいオレンジ色の星は火星です。
579
夜更かしの方は空をご覧ください。
今夜の月は、リゲル、シリウス、プロキオン、ポルックス、カペラ、アルデバランが形作る冬の大六角形の真ん中にいます。
星々にかこまれた月の空、にぎやかですね。
581
空をご覧ください。
東に下弦の月が昇りました。
月の右手にはオリオン座も昇っています。
今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
582
夜更かしの方は空をご覧ください。
南東に冬の大三角(ベテルギウス、シリウス、プロキオン)が昇りました。
今夜は下弦の月と冬の大三角とで大きな十字ができています。
583
この秋は3カ所で講演会があります。
サイン会もありお話もできます。ぜひ遊びに来てくださいね。
▶鳥取県 米子市児童文化センター(10/20)
daisen1300.org/schedule/event…
▶秋田県 秋田ふるさと村(10/28)
akitafurusatomura.co.jp/pages/event/979
▶福島県 郡山市ふれあい科学館(11/25)
space-park.jp/recruit/archiv…
586
594
実際眠かったのですが……。
この踏切の向こうには鳥居があり、神社があります。
596
空をご覧ください。名月「後の月」の月夜です。
オリオン座流星群がピークのころですが、月が沈むまでは見づらいでしょう。
見頃はこのあと、午前3時ごろから夜明けまでですが、数は少ないです。
今日もお疲れさまでした。明日からもおだやかな一週間になりますように。
597
599
夜更かしの方は空をご覧ください。
ちょうど今満月の瞬間をむかえた月が輝いています。
東京では月の周りの雲が色づいています。
今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
600