1276
1277
1278
1281
1283
1285
本日宵、日本の上空を通過した宇宙ステーションです。
実際の10倍速で再生されます。
中心の宇宙ステーションを追いかけて撮影しましたので、まわりの普通の星が流れて写っています。
途中、他の人工衛星とすれ違ったり、電線を横切ったり。
1288
本日(2/5)未明、4時30分に流れた火球(明るい流れ星)です。
東京から西の空を撮影、実際のスピードで再生されます。
1291
本日(11/18)肉眼で宇宙ステーションを見るチャンスです。18:19ごろ南西に見え始め、18:21に空の途中で見えなくなります。(沖縄では3分早く見え始めます。東北、北海道では空低く見づらいです)
私は、昨日から宇宙ステーションにいらっしゃる宇宙飛行士の野口さんに向かって手を振る予定です。
1292
空をご覧ください。
高く十六夜(いざよい)の月が輝いています。
月の左の赤く明るい星は火星です。
今週もお疲れさまでした。
1294
1296
1297
1298
1299
1300