527
528
昨夜撮影したペルセウス座流星群の流れ星たちの動画です。
1/2倍速のスローモーションで再生されます。
(福島県にて撮影)
529
空をご覧ください。
西に低く細い月と金星が並んで見えています。
ほどなく沈んでしまいますのでご覧になる方はお早めにどうぞ。
530
532
ペルセウス座流星群、わたしが撮影した流星のほとんどに色がついて、小さなものは緑色、明るい流星は緑で始まってピンクに変わるものが多かったです。
この色は発光した分子や原子の種類によって違うのです。
肉眼では暗い流星の色はわかりませんでしたが、明るいものは色がわかりました。
534
空をご覧ください。
旧暦7/7、まだ明るさが残る空に舟の形をした伝統的七夕の月が見えています。
月のすぐ左下に見える明るい星は木星です。
西空低く輝くのは宵の明星(金星)です。
535
536
539
空をご覧ください。
西に低く、上弦を過ぎた九夜月が沈むところです。
南の明るいオレンジ色の星は火星。頭上には夏の大三角が見えています。
今日もお疲れさまでした。明日からもおだやかな一週間になりますように。
541
542
空をご覧ください。
西の金星から左へ向かって、木星、土星、月、火星
と、太陽系を一望できる壮大な宵空です。
545
空をご覧ください。
東京では見事な十五夜の月が冴えた光を放っています。
月の右下に見える明るい星は火星。
今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
546
空をご覧ください。
南東に見事な満月が昇りました。
550