KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(いいね順)

951
本日未明に撮影した下弦の月です。 1, 月の左上に輝く明るい星は木星。木星の左に連なる衛星も写っています(しっぽみたい)。 2, 望遠鏡を使って撮影。 (東京にて)
952
宵空に四日月。 月の陰の部分もほのかに光っているのは地球の光が当たっているからです(地球照) 撮影中に飛行機が横切りました。(本日、望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。
953
「北十字」から「南十字」の空。 先日ハワイ島で撮影した天の川のパノラマ写真。 左端に北十字(はくちょう座)右端に南十字が写っています。 宮沢賢治さんの『銀河鉄道の夜』はこの北十字から南十字への鉄道の旅が描かれています。 今日もお疲れさまでした。今週もおだやかな一週間になりますように。
954
いつかみたソラ🌌 風のない月夜。 湖が火星と天の川を静かに映し、 森の中からはふくろうの声がきこえていました。 (2016年北海道にて撮影) 今週もお疲れさまでした。
955
西の空低くをご覧ください。 金星と木星が並んで輝いています。 ほどなく沈んでしまいますのでご覧になる方はお早めにどうぞ。 超望遠レンズで撮影すると、木星の衛星も連なって写りました。 上が金星、下が木星です。(今、撮影)
956
雷雲が去った空に、まんまるな満月が輝いていました。 (先ほど撮影)
957
今日のフライト(沖縄→東京)にて撮影。 1、太陽を取り囲む暈、幻日(写真中央の光)、太陽と幻日を貫く幻日環。 2、夏の雲と富士山。 わたしがこれまで見た中で一番はっきりした幻日環でした。幻日は眩しいほどで驚きました。
958
昨日出演した星まつりのイベント「宙フェス」にて撮影。 たくさんの方とお会いできてうれしかったです。
959
二十八夜の踏切。 振り返ると、海へ続く道の先に、港の灯りと月が輝いていました。 (先日、宮崎県にて撮影)
960
赤道近くの夕暮れと星空。海に映る北極星。 珊瑚礁の静かな海は、水平線のすぐ上に輝く北極星を映していました。 約45分の間に動いた星の軌跡で、その中心にある星が北極星です。 (先日、西太平洋チューク諸島にて撮影)
961
冬の夜空の贈り物。 ガラス玉の中(向こう)にはオリオンと周りの星々が写りました(以前北海道にて撮影)。 ステキなクリスマスをお過ごしください。
962
月夜に浮かぶ丘。 月光に照らされた白い夜霧が草原を走ってゆきました。 (先日ハワイにて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
963
夕空にほのかな虹色。 (一昨日、長野県にて撮影。写真上に淡い環天頂アークが写っています) 今日もお疲れさまでした。
964
【7月のお勧め天文現象】 ▶7/5 満月(肉眼で) ▶7/7 七夕(ご家庭で) ▶7/14-18 宵に宇宙ステーションが見える(肉眼で) ▶7/17明け方 細い月と金星、ヒアデス星団が並んで見える(肉眼・双眼鏡で) ▶7/20前後 夜明けに全惑星が見える
965
先ほど望遠鏡を使って撮影した月です。 2枚目中央の「C」の字のような地形は「虹の入り江」とよばれています。 素敵な名前ですよね。 今日もお疲れさまでした。 明日からもおだやかな一週間になりますように。
966
空をご覧ください。 東に下弦前の月が昇りました。 写真は今望遠鏡を使って撮影したものです。 今日もお疲れさまでした。おだやかな一週間になりますように。
967
月光に浮かぶ夜の雄大積雲の峰の下、満月と火星。 満月の輝きのすぐそばでも大接近中の火星は力強く見えていました。 (先日沖縄にて撮影)
968
スタークラウド 私達の銀河の中心方向、いて座付近の天の川です。 私は双眼鏡でこの辺りを眺めるのが好きです。無数の星々の間に星雲や星団が宝石のように散りばめられています。 写真は長時間光を集めて撮影したもので肉眼では見えない淡い天体も写っています。(一昨日撮影) 今日もお疲れさまでした。
969
3月のお勧め天文現象(すべて肉眼でOK) ▶3/2 明け方 細い月、土星、金星が近づいて見える ▶3/3 明け方 細い月と金星が近づいて見える ▶3/20-23 宵に宇宙ステーションが見える ▶3/21 満月 写真は以前撮影した夜明けの細い月と金星です。
970
月光に浮かぶマウナ・ロア山の上、 きらめく星々に囲まれ南十字が燦然と立っていました。 (昨日未明ハワイ島にて撮影)
971
桜と北斗七星の季節。(以前の写真より) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
972
海に昇った満月と火星。 流れる雲が月のそばで色づいていました。 (先日沖縄にて撮影) 今日もお疲れ様でした。明日もおだやかな1日になりますように。
973
静かな山里の夜の、ほのかな光の軌跡。 (先日、岡山県真庭市北房ほたる公園にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。
974
見上げれば、天空の絵具で染めたような雲。 (本日午後、東京で撮影した彩雲です) 今日もお疲れさまでした。
975
空をご覧ください。 満月に次いで美しいといわれる十三夜月が輝いています。 写真は本日まだ空がほのかに明るいうちに望遠鏡を使って撮影したものです。