1376
空をご覧ください。
南東にひときわ明るく輝くオレンジ色の星が大接近中の火星です。
本日が最接近なので記念に見たいですね。
火星は急に離れていきませんので今夜だけ特別に見えやすいわけではなく、これからも夏中見ごろが続きます。
1378
1379
1381
1387
1389
1390
1391
1393
金星をかすめる飛行機。
望遠鏡で見た、三日月状に欠けた金星に、飛行機がタッチしていきました。昨年末からこれを毎日金星が沈むまで狙ってついに昨日撮影できました。
金星はこれから10日間ほど太陽にたいへん近づく(見かけ上)ため見ることが難しいです。
(焦点距離1800mmの望遠鏡を使って撮影)
1394
空をご覧ください。
東に月と火星が並んで昇りました。
今夜の月は居待月(いまちづき)。そのすぐ右下に輝く赤い星が火星です。
今週もお疲れさまでした。
1397
わたしが星空を撮影しているところを撮影してくださったお写真です。
(わたしは撮られていることに全く気付いていません)
素敵なお写真でうれしいです。 twitter.com/koujiohnishi/s…