KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(いいね順)

651
凍てつく夜、 凍結した湖の向こうから月が昇ると、 月のまわりの雲が微かに色づき、 月暈の円弧が星空に浮かび上がりました。(2017年撮影) 今日もお疲れさまでした。
652
月齢1.2。 金の糸のような細い月が、ほんのひととき夕暮れ空にありました。 (先ほど望遠鏡を使って撮影)
653
空をご覧ください。 南東にまるい月が昇りました。(今撮影) 満月になるのは明日です。
654
空をご覧ください。 南東に十五夜の月が昇りました。(今、東京にて撮影) 満月は明日8/26、中秋の名月は来月9/24です。
655
オリオン仰ぎ見る、 月夜のでんしんばしら。 右下の光の帯は月虹のかけらです。 (先月撮影) 今週もお疲れさまでした。おだやかな週末になりますように。
656
これまで撮影に行くときに乗っていた車、スバル XVを手放しました。頼りになるとてもよい車でした。今までどうもありがとう。
657
秋らしい透明度の高い空がほのかに明るくなるころ、 地球照を抱いた細い月と水星が、つかのま並んで浮かんでいました。 (本日夜明け、望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。
658
西表島で出会った空の虹色。(先週撮影) 1、朝のスコールの後 2、空高く日暈 3、小さな虹を連れた夕映え雲 4、ブロッケンの虹を飛行機の窓から
659
今夜と明日の夜、ふたご座流星群が見頃です。 時間帯は20時ごろから明け方まで。 方角はどちらでも。 12/14(土)晩から翌日明け方がピークです。 月が明るく、暗い流れ星は見づらいですが、月明かりに負けない明るい流れ星を待ちましょう。 (写真は以前に撮影した、ふたご座流星群の流星と月です)
660
深夜にひっそり昇った月。 (本日未明、望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。
661
【9月のお勧め天文現象】全て肉眼でOK ▶9/6 月と木星が近づいて見える ▶9/8 月と土星が近づいて見える ▶9/13 中秋の名月 ▶9/14 満月 ▶9/18-21 宵に宇宙ステーションが見える (写真は以前の中秋の名月)
662
生きている惑星、地球の息吹。 静かに噴煙をあげる桜島に、光のしずくのような三日月が沈んでいきました。 (昨日、鹿児島県にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
663
【9月のお勧め天文現象】全て肉眼でOK ▶9/2 満月 ▶9/6 月と火星が近づいて見える ▶9/14明け方 細い月と金星が近づいて見える ▶9/16-19 宵に宇宙ステーションが見える (写真は以前に撮影した細い月と金星)
664
銀河の地平。 天の川は私達がすむ銀河を真横から見た姿。 地平線と天の川が重なる場所に立ち、まるで銀河面に立って宇宙を一望しているような気分になっていると、 一筋、流れ星がおちていきました。(先日、オーストラリアにて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。
665
秋の色につつまれて。 (昨日、埼玉県にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
666
夏の宵、天の川の空に打上花火。 星空に一つ、また一つ開く花火。 ほんのひととき、夢のような光景でした。 (昨日、三宅島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。
667
北アルプス3000m級の山々のシルエットの上に二十八夜の細い月が昇りました。 幻想的な影絵のような光景に、夢中でシャッターを切りました。(本日夜明け、富山県にて撮影。街灯りと富山湾の海の境が、蜃気楼のように浮かび上がっています) 今週もお疲れさまでした。おだやかな週末になりますように。
668
激しい雷雨ではじまった今日の御蔵島、 夜には見事な星空が広がりました。 梅雨明けも近いのでしょうか。 (先ほど撮影)
669
涼をどうぞ。
670
自然のクリスマスイルミネーション。 (写真集「星月夜への招待」より)
671
星空の曲がり角。 天高く、天の川と夏の大三角。 カーブミラーに映るのは秋の星座たち。 (今週、御蔵島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。
672
朝日を浴びて輝く霜をマクロレンズで拡大撮影してみると、 まるで電子回路のような結晶。 自然の造形にはただ驚くばかりです。 (先日北海道にて撮影)
673
深まる秋の宵空に、地球照を抱いた細い月と宵の明星(金星)の光彩。 (昨日、秋田県にて撮影) 今日もお疲れさまでした。 明日もおだやかな一日になりますように。
674
紫陽花と夏の大三角。 今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな一日になりますように。
675
誕生日のお祝い、応援のお言葉をいただいたみなさま、ありがとうございます。 今年もみなさまと空を楽しんでいけたら幸せです。